記録ID: 217685
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂独標、花と、林間、ガレ場、岩場少々、変化に富んだ山
2012年08月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:53
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 616m
- 下り
- 614m
コースタイム
西穂高口 8:50
西穂山荘 10:20着
10:30発
西穂独標 12:00着
12:10発
西穂山荘 13:10着
13:40発
西穂高口 15:00
西穂山荘 10:20着
10:30発
西穂独標 12:00着
12:10発
西穂山荘 13:10着
13:40発
西穂高口 15:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
第二ロープウェイ、8時15分の始発に乗る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ、西穂高口より西穂山荘までは林間コース、危険なところはありません 西穂山荘から丸山を超え、独標すぐ手前までは浮石に気をつければ特に危険はありません。 独標直前は西側が深く切れ込んでいる所や、垂直に近い鎖のついた登りがありますが、いずれも距離は短く、注意深くゆっくり登れば問題ありません。(この独標直前で、疲れの激しい家人は安全を考えリタイヤしました) |
写真
撮影機器:
感想
今回もロープウェイ利用のお手軽2700mです
ロープウェイで2100m。
西穂独標が2701m。
前半は林間、そのあとは森林限界を越え、ハイ松地帯、最後は少しの岩登り。
変化に富、花も沢山あり楽しい山歩きでした。
平日にも関わらず中高年を中心に、小さい子を連れた家族連れ、若い人の二人ずれなど、結構にぎわっていました。
途中ガスが出てきましたが、すぐに消え、快晴とはいえませんが天気にも恵まれました
このコースは中間地点に西穂山荘があり、その後もそれぞれの疲れ具合、経験、力量によって、自在に計画変更できるので大変人気があるのだと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1646人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する