記録ID: 2138552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
😉高ドッキョウ 貫ヶ岳 樽峠登山口より 富士山よく見えました!!
2019年12月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:23
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,345m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:23
距離 15.1km
登り 1,345m
下り 1,356m
9:52 樽峠登山口
10:13 樽峠
10:48 清水方面展望所
11:09 高ドッキョウ
12:19 十国展望台
12:32 晴海展望台
12:54 貫ヶ岳
10:13 樽峠
10:48 清水方面展望所
11:09 高ドッキョウ
12:19 十国展望台
12:32 晴海展望台
12:54 貫ヶ岳
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じる箇所は少なかったです。 |
その他周辺情報 | サンロードスパ |
写真
感想
天気よく、風も少なく、山歩きにはよい一日だった。登山口までの林道は雪道にはなっていないし、通行止めにもなっていなかった。樽峠からの高ドッキョウと貫ヶ岳。平日だったが多くの人が歩いていた。皆さんこの時期が最適な時期だと認識しているように感じた。自分もそう思った。雪が本格的に積もる前にもう少しがんばりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する