ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 216903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

双門コースに痺れ弥山で充電

2012年08月18日(土) ~ 2012年08月19日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:09
距離
19.8km
登り
2,103m
下り
2,110m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
6:17 熊渡
6:51 白川八丁(河原)
7:07 関電の堰堤
7:51 吊り橋
8:46 双門の滝
9:57 崩落場所(河原小屋跡?)
10:50 鉄梯子
11:20〜28 狼平(バナナ休憩・給水)
11:54 大黒岩
12:11 弥山

2日目
6:17 弥山
6:37 八経ヶ岳
6:54 弥山辻
7:15 日裏山
7:30 高崎横手
8:04 カナビキ尾根分岐
9:01 熊渡
天候 行動中は晴れたりガスったり
夜中は暴風雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R309熊渡の待避場所に数台駐車可
コース状況/
危険箇所等
双門コースは噂通りの難ルートで、常に転倒、滑落の危険が伴いますが、それだけに面白いルートです。
雨後の入山のためか、終始足下が滑りやすいです。かといって下ばかりに気を取られていると直ぐにコースから外れます。目印と踏み跡、構造物(梯子など)を繋げて歩くと良いかと思います。
本日は3台目なり
2012年08月18日 06:17撮影 by  PX , RICOH
8/18 6:17
本日は3台目なり
橋を渡りバリケードを跨ぐ
2012年08月18日 06:18撮影 by  PX , RICOH
8/18 6:18
橋を渡りバリケードを跨ぐ
登山届けは必須です
2012年08月18日 06:21撮影 by  PX , RICOH
8/18 6:21
登山届けは必須です
河原へ降りる分岐
直進するとカナビキ尾根へ
2012年08月18日 06:45撮影 by  PX , RICOH
8/18 6:45
河原へ降りる分岐
直進するとカナビキ尾根へ
白川八丁
2012年08月18日 06:51撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 6:51
白川八丁
水が超〜綺麗です
2012年08月18日 07:03撮影 by  PX , RICOH
8/18 7:03
水が超〜綺麗です
橋があったり
2012年08月18日 07:06撮影 by  PX , RICOH
2
8/18 7:06
橋があったり
岩壁を歩いたり
2012年08月18日 07:41撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 7:41
岩壁を歩いたり
滝もあれば
2012年08月18日 07:51撮影 by  PX , RICOH
4
8/18 7:51
滝もあれば
岩も潜ります
2012年08月18日 08:02撮影 by  PX , RICOH
8/18 8:02
岩も潜ります
ようこそ双門コースへ・・
トレードマークのような鉄梯子
2012年08月18日 08:06撮影 by  PX , RICOH
8/18 8:06
ようこそ双門コースへ・・
トレードマークのような鉄梯子
どこまでも続くよ〜
(そんなことは無い)
2012年08月18日 08:20撮影 by  PX , RICOH
8/18 8:20
どこまでも続くよ〜
(そんなことは無い)
辿ってきた渓を見下ろす
2012年08月18日 08:28撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 8:28
辿ってきた渓を見下ろす
コース名にもなってる双門の滝
2012年08月18日 08:46撮影 by  PX , RICOH
11
8/18 8:46
コース名にもなってる双門の滝
同じところから見る崖
2012年08月18日 08:47撮影 by  PX , RICOH
8/18 8:47
同じところから見る崖
崩落した岩に踏ん張る鉄梯子
2012年08月18日 09:42撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 9:42
崩落した岩に踏ん張る鉄梯子
崩壊箇所
2012年08月18日 09:57撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 9:57
崩壊箇所
崩壊によって出来た溜まり
飛び込みたい!
2012年08月18日 10:05撮影 by  PX , RICOH
4
8/18 10:05
崩壊によって出来た溜まり
飛び込みたい!
蛇に暫く睨まれる
悪いけど、どいてくれな行けへんやん
2012年08月18日 10:28撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 10:28
蛇に暫く睨まれる
悪いけど、どいてくれな行けへんやん
鉄筋階段
2012年08月18日 10:43撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 10:43
鉄筋階段
噂の鎖梯子
おぉ、これこれ!楽しみにしてました
しかし設備にしては、もうちょっと距離があっても!
2012年08月18日 10:50撮影 by  PX , RICOH
2
8/18 10:50
噂の鎖梯子
おぉ、これこれ!楽しみにしてました
しかし設備にしては、もうちょっと距離があっても!
これも噂の空中回廊
高度感はそれほどでもないなぁ
2012年08月18日 11:02撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 11:02
これも噂の空中回廊
高度感はそれほどでもないなぁ
この景色を見て緊張感から解き放たれた
2012年08月18日 11:13撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 11:13
この景色を見て緊張感から解き放たれた
狼平バナナ
2012年08月18日 11:22撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 11:22
狼平バナナ
ようこそ弥山といえるような木製階段
2012年08月18日 11:33撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 11:33
ようこそ弥山といえるような木製階段
水分豊富ですね
2012年08月18日 11:45撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 11:45
水分豊富ですね
やばい、ガスってきたやん
2012年08月18日 11:53撮影 by  PX , RICOH
8/18 11:53
やばい、ガスってきたやん
大黒岩
2012年08月18日 11:54撮影 by  PX , RICOH
8/18 11:54
大黒岩
カエルがお迎え?
2012年08月18日 11:59撮影 by  PX , RICOH
8/18 11:59
カエルがお迎え?
これも、ようこそ弥山といえるような鹿除けグレーチング
2012年08月18日 12:09撮影 by  PX , RICOH
8/18 12:09
これも、ようこそ弥山といえるような鹿除けグレーチング
弥山に到着
2012年08月18日 12:11撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 12:11
弥山に到着
晴れたりガスったり
2012年08月18日 12:19撮影 by  PX , RICOH
8/18 12:19
晴れたりガスったり
本当は14時受付らしいが、雷鳴がなってるのでテントを張らせていただき、昼食の来来亭袋麺
2012年08月18日 13:01撮影 by  PX , RICOH
6
8/18 13:01
本当は14時受付らしいが、雷鳴がなってるのでテントを張らせていただき、昼食の来来亭袋麺
暇つぶしに
2012年08月18日 14:13撮影 by  PX , RICOH
12
8/18 14:13
暇つぶしに
国見八方覗から
大台方面
2012年08月18日 14:21撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 14:21
国見八方覗から
大台方面
八経ヶ岳
2012年08月18日 14:24撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 14:24
八経ヶ岳
流れる雲を見てるだけで時間が潰せる
2012年08月18日 14:25撮影 by  PX , RICOH
2
8/18 14:25
流れる雲を見てるだけで時間が潰せる
テン場から見る風景
2012年08月18日 14:26撮影 by  PX , RICOH
9
8/18 14:26
テン場から見る風景
弥山神社から太平洋が見えました
2012年08月18日 16:30撮影 by  PX , RICOH
4
8/18 16:30
弥山神社から太平洋が見えました
晩御飯はみそラーメンとエビピラフ
2012年08月18日 17:23撮影 by  PX , RICOH
3
8/18 17:23
晩御飯はみそラーメンとエビピラフ
結局雨は降らなかったが
夜中からは暴風雨となりました
2012年08月18日 18:01撮影 by  PX , RICOH
1
8/18 18:01
結局雨は降らなかったが
夜中からは暴風雨となりました
朝ごはんはバナナとクリームパン
2012年08月19日 04:57撮影 by  PX , RICOH
6
8/19 4:57
朝ごはんはバナナとクリームパン
朝焼けと雲海
2012年08月19日 05:01撮影 by  PX , RICOH
13
8/19 5:01
朝焼けと雲海
弥山で朝バナナ
2012年08月19日 05:05撮影 by  PX , RICOH
3
8/19 5:05
弥山で朝バナナ
ガスに包まれる太陽
2012年08月19日 05:26撮影 by  PX , RICOH
1
8/19 5:26
ガスに包まれる太陽
朝のテン場の風景
3名のグループの方と御一緒でした
それぞれ個室
2012年08月19日 05:54撮影 by  PX , RICOH
5
8/19 5:54
朝のテン場の風景
3名のグループの方と御一緒でした
それぞれ個室
青い空と太陽
2012年08月19日 06:02撮影 by  PX , RICOH
6
8/19 6:02
青い空と太陽
そして雲海
言葉はいらない
2012年08月19日 06:15撮影 by  PX , RICOH
11
8/19 6:15
そして雲海
言葉はいらない
今回は八経ヶ岳が良く見える
2012年08月19日 06:23撮影 by  PX , RICOH
4
8/19 6:23
今回は八経ヶ岳が良く見える
近畿最高峰
2012年08月19日 06:40撮影 by  PX , RICOH
9
8/19 6:40
近畿最高峰
2012年08月19日 06:41撮影 by  PX , RICOH
8/19 6:41
山バナナの会バッジ
近畿最高峰に立つ
2012年08月19日 06:42撮影 by  PX , RICOH
6
8/19 6:42
山バナナの会バッジ
近畿最高峰に立つ
奈良市街まで見えます
2012年08月19日 06:52撮影 by  PX , RICOH
2
8/19 6:52
奈良市街まで見えます
弥山辻
2012年08月19日 06:54撮影 by  PX , RICOH
8/19 6:54
弥山辻
歩いていて気持ちの良い森だ
2012年08月19日 07:02撮影 by  PX , RICOH
2
8/19 7:02
歩いていて気持ちの良い森だ
シダの群生
2012年08月19日 07:06撮影 by  PX , RICOH
1
8/19 7:06
シダの群生
高度感のある景色
2012年08月19日 07:14撮影 by  PX , RICOH
1
8/19 7:14
高度感のある景色
青い空と森
2012年08月19日 07:25撮影 by  PX , RICOH
8/19 7:25
青い空と森
杉林の中を降り
2012年08月19日 08:14撮影 by  PX , RICOH
8/19 8:14
杉林の中を降り
林道へ合流
ここまで降りると流石に暑いわ
2012年08月19日 08:41撮影 by  PX , RICOH
8/19 8:41
林道へ合流
ここまで降りると流石に暑いわ
2012年08月19日 08:42撮影 by  PX , RICOH
8/19 8:42
河原でバーベキューやってます
このロケはええなぁ
2012年08月19日 09:01撮影 by  PX , RICOH
1
8/19 9:01
河原でバーベキューやってます
このロケはええなぁ
満車でした
2012年08月19日 09:01撮影 by  PX , RICOH
8/19 9:01
満車でした
撮影機器:

感想



土曜の予定がキャンセルになったため、急遽テント担いで山へ行こうとパッキング。
候補は武奈白山などの候補というか、妄想はいろいろありましたが、前回ガスってた弥山の双門コースも気になっており今回は天気も良さそうだったので前乗りせずに3時起きで車を走らせました。

このコースを歩いての率直な感想は「危険」です。
心・技・体 どれも必要かと思いますが特に体力は要ります。
途中でバテても引き返すことは、厳しいでしょう。
狼平まで登りきるしかありません。(エスケープルートがあるかどうかは調べてませんが)
死亡事故も毎年ほど発生しているようなので覚悟してトライしましょう。

って、偉そうなことかきましたが、反して楽しく面白いルートでもあります!

弥山でのテン泊は、私以外に大阪からの3人組様と御一緒でした。
彼らは遅着ぎみでしたので、ゆっくりしゃべることは出来ませんでしたが
良い交流が持てた事に感謝いたします。
(お一人はモンベルの社員さんでした)

夜中は暴風雨に見舞われましたが、朝は綺麗な雲海や太陽のエネルギーを直に浴び
盆休み最後で、良い充電が出来ました。
しかし下界は暑い。せっかく充電したエネルギーを放出してしまってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2003人

コメント

夏も終わりに近いですね。
 お久し振りです。yuconです。

 2日間お疲れ様でした。
朝の雲海の風景など空の写真 がきれいですが 青空の透明感や雲の形を見ると“夏の終り”が近くまで来ていることがわかります。

 空中回廊は写真を見ても股間が縮み上がります 。どのくらいの距離かは分かりませんが緊張しすぎて自爆しそうです。 そもそも登山道にある鉄梯子や鎖、鉄の橋、丸太橋などの人工物を前にすると いつも疑心暗鬼になります 。折れないか壊れないか切れないか 強度が充分であることを確認してからでないと進めません。
 
 大峰は一度は行ってみたい所です。秋の気配を感じさせる、好天に恵まれた山行記録 で羨ましい限りです
2012/8/19 23:44
行ってみたいんですよね
ryuji1700さん  毎度です!

盆休みの後半の関西は突発的な落雷や豪雨に悩まされましたね

行かれたこのコース。 TRI-HIさんからも『是非行くべき』と言われており、プラス弥山でのテン泊は奈良県人としては、行く気満々にさせますね

参考にさせて頂き、秋にでも行ってきま〜す
2012/8/20 5:51
コメントありがとうございます
yuconさん こんにちは

空中回廊の距離は、ほんの少しですし、写真で想像するよりは・・・と言う感じでした。
そこは終盤なので、そこまでの行程の方がよっぽどハードでした
仰るように鎖は頼りない箇所に支点を設けてある所があったので100パーセント信頼はしないほうがいいです。
このコースでなくても大峰は多くの良いコースがありそうなのでyuconさんも是非

ButaModernさん こんにちは
 
TRI-HIさんからも『是非行くべき』と言われてるなら、是非行って来てください。
非常に楽しいコースです。
梯子や鎖の設備投資を思うと有料でもええんちゃうか!と思うほど ・・
例え有料でも、再度行ってみたいと思わせるコースです。
ほんまに「是非」っすね
2012/8/20 10:19
遊び心漂うコース
ryuji1700さん、こんばんは。

弥山川コースは大峰の他の登山道と違った厳しさと、遊び心を漂わせる非常に面白いコースだと私は思っています。

もう少しマーキングが見つけやすければ、多くの人に良いコースだとアピールが出来るのに、現状では道迷いが心配で大きくアピール出来ないのが残念です。

あと、熊渡の駐車スペースがもう少し広ろければいいなと感じますね。

ryuji1700さん、紅葉の季節に皆で行きませんか・・
2012/8/21 23:09
TRI-HIさん おはようございます
想像していた以上のルートで、最近では大変心に残る楽しい山行でした。
あれだけ梯子や鎖があったりして緊張感が続くルートって、この辺には無いですよね

熊渡の駐車場は確かに満車になると待避場の機能が失せるのでちょっと狭すぎますね。

TRI-HIさん お誘いいただき大変嬉しく光栄に思います。
是非、御一緒させてください
2012/8/22 8:29
ryuji1700さん
おはようございます。
アドベンチャーといってられない、真剣コース
装備が重いとバランスが保てずえらいことになりそうです。
けど、行ってみたいコースです。
まずは、行者還トンネルあたりからスタートですね。
2012/8/24 5:56
churabanaさん こんにちは
蛭がいる時期は鈴鹿や比良に行くよりかは大峰派になりつつなりそうです。
名阪国道で行くと3時間で行けますし、高速代もかかりませんしね (高速使っても時間は、さほど変わりません)
確かに双門コースは重装備ではえらいことになると思います
厳しいコースですけど、もう一回と思わせる素敵なコースですよ
2012/8/25 14:20
羨ましい〜!
こんにちはguhikazukiです。
近畿最高峰での雲海はほんまに言葉などいらんですね。
鳥海山での俺が映っている動画とは比べ物にならん程美しく幻想的です。

前日の雷雨が翌日になって雲海になる、これですね!
そやさかいにテント泊は羨ましいです。

リュウジさんの表情も嬉しさが込み上げてますよ
2012/8/26 18:26
guhikazukiさん こんばんは
言葉はいらんというか、その場に居たら言葉が出てきません。強いて言うなら、この年になってこの語彙力もなんですが「ヤバイ」程度の言葉しか発せられません
この山行は良かったです 未だに思い出を引きずってますわ
2012/8/26 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら