ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2142788
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山(富士見パノラマリゾートから)

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:45
距離
4.8km
登り
284m
下り
284m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:21
休憩
0:19
合計
1:40
距離 4.8km 登り 293m 下り 288m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
■中央本線 富士見駅からのアクセス
 ・行き:富士見パノラマリゾートの送迎バス(9時出発)を利用。スキー場まで約10分程度。 ゴンドラ往復 1700円 値上げしてました(またきてねチケットで1400円)
 ・帰り:富士見パノラマリゾートからタクシー約10分程度。1510円
 朝のうちに予約しました
コース状況/
危険箇所等
□全体:登山道に雪はなく、チェーンスパイク等使う場面はありませんでした。
■富士見パノラマリゾートゴンドラ山頂駅〜入笠湿原:最初は林道を進みます。とても歩きやすいです。途中から土の登山道となりますが、しっかり整備されており、また幅も広くとても歩きやすいです。
■入笠湿原〜山彦荘:木道となっており、とても歩きやすいです。
■山彦荘〜岩場コース 迂回コース分岐:木道から土の道となりますが、とても歩きやすいです。雪が降って、多くなると登山道伝いに歩く必要がなくなり、直登出来そうな感じでした。
■岩場コース 迂回コース分岐〜入笠山山頂(岩場コース):少し岩がある登山道なりますが、しっかり整備されています。最後に鎖は付いていますが、全く問題ありません。
その他周辺情報 ■温泉:ゆーとろん水神の湯〜スキー場から車で数分の場所です。大人1人900円だそうです。
朝の中央本線で西へ。勝沼付近から、白根三山がばっちり見えました。今回は車で来ることができなかったので、アクセスの良い入笠山へ向かってみます。
2019年12月14日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/14 7:18
朝の中央本線で西へ。勝沼付近から、白根三山がばっちり見えました。今回は車で来ることができなかったので、アクセスの良い入笠山へ向かってみます。
韮崎付近からは鳳凰山が大きく見えました。
2019年12月14日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/14 8:14
韮崎付近からは鳳凰山が大きく見えました。
富士見駅に到着。入笠山はばっちり見えています。
2019年12月14日 08:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/14 8:43
富士見駅に到着。入笠山はばっちり見えています。
スキー場は人工雪を使って造成している最中で、上部ゲレンデのみオープンしているようです。
2019年12月14日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:16
スキー場は人工雪を使って造成している最中で、上部ゲレンデのみオープンしているようです。
ゲレンデトップに到着。八ヶ岳を正面に見据える素晴らしいゲレンデです。
2019年12月14日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/14 9:34
ゲレンデトップに到着。八ヶ岳を正面に見据える素晴らしいゲレンデです。
ゲレンデの横に登山口があります。早速スタートします。今回は翌日に焼岳に登るため、昼までに下山の予定です。
2019年12月14日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:34
ゲレンデの横に登山口があります。早速スタートします。今回は翌日に焼岳に登るため、昼までに下山の予定です。
少し進むとアンテナがありました。何の施設でしょうか…気になりますね。
2019年12月14日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:37
少し進むとアンテナがありました。何の施設でしょうか…気になりますね。
鹿のゲートも冬季は解放されています。
2019年12月14日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:40
鹿のゲートも冬季は解放されています。
入笠湿原に到着。木道がしっかり整備されており、とても歩きやすいです。
2019年12月14日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:42
入笠湿原に到着。木道がしっかり整備されており、とても歩きやすいです。
入笠山が見えてきました。青空が透き通っていて気持ちの良い登山日和です。
2019年12月14日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:44
入笠山が見えてきました。青空が透き通っていて気持ちの良い登山日和です。
山彦山荘に到着。営業は終了しているそうです。
2019年12月14日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:46
山彦山荘に到着。営業は終了しているそうです。
山彦山荘からの入笠湿原。
2019年12月14日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/14 9:53
山彦山荘からの入笠湿原。
カゴメが援助しているようです。
2019年12月14日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:54
カゴメが援助しているようです。
登山道はどこも広く、とても歩きやすいです。
2019年12月14日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 9:55
登山道はどこも広く、とても歩きやすいです。
御所平に到着。開けていてとても気持ち良いところです。行きは開けた中を進んでいきます。
2019年12月14日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 9:56
御所平に到着。開けていてとても気持ち良いところです。行きは開けた中を進んでいきます。
中央アルプス側が見えてきましたが、雲に隠れていました…
2019年12月14日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 10:05
中央アルプス側が見えてきましたが、雲に隠れていました…
山頂に到着。360度の展望で素晴らしいと思いました。しかし、若干風があり、寒かったです…
2019年12月14日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/14 10:22
山頂に到着。360度の展望で素晴らしいと思いました。しかし、若干風があり、寒かったです…
北アルプス方面もばっちり見えました。穂高連峰から〜常念山脈〜後立山連峰。今年は雪が少ないといっても、しっかり白くなっています。
2019年12月14日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/14 10:22
北アルプス方面もばっちり見えました。穂高連峰から〜常念山脈〜後立山連峰。今年は雪が少ないといっても、しっかり白くなっています。
北アルプス南部方面。
2019年12月14日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/14 10:22
北アルプス南部方面。
諏訪湖もよく見えました。ちょうどよい展望台という感じの山ですね。
2019年12月14日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/14 10:22
諏訪湖もよく見えました。ちょうどよい展望台という感じの山ですね。
八ヶ岳もばっちり見えました。雪が若干少なそうに感じます…年末に天狗岳方面に行ってみようと思っていたのですが、どうなのでしょうか。
2019年12月14日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/14 10:23
八ヶ岳もばっちり見えました。雪が若干少なそうに感じます…年末に天狗岳方面に行ってみようと思っていたのですが、どうなのでしょうか。
八ヶ岳北部。蓼科や北横岳は雪は少ない?もしくはなさそう…
その左手の四阿山方面も雪は少なそうです。
2019年12月14日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/14 10:23
八ヶ岳北部。蓼科や北横岳は雪は少ない?もしくはなさそう…
その左手の四阿山方面も雪は少なそうです。
甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳もしっかり見えました。こちらは雪は少なめですが、しっかり白くなっていました。
2019年12月14日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/14 10:26
甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳もしっかり見えました。こちらは雪は少なめですが、しっかり白くなっていました。
登山道は全く雪はありませんでしたが、ごく一部に写真のように残っていました。しかし、すぐに融けてしまうかもしれません…
2019年12月14日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 10:33
登山道は全く雪はありませんでしたが、ごく一部に写真のように残っていました。しかし、すぐに融けてしまうかもしれません…
御所平とバックに八ヶ岳。素晴らしい1日です。
2019年12月14日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 10:45
御所平とバックに八ヶ岳。素晴らしい1日です。
八ヶ岳はどの角度から見ても、勇壮に感じます。
2019年12月14日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 10:46
八ヶ岳はどの角度から見ても、勇壮に感じます。
マナスル山荘に到着。とても有名なところなので、1度は来てみたいと思っているところでした。有名なビーフシチューも食べてみたいところですが、時間の関係上断念しました。
2019年12月14日 10:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/14 10:50
マナスル山荘に到着。とても有名なところなので、1度は来てみたいと思っているところでした。有名なビーフシチューも食べてみたいところですが、時間の関係上断念しました。
マナスル山荘のメニュー。非常に充実していると思いました。シチュー以外もおいしそうです。お酒もしっかりあります。暑い日に飲みに来てみたいような。。
2019年12月14日 10:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/14 10:51
マナスル山荘のメニュー。非常に充実していると思いました。シチュー以外もおいしそうです。お酒もしっかりあります。暑い日に飲みに来てみたいような。。
帰りの入笠湿原。葉が落ちた白樺が綺麗です。青空の透明度もなお引き立っています。
2019年12月14日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/14 11:07
帰りの入笠湿原。葉が落ちた白樺が綺麗です。青空の透明度もなお引き立っています。
至る所に鹿のゲートがあります。
2019年12月14日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 11:07
至る所に鹿のゲートがあります。
ロープウェイ手前の樹林の間からは美ヶ原と霧ヶ峰が良く見渡せました。山頂からだと若干木が被っているので、ここで見えてよかったです。
2019年12月14日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 11:14
ロープウェイ手前の樹林の間からは美ヶ原と霧ヶ峰が良く見渡せました。山頂からだと若干木が被っているので、ここで見えてよかったです。
無事に登山口に戻ってきました。
2019年12月14日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 11:16
無事に登山口に戻ってきました。
スキー場とスキーヤーと八ヶ岳。色とりどりのウェアと青空が映えますね。
2019年12月14日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/14 11:17
スキー場とスキーヤーと八ヶ岳。色とりどりのウェアと青空が映えますね。
ロープウェイ駅から最後に甲斐駒ヶ岳を目に焼き付けて…
2019年12月14日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 11:19
ロープウェイ駅から最後に甲斐駒ヶ岳を目に焼き付けて…
ロープウェイで一気に標高差750mを下ります。とても快適です。係員の方の対応もしっかりされており、おしぼりまで頂いてしました。おもてなしを感じます。
2019年12月14日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 11:21
ロープウェイで一気に標高差750mを下ります。とても快適です。係員の方の対応もしっかりされており、おしぼりまで頂いてしました。おもてなしを感じます。
これから、年末年始の寒波で一気に雪は増えるのでしょうか…
スキー場の方も気をもんでいることだと思います。
2019年12月14日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/14 11:34
これから、年末年始の寒波で一気に雪は増えるのでしょうか…
スキー場の方も気をもんでいることだと思います。
スキー場のチケット売り場の棟も立派な建物でした。やはり関東圏のスキー場はしっかりしています。スントの時計まで付いており、東北との格差を?感じました。。
2019年12月14日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/14 12:12
スキー場のチケット売り場の棟も立派な建物でした。やはり関東圏のスキー場はしっかりしています。スントの時計まで付いており、東北との格差を?感じました。。

装備

個人装備
ザック ハードシェル上下 中間着(モンベルクラッグジャケット) インナー上下 ダウン 雨具 スパッツ ファーストエイドキット コンパス GPS 地図 チェーンスパイク ヘッドライト 携帯トイレ ティッシュ ツェルト 行動食 水筒

感想

今日は中の湯に宿泊する予定なので 松本駅の送迎バス(14時45分)まで時間があるので、子供が行ったことのない入笠山にサクッと行ってきました
雪が無いので残念でしたが、お天気は素晴らしく展望も良かったです
お花が無いのでサクサク歩くしか無いですね〜
帰りはタクシーで富士見駅へ 電車に乗って松本駅から送迎バスで中の湯温泉へ
夕方から雪が降り出して 明日の焼岳登山がちょっと心配に・・
ゆっくり温泉に入って 明日に備えます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら