記録ID: 2159549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
立石山〜蛇越岳〜野稲岳(レインハイク)
2019年12月30日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 680m
- 下り
- 679m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
立石山は登りも下りも、テープの数が少なく迷走しかねない。 今回のコース、まともな道は、蛇越岳の登りだけだった気がする。 |
その他周辺情報 | そのまま崩平山へ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
大分百山36,37座目
先々日に引き続き、里山登山。朝から小雨が降っていたが、霧雨になって、止んだので急遽出発しました。野稲岳〜蛇越岳までのコースは情報も少なく、尾根歩きしている人が居なかったので偵察も兼ねてコースに組み込み。立石山は南尾根から登れるのではないかと思っていたのでルート確認も兼ねています。
立石山の南尾根ですが、入口にピンクテープはあったものの内部はノーテープで作業道が錯綜しているので下りで使うのは危険。今回下りで使った正規ルートもテープの数が少ないし、幅広の尾根なので位置を見失いやすい。予習は必須。このあたりで雨が降り始めました。
蛇越岳の登りはわかりやすいが、急登なので結構疲れる。蛇越岳から堂尾台までは下草がうるさい場所もあるが、比較的明瞭。野稲岳直登は完全に林業用の作業道なので壁に張り付くように登っていく必要あり。下りも尾根筋を確認しながら慎重に。
あとからコースを確認するともう少し北側に降りた方が良かったかも。林道入口付近にも降下できそうなポイントはありました。
12時の内に下山できたのでこのまま崩平山に向かいます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する