記録ID: 2152202
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
晩秋の岩湧山
2018年12月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 7:46
距離 16.9km
登り 1,325m
下り 1,274m
17:12
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
この日は木枯らしの吹く晩秋の岩湧山で、金剛山も初霧氷で白く輝いていました。
冬の気配を感じながらゆったり、たっぷり岩湧山を楽しんで根古峰からアシ谷を下り天見駅に到着しました。が、yasugoronが「八幡神社にストックを忘れた!」と気づき走って取りに行くことに・・・20分ほどして帰って来、電車にのる準備をしている と、今度は「ポシェットがない!」という。神社近くの公園で遊んでポシェットを置き忘れたらしい。再び走って取りに行くことに・・・
とりあえず反省会場に先行し、1時間遅れてyasugoronも到着しました。
皆さん、出発時には忘れ物ないかチェックしましょう。(チャンチャン)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する