ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2177375
全員に公開
ハイキング
東海

松平郷〜六所山〜炮烙山

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
12.5km
登り
914m
下り
915m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
2:17
合計
6:52
距離 12.5km 登り 931m 下り 931m
9:42
9:45
19
松平東照宮
10:04
10:25
40
11:05
11:06
6
11:12
11:13
28
11:41
11:46
21
総合野外センター管理棟
12:19
12:21
12
12:33
12:35
17
12:52
13:52
13
14:17
14:18
9
15:00
15:04
29
中部電力六所中継所
15:33
15:49
13
16:02
16:18
11
高月院
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊田市にある松平郷第一駐車場に停めさせていただきました。
東海環状自動車道、豊田松平ICから国道301号を約15分ほど走った所にあります。
http://matsudairagou.jp/
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道で危険箇所はありません。
その他周辺情報 松平郷には天下茶屋(10時〜16時)があり、うどんやそば、天下もちなどがいただけます。
ただし、水曜は定休日です。
朝9時半ころに到着した時には、既に第一駐車場には多くの車が停まっていました。近くに無料休憩所とトイレがあります。
2020年01月11日 09:40撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 9:40
朝9時半ころに到着した時には、既に第一駐車場には多くの車が停まっていました。近くに無料休憩所とトイレがあります。
松平郷は徳川家康の祖先である松平家の発祥地とのことです。
松平東照宮と高月院が見どころみたいです。
2020年01月11日 09:36撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 9:36
松平郷は徳川家康の祖先である松平家の発祥地とのことです。
松平東照宮と高月院が見どころみたいです。
松平郷史跡観光案内図がありました。
まずは松平東照宮にお参りしてから、展望テラスに向かうことにします。
高月院は帰りに寄ることにしました。
2020年01月11日 09:37撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 9:37
松平郷史跡観光案内図がありました。
まずは松平東照宮にお参りしてから、展望テラスに向かうことにします。
高月院は帰りに寄ることにしました。
歩いて数分で東照宮に着きました。
東照宮と名の付くところなので歴史好きの方以外にも必見です。
今日は見ませんでしたが、資料館などもあるみたいです。
2020年01月11日 09:43撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 9:43
歩いて数分で東照宮に着きました。
東照宮と名の付くところなので歴史好きの方以外にも必見です。
今日は見ませんでしたが、資料館などもあるみたいです。
本殿でお参りをしました。
2020年01月11日 09:45撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 9:45
本殿でお参りをしました。
松平氏遺跡の説明板です。
当然なのかもしれませんが、松平家も三つ葉葵なのですね。
2020年01月11日 09:45撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 9:45
松平氏遺跡の説明板です。
当然なのかもしれませんが、松平家も三つ葉葵なのですね。
第一駐車場の方に戻り、ここから展望テラスを目指します。
2020年01月11日 09:48撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 9:48
第一駐車場の方に戻り、ここから展望テラスを目指します。
途中、左手に松平親氏公像が見えました。
誰に指をさしているのでしょう?
2020年01月11日 09:50撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 9:50
途中、左手に松平親氏公像が見えました。
誰に指をさしているのでしょう?
さらに進むと松平太郎左衛門家墓所がありました。
2020年01月11日 09:53撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 9:53
さらに進むと松平太郎左衛門家墓所がありました。
歩きやすい登山道を進みます。
2020年01月11日 10:00撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:00
歩きやすい登山道を進みます。
一旦、舗装路に出ました。反対側に進むと六所山に進む道になります。この辺りにも5台ほど駐車できそうなスペースがありました。
2020年01月11日 10:03撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:03
一旦、舗装路に出ました。反対側に進むと六所山に進む道になります。この辺りにも5台ほど駐車できそうなスペースがありました。
第一駐車場から15分ほどで展望テラスに到着しました。
立派なテラスです。
2020年01月11日 10:04撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:04
第一駐車場から15分ほどで展望テラスに到着しました。
立派なテラスです。
写真ではわかりにくいですが、中央右側に伊吹山がきれいに見えました。
こちらによく来られる方の話では、今日はいつになくきれいに見えるとのことでした。ラッキー!
2020年01月11日 10:07撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 10:07
写真ではわかりにくいですが、中央右側に伊吹山がきれいに見えました。
こちらによく来られる方の話では、今日はいつになくきれいに見えるとのことでした。ラッキー!
これまた写真ではわかりにくいですが、名古屋駅のタワービルと養老山地方向です。
2020年01月11日 10:19撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:19
これまた写真ではわかりにくいですが、名古屋駅のタワービルと養老山地方向です。
豊田市の街と鈴鹿山脈方向です。
伊勢湾も見えるそうですが、見えませんでした。残念。
2020年01月11日 10:09撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:09
豊田市の街と鈴鹿山脈方向です。
伊勢湾も見えるそうですが、見えませんでした。残念。
碧南火力発電所と三河湾も見えます。
2020年01月11日 10:17撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:17
碧南火力発電所と三河湾も見えます。
展望テラスを出発して、ここを左に行き、松平原生林の中を歩きます。
2020年01月11日 10:25撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:25
展望テラスを出発して、ここを左に行き、松平原生林の中を歩きます。
原生林を歩いて20分ほどで右側に林道が見えてきました。
2020年01月11日 10:48撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:48
原生林を歩いて20分ほどで右側に林道が見えてきました。
山頂へはここを左に進み登っていきます。
2020年01月11日 10:52撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:52
山頂へはここを左に進み登っていきます。
伊勢神宮遥拝所がありました。
伊勢神宮には夏休みに行きました。
ここから見ることは当然できませんが、伊勢神宮に向かい参拝しました。
2020年01月11日 10:54撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 10:54
伊勢神宮遥拝所がありました。
伊勢神宮には夏休みに行きました。
ここから見ることは当然できませんが、伊勢神宮に向かい参拝しました。
途中から六所山のいのししコースに入ります。
いのししの案内で山頂に向かいます。
2020年01月11日 11:00撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:00
途中から六所山のいのししコースに入ります。
いのししの案内で山頂に向かいます。
展望テラスから40分ほどで六所神社に到着しました。
2020年01月11日 11:02撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:02
展望テラスから40分ほどで六所神社に到着しました。
後で調べたら、こちらは上宮とのことです。
下宮は別のところにあるみたいです。
参拝を忘れずにしました。
2020年01月11日 11:05撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:05
後で調べたら、こちらは上宮とのことです。
下宮は別のところにあるみたいです。
参拝を忘れずにしました。
六所神社の裏へ回り先に進むと蜂ヶ峯神社があります。
ここでも参拝しました。
2020年01月11日 11:07撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:07
六所神社の裏へ回り先に進むと蜂ヶ峯神社があります。
ここでも参拝しました。
その先の分岐を左に。
山頂に向かいます。
2020年01月11日 11:11撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:11
その先の分岐を左に。
山頂に向かいます。
と思ったら、すぐに山頂に着きました。
六所山は山頂名板のみで三角点はありませんでした。
眺望もありませんでした。
2020年01月11日 11:12撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 11:12
と思ったら、すぐに山頂に着きました。
六所山は山頂名板のみで三角点はありませんでした。
眺望もありませんでした。
ここを右に下っていきます。
正面は六所山展望台跡の標示のみで眺望はありませんでした。
2020年01月11日 11:15撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:15
ここを右に下っていきます。
正面は六所山展望台跡の標示のみで眺望はありませんでした。
かもしかコースの途中に見晴台があるようです。
チョット期待します。
2020年01月11日 11:20撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:20
かもしかコースの途中に見晴台があるようです。
チョット期待します。
見晴台とは反射板前の開けたところでした。
最初に訪れた展望テラス同様、名古屋駅のタワービル方向の眺望がありました。
こちらで2人の方と出会いました。
2020年01月11日 11:27撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:27
見晴台とは反射板前の開けたところでした。
最初に訪れた展望テラス同様、名古屋駅のタワービル方向の眺望がありました。
こちらで2人の方と出会いました。
かもしかコースは結構な急坂でした。
特に下る際は滑らないように注意が必要です。
写真は振り返って撮影したところです。
2020年01月11日 11:33撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:33
かもしかコースは結構な急坂でした。
特に下る際は滑らないように注意が必要です。
写真は振り返って撮影したところです。
見晴台から15分ほどで豊田市総合野外センターのキャンプ場管理棟横に出てきました。管理棟横のほかにもトイレがあちこちにあります。
2020年01月11日 11:41撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:41
見晴台から15分ほどで豊田市総合野外センターのキャンプ場管理棟横に出てきました。管理棟横のほかにもトイレがあちこちにあります。
野外センターの案内図です。
ここからD→F広場→東駐車場の順に通って炮烙山に向かいます。
2020年01月11日 11:45撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:45
野外センターの案内図です。
ここからD→F広場→東駐車場の順に通って炮烙山に向かいます。
D広場を通過します。
きつねコースの登山口がありました。
2020年01月11日 11:51撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:51
D広場を通過します。
きつねコースの登山口がありました。
F広場から炮烙山を一枚。
2020年01月11日 11:53撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 11:53
F広場から炮烙山を一枚。
うさぎコースとの分岐に出ました。
帰りはうさぎコースを行く予定ですが、今は炮烙山に向かいます。
2020年01月11日 12:01撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:01
うさぎコースとの分岐に出ました。
帰りはうさぎコースを行く予定ですが、今は炮烙山に向かいます。
舗装路にでました。左に進むと東駐車場があるようです。
2020年01月11日 12:03撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:03
舗装路にでました。左に進むと東駐車場があるようです。
すぐに東駐車場が見えてきました。
この道を右に折れると・・・。
2020年01月11日 12:05撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:05
すぐに東駐車場が見えてきました。
この道を右に折れると・・・。
炮烙山への案内板がありました。
このまま舗装路を進みます。
2020年01月11日 12:07撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:07
炮烙山への案内板がありました。
このまま舗装路を進みます。
東駐車場から10分ほどで近道の道標がありました。
舗装路を行くと1.9km山道を行くと450mで登山口に行けるみたいです。ここはもちろん近道の一択です。
2020年01月11日 12:18撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:18
東駐車場から10分ほどで近道の道標がありました。
舗装路を行くと1.9km山道を行くと450mで登山口に行けるみたいです。ここはもちろん近道の一択です。
初めは沢を左に見て歩いて行きます。
途中、丸太橋を渡って、それ以降は右に見て登っていきます。
2020年01月11日 12:23撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:23
初めは沢を左に見て歩いて行きます。
途中、丸太橋を渡って、それ以降は右に見て登っていきます。
所々に応援団が居てくれます。
2020年01月11日 12:25撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:25
所々に応援団が居てくれます。
こんな道標もありました。
2020年01月11日 12:27撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:27
こんな道標もありました。
いこいの広場に着きました。
ここにはトイレがありますので助かります。
2020年01月11日 12:33撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:33
いこいの広場に着きました。
ここにはトイレがありますので助かります。
炮烙山は豊田市になる前は最高峰の山だったようです。
また、国際青年年を記念してここに二十一世紀の城という展望台を造ったと書いてあります。
2020年01月11日 12:34撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:34
炮烙山は豊田市になる前は最高峰の山だったようです。
また、国際青年年を記念してここに二十一世紀の城という展望台を造ったと書いてあります。
登山道は3本。
登りはおもいやりの道、下りはそうぞうの道で行くことにしました。
2020年01月11日 12:34撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:34
登山道は3本。
登りはおもいやりの道、下りはそうぞうの道で行くことにしました。
この広場には調理台と水場がありました。
飲むのはチョット・・・。
2020年01月11日 12:35撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:35
この広場には調理台と水場がありました。
飲むのはチョット・・・。
ではスタートです。
2020年01月11日 12:35撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:35
ではスタートです。
応援団の声援を受けながら丸太階段を上ります。
2020年01月11日 12:38撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:38
応援団の声援を受けながら丸太階段を上ります。
立派なデザインの21世紀の城が見えてきました。
広場から15分位です。途中で団体のハイカーさんに出会いました。
2020年01月11日 12:47撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 12:47
立派なデザインの21世紀の城が見えてきました。
広場から15分位です。途中で団体のハイカーさんに出会いました。
展望台からは北側に御嶽山がよく見えました。
2020年01月11日 12:50撮影 by  SO-02G, Sony
3
1/11 12:50
展望台からは北側に御嶽山がよく見えました。
北西方向には白山もよく見えました。
2020年01月11日 13:10撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 13:10
北西方向には白山もよく見えました。
徐々に西に目をやると木が邪魔してますが伊吹山も見えました。
2020年01月11日 12:54撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:54
徐々に西に目をやると木が邪魔してますが伊吹山も見えました。
さらには名古屋駅のタワービルと鈴鹿山脈。
2020年01月11日 13:13撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 13:13
さらには名古屋駅のタワービルと鈴鹿山脈。
そして先ほどの六所山、その向こうは知立や刈谷市かな。
ここでも松平郷の展望テラスでお会いした方と偶然会いました。
今日の景色はなかなか見られないとのことでした。
2020年01月11日 12:54撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:54
そして先ほどの六所山、その向こうは知立や刈谷市かな。
ここでも松平郷の展望テラスでお会いした方と偶然会いました。
今日の景色はなかなか見られないとのことでした。
展望台を降り、北側には山頂名板や三角点がまとまってありました。
2020年01月11日 12:57撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:57
展望台を降り、北側には山頂名板や三角点がまとまってありました。
山頂名板を一枚。
2020年01月11日 12:56撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:56
山頂名板を一枚。
三角点も一枚。
2020年01月11日 12:57撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 12:57
三角点も一枚。
山頂で1時間ほど昼食休憩を取り、帰りはこの分岐を右に、そうぞうの道へ進みます。
2020年01月11日 13:54撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 13:54
山頂で1時間ほど昼食休憩を取り、帰りはこの分岐を右に、そうぞうの道へ進みます。
反射板の前を通って。
2020年01月11日 13:55撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 13:55
反射板の前を通って。
多分ここを直進するとたくましさの道だと思います。
ここを右に進みます。
2020年01月11日 13:56撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 13:56
多分ここを直進するとたくましさの道だと思います。
ここを右に進みます。
途中で振り返って一枚。
2020年01月11日 13:58撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 13:58
途中で振り返って一枚。
下り切った所でこんな標石もありました。
2020年01月11日 14:03撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 14:03
下り切った所でこんな標石もありました。
正面に見えるのはそうぞうの小屋です。
右の直登がたくましさの道のようです。
2020年01月11日 14:04撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 14:04
正面に見えるのはそうぞうの小屋です。
右の直登がたくましさの道のようです。
広場に戻ってきました。
この辺りは若人の森と名付けられています。
2020年01月11日 14:09撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:09
広場に戻ってきました。
この辺りは若人の森と名付けられています。
そういえば、今回は写真のような標示板をよく見ます。
十二支で管理されているのでしょうか?
2020年01月11日 14:11撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:11
そういえば、今回は写真のような標示板をよく見ます。
十二支で管理されているのでしょうか?
途中で六所山をパシャリ!
2020年01月11日 14:25撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:25
途中で六所山をパシャリ!
この入り口から再び野外センターに入ります。
2020年01月11日 14:30撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:30
この入り口から再び野外センターに入ります。
行きに通ったうさぎコースとの分岐に着きました。
2020年01月11日 14:32撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:32
行きに通ったうさぎコースとの分岐に着きました。
うさぎコースはかもしかコースと違い、歩きやすいです。
2020年01月11日 14:37撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:37
うさぎコースはかもしかコースと違い、歩きやすいです。
新しく林道が造られていました。
左側から登ってきて、右側からさらに登ります。
2020年01月11日 14:54撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:54
新しく林道が造られていました。
左側から登ってきて、右側からさらに登ります。
行きに六所神社に来た時に気になっていた道です。
行ってみます。
2020年01月11日 14:58撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 14:58
行きに六所神社に来た時に気になっていた道です。
行ってみます。
中部電力の六所中継所でした。
2020年01月11日 15:00撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 15:00
中部電力の六所中継所でした。
中継所の前が開けていて、三河湾が見えました。
おもいっきり逆光ですが、何とか一枚。
2020年01月11日 15:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 15:02
中継所の前が開けていて、三河湾が見えました。
おもいっきり逆光ですが、何とか一枚。
その後30分ほど歩いて松平原生林との分岐まで戻ってきました。
展望テラスに再度行きます。
2020年01月11日 15:31撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 15:31
その後30分ほど歩いて松平原生林との分岐まで戻ってきました。
展望テラスに再度行きます。
予想はしていましたが、何とかぼんやり名古屋駅のタワービルが見える程度でした。
2020年01月11日 15:34撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 15:34
予想はしていましたが、何とかぼんやり名古屋駅のタワービルが見える程度でした。
三河湾は太陽に照らされてキラキラしていて、これは期待どうりでした。
2020年01月11日 15:43撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 15:43
三河湾は太陽に照らされてキラキラしていて、これは期待どうりでした。
さて、高月院に行くために、ここを右に入ります。
2020年01月11日 15:58撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 15:58
さて、高月院に行くために、ここを右に入ります。
高月院は松平家の菩提寺で、境内は国指定史跡となっている場所です。
2020年01月11日 16:02撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 16:02
高月院は松平家の菩提寺で、境内は国指定史跡となっている場所です。
山門近くには蝋梅の花が咲いていて、写真を撮る方々が何人かいました。
2020年01月11日 16:06撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 16:06
山門近くには蝋梅の花が咲いていて、写真を撮る方々が何人かいました。
徳川家康、お手植えのしだれ桜。
2020年01月11日 16:09撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 16:09
徳川家康、お手植えのしだれ桜。
本堂でお参りをしました。
2020年01月11日 16:14撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 16:14
本堂でお参りをしました。
松平氏の墓所。
2020年01月11日 16:12撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 16:12
松平氏の墓所。
六所山方面。
2020年01月11日 16:18撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 16:18
六所山方面。
散策路を通って第一駐車場に戻る途中に天下茶屋という休憩所がありましたが、16時を過ぎていたため立ち寄ることができませんでした。ただし休憩は無料でできます。
2020年01月11日 16:24撮影 by  SO-02G, Sony
1/11 16:24
散策路を通って第一駐車場に戻る途中に天下茶屋という休憩所がありましたが、16時を過ぎていたため立ち寄ることができませんでした。ただし休憩は無料でできます。
第一駐車場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
2020年01月11日 16:28撮影 by  SO-02G, Sony
1
1/11 16:28
第一駐車場に戻ってきました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

今日は野外センターから六所山と炮烙山の予定でしたが、今朝になって松平郷からに急遽決めました。前に村積山に行った時に松平郷の看板を見ていたので、一度は行ってみたいと思っていたからです。
結果は良好で、展望テラスからの眺望は文句なしでした。
六所山自体は野外センター続きのハイキングコースという感じで眺望もなく、正直今一つの感じでしたが、そのあとの炮烙山は、予想以上のパノラマ景色に何枚も写真を撮ってしまいました。
今日は会いませんでしたが、松平郷近くの原生林でマウンテンバイクをする方もいるみたいで、ルールを守っていただけるとよいと思います。
今回のルートは登山道もしっかり整備されているため歩きやすく、途中出会った方も親切にいろいろ教えてくださり、一日楽しい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら