記録ID: 2139505
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳
2019年12月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:12
距離 8.9km
登り 1,075m
下り 1,064m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
写真
深田先生の終焉の地。まだ日本百名山読んでいないです。申し訳ございません。女岩からここまでかなりきついです。リボンやペンキで迷うことはないですが、落ち葉に埋もれて道が分かりにくい箇所が多々あります。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
日焼け止め
携帯
タオル
|
---|
感想
すぐに登れる楽勝の山と思いきや登りのきついハードな山でした。女岩ルートより尾根ルートの方がぜんぜん歩きやすく、山頂目的なら尾根ルートがおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する