記録ID: 2185201
全員に公開
ハイキング
近畿
己高山(こだかみやま)
2020年01月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 740m
- 下り
- 724m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:08
距離 6.6km
登り 740m
下り 742m
8:55
7分
登山口駐車場
13:03
登山口駐車場
08:55 スタート(0.00km) 08:55 - ゴール(5.91km) 13:03
天候 | 朝は晴れ、山頂につく頃には、曇ってきた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
周回するのなら己高庵下駐車場が良いかと |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは己高庵下駐車場にあり |
その他周辺情報 | 己高庵に宿泊、日帰り入浴ができる |
写真
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|---|
個人装備 |
アイゼンはいらないと思って持参せず。実際に必要なし。
|
感想
過去に一度登っただけで、超久しぶりに登りました。
六地蔵コースはいきなりから急登です。こんなに急だったかな?です。
雪は無いだろうとアイゼンは持参せず。雪は申し訳程度しかないので、実際に必要なし。
山頂で休憩中に地元のおじさんらしき人が南側の稜線のコースから登ってきました。
六地蔵コースは急登なので石道寺・鶏足寺のコースの往復をするそうです。
確かに山頂からの下りは滑りそうでかなり危険です。
下りは、谷コースを降りてみました。そんなに急でなく正解でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する