記録ID: 2181416
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山(奥多摩駅↑大岳鍾乳洞↓)
2020年01月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:上養沢バス停→十里木バス停→武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
馬頭刈尾根分岐〜大滝〜大岳鍾乳洞間で路肩崩落と橋流出個所あり |
その他周辺情報 | 大岳鍾乳洞:割と大規模、600円 瀬音の湯:pH10のぬるぬる系温泉、900円 |
写真
感想
成人の日は快晴の大岳山へ
山頂からは富士山をはじめ奥多摩の大展望。
馬頭刈尾根分岐から大岳鍾乳洞へのルートは通行止めとのことですが、ヤマレコに記録があったのでどんな按配か歩いてみると、ラストの林道への木橋が架けられていない以外は整備が進んだようでまあまあ通行できる状況。
恐らく整備が完了したら橋が架けられるのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する