ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2186826
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

霊仙山の福寿草 花より団子の巻!(^^)!

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:38
距離
2.6km
登り
223m
下り
253m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:30
休憩
1:08
合計
1:38
11:06
16
11:22
12:30
14
今畑廃村
12:44
ゴール地点
天候 晴☀
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■今畑登山口付近の道路脇に駐車させて頂きました。
登山口までの道路〜今畑廃村まで、全く雪はありません。
その他周辺情報 ■まるたけ近江 西川
https://oumi-marutake.jp/
■CLUB HARIE 近江八幡日牟禮ヴィレッジ
http://clubharie.jp/shop/himure/index.html
■和菓子のたねや
https://taneya.jp/okashi/
急遽、霊仙山の今畑廃村 福寿草探しへ!(^^)!
2020年01月19日 11:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
1/19 11:06
急遽、霊仙山の今畑廃村 福寿草探しへ!(^^)!
僅か10分程度の山登りです…(汗)!
2020年01月19日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/19 11:07
僅か10分程度の山登りです…(汗)!
昨日は霧氷を求め、今日は福寿草を求め…
2020年01月19日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/19 11:08
昨日は霧氷を求め、今日は福寿草を求め…
霊仙山はお気に入りの山ですが、今年の霧氷はまだ先かな!(^^)!
2020年01月19日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/19 11:13
霊仙山はお気に入りの山ですが、今年の霧氷はまだ先かな!(^^)!
今畑廃村到着!(^^)!
2020年01月19日 11:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/19 11:21
今畑廃村到着!(^^)!
宗金寺と土蔵 なかなかの廃村ぶりです!(^^)!
2020年01月19日 11:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
1/19 11:22
宗金寺と土蔵 なかなかの廃村ぶりです!(^^)!
すれ違った登山者に「福寿草を探しに来た」と言ったらびっくりされていました!(^^)!
2020年01月19日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
1/19 11:24
すれ違った登山者に「福寿草を探しに来た」と言ったらびっくりされていました!(^^)!
暫く探すと第一福寿草発見!(^^)!
2020年01月19日 11:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
1/19 11:30
暫く探すと第一福寿草発見!(^^)!
開花間近の福寿草の蕾が一杯!(^^)!
2020年01月19日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
1/19 11:36
開花間近の福寿草の蕾が一杯!(^^)!
ビタミンイエローで元気一杯貰います!(^^)!
2020年01月19日 11:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
1/19 11:35
ビタミンイエローで元気一杯貰います!(^^)!
小さな蕾が一杯で踏んでしまわないか心配!(^^)!
2020年01月19日 12:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/19 12:11
小さな蕾が一杯で踏んでしまわないか心配!(^^)!
異常気象が有難いような…心配なような!(^^)!
2020年01月19日 12:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
1/19 12:18
異常気象が有難いような…心配なような!(^^)!
まさに開花寸前!(^^)!
2020年01月19日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
1/19 12:21
まさに開花寸前!(^^)!
福寿草から元気を貰って帰ります!(^^)!
2020年01月19日 12:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
1/19 12:24
福寿草から元気を貰って帰ります!(^^)!
急遽、思い付き近江八幡 近江牛のまるたけ西川さんへ"(-""-)"
2020年01月19日 14:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
1/19 14:02
急遽、思い付き近江八幡 近江牛のまるたけ西川さんへ"(-""-)"
自分へのご褒美"(-""-)" 自分には超〜甘い…
2020年01月19日 14:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
1/19 14:15
自分へのご褒美"(-""-)" 自分には超〜甘い…
ご褒美アップ"(-""-)" 自分には超〜甘い…
2020年01月19日 14:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
1/19 14:14
ご褒美アップ"(-""-)" 自分には超〜甘い…
記念写真 なんかしっくり!(^^)!
2020年01月19日 14:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
1/19 14:51
記念写真 なんかしっくり!(^^)!
暫し、食後の腹ごなしで川沿いを散策!(^^)!
2020年01月19日 14:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/19 14:55
暫し、食後の腹ごなしで川沿いを散策!(^^)!
次は別腹の目的地!(^^)!
2020年01月19日 14:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/19 14:56
次は別腹の目的地!(^^)!
近江八幡といえばたねやさん!(^^)!
2020年01月19日 14:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
1/19 14:59
近江八幡といえばたねやさん!(^^)!
お店で頂ける日牟禮店限定のつぶら餅"(-""-)"
2020年01月19日 15:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
1/19 15:03
お店で頂ける日牟禮店限定のつぶら餅"(-""-)"
そしてお隣、クラブハリエさん!(^^)!
2020年01月19日 15:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
1/19 15:18
そしてお隣、クラブハリエさん!(^^)!
バームクーヘン&ロングシュークリームをゲット"(-""-)"
2020年01月19日 15:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
1/19 15:26
バームクーヘン&ロングシュークリームをゲット"(-""-)"
まさに。花より団子の休日でした!(^^)!
2020年01月19日 15:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
1/19 15:33
まさに。花より団子の休日でした!(^^)!
今日も無事下山…いや食べ歩き出来ました!(^^)! 感謝・感謝
2020年01月19日 15:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
1/19 15:35
今日も無事下山…いや食べ歩き出来ました!(^^)! 感謝・感謝
撮影機器:

感想

本日は集会場の朝清掃があり、何も予定がありませんでしたが、かみさんの「福寿草を見に行きたい!」!とのリクエストで急遽、霊仙山にある今畑廃村へ!(^^)!
家からは比較的近いのですが、彦根廻りで結構大廻な場所にあります。
ヤマレコユーザーのyoshiku1さんの開花情報を参考にさせて頂きました。
霊仙山と言えば、霧氷で人気のやまですが、今年の異常な暖かさでまさかこの時期に福寿草を探しにくるとは!(^^)!
残念ながら、開花した福寿草は見つかりませんでしたが、ビタミンイエローで元気を一杯貰ってきました!(^^)!
下山(?)後、お腹が空いたので急遽、近江八幡 満腹ツアーに切り替えました…
思いがけず、充実した一日となりました!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

はやっ❗
みなさん、こんばんは。

もう福寿草ですか?
はやっ‼
昨日は真冬で、今日は春。
その後は食欲の秋?(^^)

僕は今から白馬スキーに出発です。
2020/1/19 19:37
Re: はやっ❗
shige1966さんへ
コメントありがとうございます!(^^)!
春夏秋冬 山を楽しみたいので、ついつい食べ過ぎてしまいます…
スキーお気を付けて!(^^)!
2020/1/19 20:00
なんと!ビックリ‼
エンジェルさん、さとさん、こんばんは。
mikityMさん、はじめまして。
なんて事でしょうか。
霊仙の里の福寿草、もう咲き出してるんですね
花より団子もも美味しそう
近江八幡もいいとこですね。
2020/1/19 20:19
Re: なんと!ビックリ‼
fujimonさんへ
コメントありがとうございます!(^^)!
福寿草 こんない早く咲いて、一体どおなっちゃうんでしょうかね?
それはともかく、近江八幡本当にいいところですね。
時間があれば、ゆっくり散策してみたいです!(^^)!
2020/1/19 21:44
スプリングエフェメラル🌼
みなさん、こんにちはー
福寿草に出逢えてよかったですね。私も下山してくる登山者に話をしたら怪訝な表情をされていました😀。
パッと花を開いてくれるとよいのですが、勿体ぶっていましたね。
今週は更に暖かいとのこと、大変気になります。
2020/1/20 7:58
Re: スプリングエフェメラル🌼
yoshikun1さんへ
コメントありがとうございます!
yoshikun1さんのヤマレコでびっくりしておりましたが、福寿草を見に行って来ました、
開花した福寿草は見つかりませんでしたが、ビタミンイエローで元気をもらってきました!情報提供ありがとうございました!
2020/1/20 12:20
おめでとうございます
もう福寿草ですか。花と団子。良い一日ですね。まだ花より雪遊びを楽しみたいです。今年も楽しい山歩きを。
2020/1/21 21:14
Re: おめでとうございます
おおっ、師匠お久しぶりです!(^^)!
全く雪も降らず、冷え込みのない冬は、全くテンションも上がらず、先週やっと奈良県の明神平へ遠征してきました。生憎、真白な世界になってしまいましたが…
翌日は一転、春の妖精探しに霊仙山へ 
本当は霊仙山の霧氷を一番楽しみにしているんですが…
鈴鹿の山でまたお会いできる日を楽しみにしております!(^^)!
2020/1/21 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら