記録ID: 2158808
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
登り納は京都一周トレイル(東山北山トレイル)
2019年12月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 386m
- 下り
- 927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:18
距離 9.2km
登り 386m
下り 933m
このコースは見ごたえありでした。ハイキングって言うよりは寺院巡りって感じです。
天候 | 晴れ後くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下山後は北山ルート途中にある戸寺バス停より出町柳まで移動する。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはないが所々昔のルートが残ってる部分があり要注意! |
その他周辺情報 | 道中に比叡山峰道レストランがあり食事、トイレが出来ます。琵琶湖の眺望も絶景でした。すぐ隣に伝道大師尊像があり立派に祀られておりました。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ダウンジャケット
雨具
|
---|
感想
出発が遅いのもありケーブルカーを使って前に通った所までショートカットしました。出来れば鞍馬まで行きたかったのですが、寺院を見て回ったので思った以上に時間がかかり、北山トレイルコース途中にあるバス停で終了する事にしました。
前半は景色が良くベンチ等もあり晴れてれば最高ですトイレも困りません。後半はあまり景色の良い所もなく急登も多くトイレはありません。町に降りるまでの辛抱です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
京都・北摂 [日帰り]
大比叡山(きらら坂登山口)、延暦寺西塔から玉体杉、横高山、水井山、仰木峠、大原への縦走路
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する