記録ID: 2147765
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸
2019年12月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,374m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:51
距離 12.4km
登り 1,374m
下り 1,375m
15:23
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライで歩き易かった。 犬越路への道は崩落箇所が数カ所ありました。沢では道が不明瞭で幾度か迷いました。 犬越路から檜洞丸へは数カ所チェーンがある程度で特に問題ありませんでした。 |
写真
感想
この時期にしては温かな一日でした。
用木沢から犬越路までの区間は、崩落による危険箇所以外に、大水の所為か沢付近の道が不明瞭であり沢筋を何度か間違えてしまいました。
尾根筋は問題ありませんでした。
富士山は見えませんでしたが丹沢の主稜線ははっきり見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
昨日、バスでお会いしたものです。
台風の爪痕はひどいですね。毎年、被害が大きくなっている現状には憂慮してしまいます。
鍋割山稜の情報をありがとうございました。また、どこかでお合いできればいいですね。
雪山登山や沢登り等興味深いお話、ありがとうございました。
電車のことが気になって、挨拶もせずに失礼しました。
またお会いするかも知れませんね、その時はよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する