記録ID: 2168821
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
こだま登山部 112 冬の初めに軽アイゼンで登る赤城山
2020年01月04日(土) [日帰り]
こだま登山部
その他4人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 529m
- 下り
- 516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 5:43
距離 6.7km
登り 535m
下り 528m
15:58
ゴール地点
天候 | 晴れ 風も強くなく、快適でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
そこそこ混んでいたので、早めに並んだ方がいい。6番乗り場 https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/5/1/2/1/10654.html 下山口から 赤城広場前バス停からJR前橋駅へ 解散 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない 土は見えていないが、雪は多くない。 ※黒檜山登山口からは急傾斜 |
その他周辺情報 | お風呂 ゆーゆ 前橋駅前 https://www.yuyuspa.com/ お食事 今回は立ち寄りなし。個人的には高崎駅ホームの天ぷらうどん。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
軽アイゼン(6本爪のi-trekがベスト)
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
ウールの下着上下(ヒートテック不可)
雪用ジャケット(上下)
ゲイター
着替え
雪用手袋三点セット(薄手
毛糸の厚手袋
オーバー手袋)
防水性の高い靴
ザック
サングラスとゴーグル(両方必ず)
バラクラバ(目出帽)
ストック2本(雪用リング付き)
行動食
テルモス(お湯を入れてください)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
ゴミ袋
保険証
|
---|---|
共同装備 |
コンロ
コッヘル
ライター
ツェルト
ストック
ロープ8mm×30m
スリング60?×2本
スリング120?×2本
ハーネス2人分
ファーストエイドセット
結束バンド
サムスプリント2枚
|
感想
1月初めの赤城山は、1月末や2月中の厳冬期と比べ、気温も風も落ちついていることが多いので、入門者には良いと思う。
朝の出だしは、かなり寒かったが、山頂に近づくにつれ、寒さは和らぎ、楽しい雪山ハイキングとなった。
◎雪山入門としての企画だが、装備はしかり案内する。薄い毛糸の手袋、中間は厚手の毛糸、外側はオーバー手袋など。顔周りにはバラクラバは必須。ネックウォーマを追加することは良いが、ネックウォーマーだけでは風からの凍傷は防げない。
この頃は雪もまだ多くないので、前爪が欲しい雪面ではないので、12本爪でなくても順調に登れる。逆に露岩も多いので、爪数が多いと、引掛け転倒の危険性もある。から注意が必要。
軽アイゼンは6本爪、凍った斜面でもしっかり制動をかけられるようにするため。チェーンは役立たない。
ストックは雪用リングをつけて、ダブルで準備。赤城山のような急傾斜の山には必須だと考える。
行動食は、試される。風が強くてもこまめに出し入れできる工夫や、お湯の保温力など、ここでしっかり試行錯誤しておきたい。
☆フェイスブックやってます https://www.facebook.com/kodamatozan
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する