ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2136281
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

小田代原・幻の湖と貴婦人から高山へ

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
12.0km
登り
430m
下り
429m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:38
合計
5:20
6:23
6
6:29
6:29
21
6:50
6:50
19
7:09
7:29
41
8:10
8:11
113
10:04
10:21
65
11:26
11:26
17
11:43
11:43
0
11:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤沼車庫駐車場は冬季閉鎖中。国道120号線(金精道路)は令和元年12月25日(水)正午から令和2年4月24日(金)正午まで冬季閉鎖期間となります。
コース状況/
危険箇所等
積雪3cm程
5:56金精峠より男体山から太陽の薄明りが見え始めました。
2019年12月08日 05:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 5:56
5:56金精峠より男体山から太陽の薄明りが見え始めました。
日光てくてく歩道よりスタート
2019年12月08日 06:23撮影 by  LGV36, LG Electronics
3
12/8 6:23
日光てくてく歩道よりスタート
少し雪がありますがノーアイゼンでOK
2019年12月08日 06:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 6:29
少し雪がありますがノーアイゼンでOK
戦場ヶ原は通行止めとなっています。
2019年12月08日 06:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 6:32
戦場ヶ原は通行止めとなっています。
湯川赤沼橋を渡ります。
2019年12月08日 06:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 6:33
湯川赤沼橋を渡ります。
日光白根山がモルゲンロートで真っ赤に染まっています。
2019年12月08日 06:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 6:50
日光白根山がモルゲンロートで真っ赤に染まっています。
左方向へ進みます
2019年12月08日 07:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 7:01
左方向へ進みます
小田代原はまだ陽が当たっていません。
2019年12月08日 07:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 7:05
小田代原はまだ陽が当たっていません。
舗装道路の途中で一人の方が早々に撮影開始していましたが、霧氷が見られなったからと、もう撤退の準備中でした。
2019年12月08日 07:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 7:06
舗装道路の途中で一人の方が早々に撮影開始していましたが、霧氷が見られなったからと、もう撤退の準備中でした。
とりあえず、その場所から1枚撮影。貴婦人様初めましてです。
2019年12月08日 07:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/8 7:07
とりあえず、その場所から1枚撮影。貴婦人様初めましてです。
もう少し進んでトイレのある場所まで移動
2019年12月08日 07:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 7:10
もう少し進んでトイレのある場所まで移動
小田代原入口です。
2019年12月08日 07:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 7:11
小田代原入口です。
お〜っ!幻の湖がまだ残っていました、表面は白く凍っています。
2019年12月08日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 7:12
お〜っ!幻の湖がまだ残っていました、表面は白く凍っています。
そして貴婦人!霧氷は残念ながらありませんでしたが、初対面の貴婦人様は凛としたお姿でした。
2019年12月08日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/8 7:12
そして貴婦人!霧氷は残念ながらありませんでしたが、初対面の貴婦人様は凛としたお姿でした。
少し場所を移動して太郎山の正面になるように撮影。
2019年12月08日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/8 7:19
少し場所を移動して太郎山の正面になるように撮影。
霧氷はないけれど、陽の当たり具合で雰囲気が変わるのを期待して温かいコーヒーで待つ事に。
2019年12月08日 07:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 7:26
霧氷はないけれど、陽の当たり具合で雰囲気が変わるのを期待して温かいコーヒーで待つ事に。
空が大分青くなってきました。
2019年12月08日 07:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 7:32
空が大分青くなってきました。
貴婦人様の白いお肌が目だってきました。
2019年12月08日 07:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/8 7:47
貴婦人様の白いお肌が目だってきました。
右側の大きな男体山から大真名子山、小真名子山、太郎山、まるでボディーガードに守られているかのような貴婦人様でした。
2019年12月08日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 7:48
右側の大きな男体山から大真名子山、小真名子山、太郎山、まるでボディーガードに守られているかのような貴婦人様でした。
40分くらいこの場所に居ましたが、足が冷たくなってきたので、そろそろ移動開始します。
2019年12月08日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 7:44
40分くらいこの場所に居ましたが、足が冷たくなってきたので、そろそろ移動開始します。
太陽の上がる位置に山があるため、小田代原に陽が差す時間は大分遅いです(7:50)
2019年12月08日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 7:50
太陽の上がる位置に山があるため、小田代原に陽が差す時間は大分遅いです(7:50)
快適な朝です。木道に積もった雪の上を歩く音が耳に心地よく響きます。
2019年12月08日 07:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/8 7:55
快適な朝です。木道に積もった雪の上を歩く音が耳に心地よく響きます。
小田代原より高山
2019年12月08日 08:04撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 8:04
小田代原より高山
小田代原より前白根山
2019年12月08日 08:16撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 8:16
小田代原より前白根山
積雪の錫ヶ岳
2019年12月08日 08:23撮影 by  LGV36, LG Electronics
2
12/8 8:23
積雪の錫ヶ岳
積雪の日光白根山
2019年12月08日 08:33撮影 by  LGV36, LG Electronics
2
12/8 8:33
積雪の日光白根山
低公害バス路線の舗装された道路を歩き高山登山口へ向かいます。
2019年12月08日 08:35撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 8:35
低公害バス路線の舗装された道路を歩き高山登山口へ向かいます。
高山登山口
2019年12月08日 08:43撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 8:43
高山登山口
動物の足跡と人間の足跡があります。まだ新しい足跡だったので昨日歩かれたハイカーさんだと思われます。
2019年12月08日 08:45撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 8:45
動物の足跡と人間の足跡があります。まだ新しい足跡だったので昨日歩かれたハイカーさんだと思われます。
高山へ向かう直線の道、結構長いです。
2019年12月08日 08:48撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 8:48
高山へ向かう直線の道、結構長いです。
2019年12月08日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 8:56
白樺の群生の奥に日光白根山
2019年12月08日 08:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 8:57
白樺の群生の奥に日光白根山
危険!!鹿避けの為の通電ネットが張られています。
2019年12月08日 09:05撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 9:05
危険!!鹿避けの為の通電ネットが張られています。
取っ手までびっちりと張られているので慎重に開けます(><)
2019年12月08日 09:06撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 9:06
取っ手までびっちりと張られているので慎重に開けます(><)
もう9時頃になりますが、高山に隠れた太陽がやっと現れます。
2019年12月08日 09:14撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 9:14
もう9時頃になりますが、高山に隠れた太陽がやっと現れます。
道はちゃんと整備されています。そして先行者の足跡と動物の足跡もまだ続いています。
2019年12月08日 09:14撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 9:14
道はちゃんと整備されています。そして先行者の足跡と動物の足跡もまだ続いています。
薄暗い登山道に陽が差してきました。
2019年12月08日 09:15撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 9:15
薄暗い登山道に陽が差してきました。
お腹が空いたので「みそパン」をかじりつく!
2019年12月08日 09:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/8 9:28
お腹が空いたので「みそパン」をかじりつく!
立派な道標が立っています。
2019年12月08日 09:31撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 9:31
立派な道標が立っています。
残り0.7km付近より岩が露出し始めます。
2019年12月08日 09:41撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 9:41
残り0.7km付近より岩が露出し始めます。
岩場あり、と言っても大した岩場ではありません。
2019年12月08日 09:41撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 9:41
岩場あり、と言っても大した岩場ではありません。
鎖がありますが、無くても大丈夫な位の場所です。
2019年12月08日 09:44撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 9:44
鎖がありますが、無くても大丈夫な位の場所です。
木の隙間から日光白根山が見えます。今日の日光白根山に登っている人は大当たりですね〜
2019年12月08日 09:45撮影 by  LGV36, LG Electronics
2
12/8 9:45
木の隙間から日光白根山が見えます。今日の日光白根山に登っている人は大当たりですね〜
階段あり、ご覧の通りの積雪量なので心配ありません。
2019年12月08日 09:49撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 9:49
階段あり、ご覧の通りの積雪量なので心配ありません。
木の隙間から僅かに見える中禅寺湖と、ちょこんと八丁出島
2019年12月08日 10:07撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:07
木の隙間から僅かに見える中禅寺湖と、ちょこんと八丁出島
もうすぐ山頂です。
2019年12月08日 10:08撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:08
もうすぐ山頂です。
高山山頂!到着!
2019年12月08日 10:11撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:11
高山山頂!到着!
高山山頂!
2019年12月08日 10:12撮影 by  LGV36, LG Electronics
2
12/8 10:12
高山山頂!
山頂からの展望はそんなに良くありません。木の間からの中禅寺湖と
2019年12月08日 10:13撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:13
山頂からの展望はそんなに良くありません。木の間からの中禅寺湖と
男体山も木の隙間から
2019年12月08日 10:14撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:14
男体山も木の隙間から
日光白根山もこの手前の木が無ければいいのにね〜
2019年12月08日 10:15撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:15
日光白根山もこの手前の木が無ければいいのにね〜
下山ルートからは戦場ヶ原と太郎山
2019年12月08日 10:26撮影 by  LGV36, LG Electronics
2
12/8 10:26
下山ルートからは戦場ヶ原と太郎山
中禅寺湖を見ながら下山します。
2019年12月08日 10:28撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:28
中禅寺湖を見ながら下山します。
太郎山・山王帽子山・三岳、戦場ヶ原を見ながら高度を下げていきます。
2019年12月08日 10:29撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 10:29
太郎山・山王帽子山・三岳、戦場ヶ原を見ながら高度を下げていきます。
さっきより中禅寺湖が良く見えるようになりました。
2019年12月08日 10:34撮影 by  LGV36, LG Electronics
2
12/8 10:34
さっきより中禅寺湖が良く見えるようになりました。
登山道は基本、尾根歩きといった感じで、緩いアップダウンを繰り返しながら下山していきます。
2019年12月08日 10:35撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 10:35
登山道は基本、尾根歩きといった感じで、緩いアップダウンを繰り返しながら下山していきます。
粉砂糖を振り撒いたような初冬の雰囲気
2019年12月08日 11:08撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 11:08
粉砂糖を振り撒いたような初冬の雰囲気
注意!WARNIG! 「開く」の持ち手まで通電性のネットがびっちり巻かれていて人間まで危険な感じがします・・・
2019年12月08日 11:20撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 11:20
注意!WARNIG! 「開く」の持ち手まで通電性のネットがびっちり巻かれていて人間まで危険な感じがします・・・
戦場ヶ原は一部通行止めになっているようです。赤沼茶屋前のトイレに張り紙がありました。
2019年12月08日 11:42撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 11:42
戦場ヶ原は一部通行止めになっているようです。赤沼茶屋前のトイレに張り紙がありました。
赤沼茶屋の後ろに男体山。冬季は閉山中で登れませんが、雪も無いし、今日のような天気のいい日に登れないなんて残念だなあと思いました。
2019年12月08日 11:43撮影 by  LGV36, LG Electronics
1
12/8 11:43
赤沼茶屋の後ろに男体山。冬季は閉山中で登れませんが、雪も無いし、今日のような天気のいい日に登れないなんて残念だなあと思いました。
赤沼車庫は冬季閉鎖中の為、道路脇に駐車しました。
2019年12月08日 11:44撮影 by  LGV36, LG Electronics
12/8 11:44
赤沼車庫は冬季閉鎖中の為、道路脇に駐車しました。
帰り道の金精峠、トンネル手前の日光側は積雪なし
2019年12月08日 12:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 12:14
帰り道の金精峠、トンネル手前の日光側は積雪なし
金精山の霧氷がとても綺麗でした!
2019年12月08日 12:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/8 12:14
金精山の霧氷がとても綺麗でした!
凛々しい男体山
2019年12月08日 12:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/8 12:15
凛々しい男体山
トンネルを抜けて120号線金精道路は凍結しています。
2019年12月08日 12:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/8 12:29
トンネルを抜けて120号線金精道路は凍結しています。

感想

霧氷の貴婦人を見ようと早朝より行動開始しましたが
残念ながら霧氷姿を捉える事は出来ませんでした。
それでは収穫がないので、高山巡りを追加しました。
まだそれほどの積雪はないので、終始ノーアイゼンでOKでした。
登山道より危険なのは、120号線金精道路です。
チェーン搭載していない車は通行注意となっております。
私は冬になると常時「チェーン」「砂」「スコップ」は装備しています。
山道に入る前に、道路脇に良く置いてある「砂」をゲットしてから
行く事をお勧めします。
実際に「砂」のおかげで登山口まで辿り着けた経験がありますので
本当にお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら