記録ID: 218914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
杣添尾根から赤岳〜横岳
2012年08月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:23
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
8:57登山口-9:18貯水池-11:22三叉峰-12:00地蔵尾根分岐-12:30赤岳12:53-13:16地蔵尾根分岐-13:54三叉峰-14:03横岳-14:26三叉峰-15:57貯水池-16:23駐車場
天候 | 晴れ後曇 地平線付近は雲が多く遠くの展望不良、午後は雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台位駐車可能 駐車場付近は別荘地で道がわかりにくい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
杣添尾根は三叉峰までは急登が続きますが、鎖場等危険なところはありません。 稜線から地蔵尾根分岐までは鎖場やハシゴが続きます。 赤岳の登りは長い鎖場あり。 |
写真
感想
南八ヶ岳でまだ行っていなかった杣添尾根を選択しました。
真教寺尾根程度の岩場があるのでは思っていたのですが、岩場の難所は尾根場にはありませんでした。
横岳から赤岳は何度も行っていますが、あらためていってみると結構鎖場が多いと感じました。慎重にいけばそれほど困難ではありませんが。
下山後は国道141号を少し北側にいったところにある八ヶ岳海尻温泉「灯明の湯」32℃の源泉の露天風呂が暑かったこの日には快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する