ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2142650
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三条の湯、雲取山(お祭り〜所畑)

2019年12月07日(土) ~ 2019年12月08日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
26:12
距離
26.8km
登り
2,086m
下り
2,077m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:13
休憩
0:02
合計
2:15
9:15
30
9:45
9:45
29
10:14
10:14
50
11:30
2日目
山行
6:22
休憩
1:22
合計
7:44
3:43
150
6:13
6:24
38
7:02
7:04
2
7:06
7:12
2
7:14
8:01
15
8:16
8:17
16
8:33
8:33
5
8:38
8:38
25
9:03
9:04
15
9:19
9:24
13
9:37
9:37
3
9:40
9:40
5
9:45
9:47
24
10:11
10:11
12
10:23
10:23
40
11:03
11:04
16
11:20
11:26
1
11:27
ゴール地点
天候 初日:曇り
二日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:JR奥多摩駅から西東京バスでお祭下車
■復路:所畑から西東京バスで丹波山温泉前下車
    温泉入浴後、丹波山温泉前から西東京バスで奥多摩駅下車
コース状況/
危険箇所等
■三条の湯まで:危険箇所なし。
■三条の湯から三条ダルミまで:ところどころ切れ落ちた狭い道あり。落ち葉に埋もれているため注意。特に三条の湯を出た直後は暗いと分かりにくい。台風の影響でつづら折れに100mほど上り下りして迂回する箇所あり。従来より+20分。
■三条ダルミから雲取山山頂まで:熊笹の急騰だが危険は無い。
■雲取山山頂から所畑(鴨沢)まで:一部泥濘んでいるが危険箇所なし。
その他周辺情報 下山後、バスで駅と反対方向に進んでのめこい湯へ。900円。
ロッカーは100円だが戻ってくる。食堂もあり。
川を挟んで隣接する道の駅でソフトクリームを食す。
JR奥多摩駅からスタート。この季節で天気も悪かったためガラガラかと思いきや、そこそこ並んでいました。鴨沢西止まりのバスが一台増発されました。
2019年12月07日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 8:28
JR奥多摩駅からスタート。この季節で天気も悪かったためガラガラかと思いきや、そこそこ並んでいました。鴨沢西止まりのバスが一台増発されました。
お祭バス停で下車。多くの人が下りていました。猿の糞がたくさん落ちていました。
2019年12月07日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 9:18
お祭バス停で下車。多くの人が下りていました。猿の糞がたくさん落ちていました。
登山口。
2019年12月07日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 9:19
登山口。
まだわずかに黄葉が残っていました。
2019年12月07日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 9:35
まだわずかに黄葉が残っていました。
ゲートは脇を通過します。
2019年12月07日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 9:48
ゲートは脇を通過します。
渓谷美。
2019年12月07日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 9:48
渓谷美。
紅葉もちらほら。
2019年12月07日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 9:52
紅葉もちらほら。
「新」片倉橋になっていました。
2019年12月07日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 9:58
「新」片倉橋になっていました。
舗装路を行きます。
2019年12月07日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 10:10
舗装路を行きます。
塩沢橋はいつもどおり。
2019年12月07日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 10:17
塩沢橋はいつもどおり。
あの橋を渡るとようやく山道らしくなります。
2019年12月07日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 11:08
あの橋を渡るとようやく山道らしくなります。
2019年12月07日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 11:09
このつづら折れをすぎると三条の湯までもうすぐ。
2019年12月07日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 11:12
このつづら折れをすぎると三条の湯までもうすぐ。
三条の湯に到着!くまさんが出迎えてくれます。幕営料700円。さらに400円で温泉に入り放題。今年もチュッパチャップスがご自由にお取り下さいになっていました。感謝。
2019年12月07日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 11:48
三条の湯に到着!くまさんが出迎えてくれます。幕営料700円。さらに400円で温泉に入り放題。今年もチュッパチャップスがご自由にお取り下さいになっていました。感謝。
この時点でテントは1張り。最終的に自分含めて6張りでした。
2019年12月07日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 11:48
この時点でテントは1張り。最終的に自分含めて6張りでした。
さてテントを張りますよ。
2019年12月07日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 11:54
さてテントを張りますよ。
ランチは軽くコンビニサンドイッチ。
2019年12月07日 12:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 12:23
ランチは軽くコンビニサンドイッチ。
小腹を満たしたところで温泉に入ります。
2019年12月07日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 12:37
小腹を満たしたところで温泉に入ります。
素敵なデザイン。
2019年12月07日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 12:38
素敵なデザイン。
二句増えていました。
2019年12月07日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 12:38
二句増えていました。
一番風呂かな?
2019年12月07日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 12:38
一番風呂かな?
ぬくもりがたまらない。
2019年12月07日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 12:42
ぬくもりがたまらない。
湯に浸かりながら山の風景を楽しめます。
2019年12月07日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 12:42
湯に浸かりながら山の風景を楽しめます。
最新情報が掲示されています。
2019年12月07日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 13:08
最新情報が掲示されています。
ビールは川でキンキンに冷やしました。
2019年12月07日 13:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 13:14
ビールは川でキンキンに冷やしました。
まずは乾杯。
2019年12月07日 13:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 13:17
まずは乾杯。
「山と食欲と私」で当選したミステリー山ごはん。中身はたけのこごはんでした。
2019年12月07日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/7 13:37
「山と食欲と私」で当選したミステリー山ごはん。中身はたけのこごはんでした。
夕食は餃子と野菜スープ。本当は野菜鍋にするつもりだったのですが、鍋キューブを忘れてしまい、たまたま持参していたコンソメスープを使いました。これはこれで美味かった。
2019年12月07日 16:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/7 16:38
夕食は餃子と野菜スープ。本当は野菜鍋にするつもりだったのですが、鍋キューブを忘れてしまい、たまたま持参していたコンソメスープを使いました。これはこれで美味かった。
もう一度お風呂に行こう。
2019年12月07日 16:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 16:37
もう一度お風呂に行こう。
お風呂から戻るとだいぶ暗くなっていました。シュラフに入って1時間ほど読書して就寝。
2019年12月07日 16:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/7 16:57
お風呂から戻るとだいぶ暗くなっていました。シュラフに入って1時間ほど読書して就寝。
翌日は午前1時半起床。これでも6時間以上眠れました。空はすっかり晴れ渡っていました。
2019年12月08日 02:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 2:56
翌日は午前1時半起床。これでも6時間以上眠れました。空はすっかり晴れ渡っていました。
1時間で撤収完了。その後1時間は星空撮影タイム。
2019年12月08日 02:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 2:58
1時間で撤収完了。その後1時間は星空撮影タイム。
山小屋まで登って撮影。しし座とかに座。
2019年12月08日 03:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 3:16
山小屋まで登って撮影。しし座とかに座。
南の空には冬の大三角形。オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン。薄っすらと冬の天の川。
2019年12月08日 03:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 3:24
南の空には冬の大三角形。オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン。薄っすらと冬の天の川。
山小屋と手すりに挟まれて昇るしし座。
2019年12月08日 03:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 3:32
山小屋と手すりに挟まれて昇るしし座。
さて、3時43分、山頂に向けて三条の湯を出発。
2019年12月08日 03:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 3:45
さて、3時43分、山頂に向けて三条の湯を出発。
途中に開けたところで少しだけ星空撮影。北の空に北斗七星。
2019年12月08日 04:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 4:36
途中に開けたところで少しだけ星空撮影。北の空に北斗七星。
西の空にふたご座のカストルとポルックス、そしてぎょしゃ座のカペラ。
2019年12月08日 04:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 4:38
西の空にふたご座のカストルとポルックス、そしてぎょしゃ座のカペラ。
ここから先は崩落しているのか、迂回路が指示されていました。かなり(100mくらい?)ジグザグに登っていきます。
2019年12月08日 04:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 4:47
ここから先は崩落しているのか、迂回路が指示されていました。かなり(100mくらい?)ジグザグに登っていきます。
てっぺんの大岩をすぎると今度はジグザグに下り。下りきったところの迂回路看板。
2019年12月08日 05:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 5:09
てっぺんの大岩をすぎると今度はジグザグに下り。下りきったところの迂回路看板。
夜が明けてきました。
2019年12月08日 05:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 5:48
夜が明けてきました。
三条ダルミにつく頃にはヘッドランプがいらないくらいに明るくなりました。雲ひとつ無い空に富士山。
2019年12月08日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 6:21
三条ダルミにつく頃にはヘッドランプがいらないくらいに明るくなりました。雲ひとつ無い空に富士山。
冬の冷たい空気に木々のシルエットがくっきりと。
2019年12月08日 06:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:22
冬の冷たい空気に木々のシルエットがくっきりと。
東側が山頂方向なのでご来光はみられませんでした。
2019年12月08日 06:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:22
東側が山頂方向なのでご来光はみられませんでした。
あちら側に進むと飛竜山。
2019年12月08日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:25
あちら側に進むと飛竜山。
長く伸びた霜柱。
2019年12月08日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:25
長く伸びた霜柱。
尾根伝いの木々のシルエット。
2019年12月08日 06:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:25
尾根伝いの木々のシルエット。
山頂まであとちょっと。
2019年12月08日 06:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:27
山頂まであとちょっと。
ここから熊笹の急登。
2019年12月08日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:42
ここから熊笹の急登。
山の端から太陽が顔を出しました。
2019年12月08日 06:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 6:57
山の端から太陽が顔を出しました。
2019年12月08日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 7:05
雲取山山頂到着!
2019年12月08日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 7:06
雲取山山頂到着!
朝日が神々しい。
2019年12月08日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 7:06
朝日が神々しい。
富士山が美しい。
2019年12月08日 07:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/8 7:06
富士山が美しい。
出発しようとしていた団体さんに撮っていただきました。感謝。
2019年12月08日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/8 7:11
出発しようとしていた団体さんに撮っていただきました。感謝。
日本百名山雲取山。
2019年12月08日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 7:12
日本百名山雲取山。
雪はありませんでしたがバリバリに凍っていました。
2019年12月08日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 7:13
雪はありませんでしたがバリバリに凍っていました。
まだ新しいトイレ。
2019年12月08日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 7:19
まだ新しいトイレ。
山頂避難小屋には何名か宿泊されていたようです。
2019年12月08日 07:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 7:22
山頂避難小屋には何名か宿泊されていたようです。
石の山頂碑があるところは騒がしいので、避難小屋のそばで朝食タイム。脇に置いたペットボトルの水が凍りだすくらいの気温でした。
2019年12月08日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 7:34
石の山頂碑があるところは騒がしいので、避難小屋のそばで朝食タイム。脇に置いたペットボトルの水が凍りだすくらいの気温でした。
遠くに見えるのは相模湾?
2019年12月08日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/8 7:42
遠くに見えるのは相模湾?
かすかに見えるのはスカイツリー?
2019年12月08日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 7:42
かすかに見えるのはスカイツリー?
2019年12月08日 07:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 7:43
さて、下山開始。
2019年12月08日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 7:44
さて、下山開始。
少し下りて振り向くと鮮やかな青空。
2019年12月08日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 8:05
少し下りて振り向くと鮮やかな青空。
このビロードのような山並みに浮かぶ富士山が最高です。
2019年12月08日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/8 8:06
このビロードのような山並みに浮かぶ富士山が最高です。
広くてなだらかな尾根道。
2019年12月08日 08:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 8:08
広くてなだらかな尾根道。
この道は最高だと思うんだ。
2019年12月08日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 8:09
この道は最高だと思うんだ。
2019年12月08日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 8:12
何枚も撮りたくなります。
2019年12月08日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/8 8:16
何枚も撮りたくなります。
2019年12月08日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 8:26
ヘリポートが見えてきました。
2019年12月08日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 8:36
ヘリポートが見えてきました。
閉鎖された奥多摩小屋。ヘリポートの目の前という最高のロケーションなのに残念。
2019年12月08日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 8:41
閉鎖された奥多摩小屋。ヘリポートの目の前という最高のロケーションなのに残念。
ヘリポートを振り返って。
2019年12月08日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 8:44
ヘリポートを振り返って。
2019年12月08日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 8:45
鹿さんの親子がいました。
2019年12月08日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 8:53
鹿さんの親子がいました。
今日も陽気なダンシングツリー。
2019年12月08日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/8 8:59
今日も陽気なダンシングツリー。
七ツ石山は巻いても良かったなー。
2019年12月08日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:05
七ツ石山は巻いても良かったなー。
雪をいただく南アルプスの山々。
2019年12月08日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 9:15
雪をいただく南アルプスの山々。
七ツ石山到着。
2019年12月08日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:21
七ツ石山到着。
お社が新しくなっていました。
2019年12月08日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:29
お社が新しくなっていました。
こちらが古い方かな。
2019年12月08日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:29
こちらが古い方かな。
水場。
2019年12月08日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:39
水場。
七ツ石小屋。奥はどうなっているのだろう。
2019年12月08日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:42
七ツ石小屋。奥はどうなっているのだろう。
七ツ石小屋下の分岐点。左側は七ツ石山の巻道ですが・・・
2019年12月08日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:48
七ツ石小屋下の分岐点。左側は七ツ石山の巻道ですが・・・
この通り、通行止めになっています。
2019年12月08日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 9:49
この通り、通行止めになっています。
このような目安があると助かりますね。
2019年12月08日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 10:04
このような目安があると助かりますね。
落ち葉と木陰がいい感じの風景。
2019年12月08日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 10:17
落ち葉と木陰がいい感じの風景。
このようなシーンではRAWで色温度を6000Kくらいに上げて現像すると、見た目の印象に近づくことがわかりました。
2019年12月08日 10:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 10:45
このようなシーンではRAWで色温度を6000Kくらいに上げて現像すると、見た目の印象に近づくことがわかりました。
このあたりは一面紅葉していました。
2019年12月08日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 10:57
このあたりは一面紅葉していました。
今年の秋は天気が悪かったので、この日が最初で最後の紅葉狩りとなりました。間に合ってよかった。
2019年12月08日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 10:58
今年の秋は天気が悪かったので、この日が最初で最後の紅葉狩りとなりました。間に合ってよかった。
下山!こんにちはタバスキー。
2019年12月08日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:06
下山!こんにちはタバスキー。
鴨沢に降りる予定でしたが思いの外時間が早く、バスの都合上、所畑に降りてのめこい湯に向かうことにしました。
2019年12月08日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:08
鴨沢に降りる予定でしたが思いの外時間が早く、バスの都合上、所畑に降りてのめこい湯に向かうことにしました。
2019年12月08日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:11
2019年12月08日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:17
丹波山のマンホールデザイン。
2019年12月08日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/8 11:20
丹波山のマンホールデザイン。
2019年12月08日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:25
透過光と青空。
2019年12月08日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/8 11:26
透過光と青空。
2019年12月08日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:27
下り側にはバス停がなく、このガードレールの切れ目でバスを待ちました。
2019年12月08日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:34
下り側にはバス停がなく、このガードレールの切れ目でバスを待ちました。
丹波山温泉前で下車。道の駅があります。
2019年12月08日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:54
丹波山温泉前で下車。道の駅があります。
この端を渡ると・・・
2019年12月08日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:55
この端を渡ると・・・
丹波山温泉のめこい湯があります。
2019年12月08日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 11:57
丹波山温泉のめこい湯があります。
入浴後、奥多摩駅行きのバスが車でソフトクリームを食す。お疲れさまでした!
2019年12月08日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/8 12:54
入浴後、奥多摩駅行きのバスが車でソフトクリームを食す。お疲れさまでした!

装備

個人装備
Tシャツ ダウン 手袋 マフラー ズボン サポートタイツ 保温タイツ 靴下 雨具 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック シェーバー メガネ モバイルバッテリー 歯ブラシ テント マット シュラフ 火器 コッヘル フライパン 調味料 パーカー サングラス 温泉セット
備考 ■忘れ物:鍋キューブ(コンソメスープで代用)、ニット帽、スマホケース

感想

三条の湯にテント泊し、雲取山に登ってきました。

三条の湯は3年連続の宿泊です。その名の通り温泉があり、テント泊でも400円で入り放題。スタッフの皆さんも親切で、自分的ナンバーワン山小屋です。

今回のテーマは「12月でも1000mでテント泊できるか?」。結論としては、できました。気温0度近くまで下がりましたが、モンベル のシュラフ800#2で問題なし。でもこれ以上寒くなったらキツイかなーという感覚が収穫でした。

テント場に着いたのは12時前。テント建てて温泉入ってビール飲んで本読んで昼寝して夕食食べてビール飲んで温泉入ったらもう寝ました。時刻にして19時。夕食は餃子とコンソメ野菜スープ。ご飯は「山と食欲と私」のプレゼント企画で当たったミステリー山ごはんで、たけのこごはんが出ました。

翌日起きたのは午前1時半。これでも6時間半寝ています。この日は上弦寄りの月が大きく、星の写真を撮るなら明け方と決めていたのでした。前日は鉛色の曇り空でしたが、起きてみると満点の星空。2時間ほど写真を撮ってから山頂に向けて出発しました。

日の出の時刻は6時半過ぎ。山頂に着いたのは7時でした。星空の下、落ち葉に覆われた山道をヘッドライトで照らしながら一人進むのも良いものです。

山頂では雲一つない空に、富士山と南アルプスがくっきりそびえていました。真っ青な空を見ると「ああ、大気中の水蒸気やチリが少なくて青だけが散乱されてくるなあ」と思います。山頂で朝食にしたのですが、取り出したペットボトルの水が凍りかけていたのが印象的でした。そりゃ寒いわけだ。

8時に下山開始。富士山を右手に見ながら軽快に下れるこのルートは大好きです。下界が近づくと紅葉も楽しめました。

11時半には所畑バス停に到着。バスの時間の関係で、道の駅たばやまにある温泉、のめこい湯へ。その後、奥多摩駅周辺で一人慰労会を考えていたのですが、ちょうど良い電車に乗れそうだったのでそのまま帰路に着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら