記録ID: 2166354
全員に公開
ハイキング
中国
1183( 宮島)弥山529m
2020年01月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 804m
- 下り
- 798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:59
距離 8.7km
登り 805m
下り 810m
上り 博奕尾コース 2:14
下り 多宝塔コース 1:46 4:00 周回登山
桟橋を出て左折してウグイス歩道・軍用道路経由で山に入ります
包が浦自然歩道はよく整備されていますがそれより先は自然道です
下りの多宝塔コースも倒木も多くワイルドな道です
下り 多宝塔コース 1:46 4:00 周回登山
桟橋を出て左折してウグイス歩道・軍用道路経由で山に入ります
包が浦自然歩道はよく整備されていますがそれより先は自然道です
下りの多宝塔コースも倒木も多くワイルドな道です
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
ホーム7:41〜現地8:22 駐車場終日1500(普段は500) |
コース状況/ 危険箇所等 |
上り 博奕尾根 下り多宝塔コースで周回しましたが危険な処ありません 多宝塔の処鎖してあります。 |
写真
感想
今年も初登りは宮島弥山です
穏やかなお天気に恵まれ気持ちよく歩けました
今年一年上々のスタートです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する