記録ID: 2167380
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
登る前から富士山どっかーん(2)長者ヶ岳〜天子ヶ岳
2020年01月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 909m
- 下り
- 886m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道で歩き易い |
写真
感想
昨日に続き、登る前から富士山どっかーん(2)です(^^) 昨日の思親山、三石山から見えていた、長者ヶ岳と天子ヶ岳に登りました。道の駅に前泊して、暗いうちから田貫湖に入った甲斐あり、満点の星と、明るくなるにつれ、だんだんとクリアになっていく富士山を堪能させて頂きました(^^) 長者ヶ岳、天子ヶ岳は、東海自然歩道で歩き易く、眺望も勿論サイコーなのでオススメです。長者ヶ岳からの富士山が見れなかったせいか^^; 天子ヶ岳の富士見台から見えるわけないと思ってたせいか、天子ヶ岳富士見台からの富士山が一番印象的でした。 あと、なんの気なしに寄った、あさぎりフードパークは、道の駅によくあるお土産屋さんではなく、こだわりのお店で、試食して美味しかったので爆買いしちゃいました(^^)
さて明日は冬休み最終日。最後は竜ヶ岳に登って帰路に着きますが、明日も富士山見えるかな(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する