波久礼駅から宝登山へ縦走?(たてがみ、虎ヶ岡、陣見、雨乞、宝登山)
- GPS
- 06:03
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,166m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:01
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
秩父鉄道 長瀞→波久礼(370円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般のルートを歩く分には全体を通して危険な箇所は無いかと思います。 私が、雨乞山からの下りで使ったルートは途中作業道が交錯してわかりにくく適当に下った尾根は登山道では無いです。間瀬峠から下るほうがわかりやすかったかも知れません。また宝登山からの下りでショートカットしようとして熊高の森の方へ入り込んでしましました。どこに続くかわかってないのに安易にショーカットしようとするのはよくないですね。(それは私 ^^;) |
その他周辺情報 | 波久礼駅前 焼肉 たてがみ ランチ豚丼セット(並盛980円) |
写真
感想
25日土曜日は、久々の陣見、雨乞、宝登山への縦走に出かけてきました。
まず最初に波久礼駅そばのたてがみで、yamaonseさんを真似て(笑)お昼ご飯を食べてからの山歩きで宝登山で夕日を見ようと計画しましたが、12時スタートで16時半には宝登山山頂に立つために不動山周りではきびしいと考えて雨乞山から国道に下って長瀞アルプスから宝登山ルートで行くことにしました。
家を出るのが少し早くて波久礼駅に早く到着してしまったのでカネオ山で時間を潰してから開店時間11時半にたてがみで豚丼を美味しく頂きました。今日は、前回と違いニンジンが先に来てしまいこの後歩き通せるか不安で、途中道にも迷ってダメかと思いましたが、まあ頑張ってほぼ予定通り宝登山山頂に到着することができました。山頂に着くころ雲に隠れていたお日様もちょっとだけ顔を出してくれました。おかげできれいな夕日とロウバイを見ることができました♪
かんぽの宿からの尾根縦走コースも気持ちよく歩けて、虎ヶ岡城跡、陣見山先の展望地では上越のきれいな山々を眺めることができ、お気に入りの雨乞山山頂からのよい眺めを見ながら休憩もできました。そして長瀞アルプスを通って宝登山山頂のロウバイのお花、ちょうど見頃で夕方の優しい陽ざしときれいにマッチしていました。宝登山山頂からの秩父方面の眺めもまたいい感じでした。ロープウェイ乗り場まで下りていくとちょうどライトアップも始まってまた違ったきれいなロウバイのお花を楽しめました。最後にまたプチ道迷いもありましたが無事下山でき、足にマメができ痛かったので宝登山神社は今回パスしました。駅までの参道は照明で明るく照らされ山の中とは大違いです。そうしてようやくゴール地点、夕闇の長瀞駅は閑散としていました。
ここからは余談ですが、今回の山歩きで思ったことです。個人的な感想として聞き流してください。長瀞アルプスを歩いて行くと今回「ここは民有地です。」という看板があちこちで目につきました。更にその先の登山道には、通行料の徴収箱?、登山道整備の協力募金箱なら登山口のところに置けばよいものを山の中にあるのは何とも不思議に感じます。こういうものはどこの誰がどういう目的でということをしっかり明記していただけないとこちらも気持ちよく支払うことができないと思います。また協力金であって必ず支払いなさいというものでも無いかと思います。登山コースは、地元の地権者の方の協力が無ければ成り立たないことも十分承知しており、利用させていただいていることに感謝し、マナーを守った山歩きを心がける必要があります。ただこの料金箱の件に関しては、不明な部分が多すぎる。これだけ地元も力を入れて整備しているのに水を差すようでこういうのは残念で仕方がありません。観光協会として徴収して地権者へ幾ばくかのお礼を出すとか地元関係者の中で相談してよい方法は決められないのでしょうかね。各地から訪れる人気の登山コースだけに気になるところです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
iwanobさん こんばんは
夕日鑑賞のために時間調整をされたのですね。朝日や夕日を楽しむ時は
自分の歩く速さを考えて出発時間を逆算してますが、間に合わないかも
…と思うと、いつも少し焦ってしまいます。もっと気楽に行けば良いの
かもしれません。最後の階段の一気登り…お疲れさまでした。ところで
宝登山の蝋梅が満開のようなので、自分ももう一度行って来たいと考え
ています。混雑は嫌なので、iwanobさんとは逆に、宝登山で朝日鑑賞
してから鐘撞堂山に向かいたいと考えています。
埼玉のchii
chiiさん、おはようございます。
時間調整はお店の開店待ちのためでした。今回は、お昼ご飯を食べてからのスタートだったので逆算でどのルートなら夕陽に間に合うかで決めたので私も焦ってましたが、間に合わなければそのときだと思って歩いていました。
宝登山のロウバイは蕾も多くもうしばらく楽しめそうですよ。私も朝日を見てから逆向きのルートでたてがみでお昼ご飯もありだなと考えていたのでいいと思います。
iwanobさん、こんばんは。北武蔵トレイル、お疲れさまでした。なかなか歩きでのあるこのコース、ぜんぶ歩けてよかったですね。自分も歩いたことあるけと、宝登山までたどり着けませんでした。やはり到着は夕方になっちゃいますよね。でも、そのおかげでライトアップが楽しめてよかったですね。最初は青空かと思ったのは、夜のとばりだったんですね。いざとなったら文明の利器のロープウェイもあるし、心強いコースですね^_^
yamaonseさん、おはようございます。
波久礼駅から宝登山までの縦走、低山ですがなかなか歩きごたえあるコースです。お昼からでしたがほぼ予定通り歩くことができホッとしました。お天気は曇り勝ちでしたが雲間の夕陽にロウバイが見られてよかったです。ライトアップは予定外でしたがこれもきれいでした。ロープウェーで降りると駅までの無料シャトルバスにも乗れたので使えばよかったなあと下ってから少し後悔しました。(^-^;
こんばんは 初めまして
このルートにある協力金ポストについてですが、
2年前は下記画像のような但し書きがありました
https://yamareco.org/modules/yamareco/upimg/134/1348939/1d062571d48ac81afa194be7a2bf4802.jpg
固定資産税の納付の足し、ということになっていたようです
(参考レコ↓)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1348939.html
まあ、これが本当かどうか僕には判断できませんし
今はこの表示が無いようですし何とも言えませんが…
ハイキングコースを提供して頂いている地主さんと
客を呼び込みたい地方公共団体とのハイキングに関する綿密な協業が望まれるところですね
追伸
たてがみの豚丼、やっぱり旨そうですね…
これ狙いのハイクを計画したくなりました
kedama_hさん、おはようございます。
どうもはじめまして、奥武蔵といえばkedamaさんのレコいろいろ参考にさせていただいています。(^_^)
協力金の話ですが、私が気になったのはコース上で見かけたやたら多くの「ここは民有地です」看板で地権者の方は山が荒れるのでここを歩いてもらいたくないのかなと思っていたところに徴収箱で個人的にちょっとガッカリしてしまいました。お金の行った先で地域やハイカーのために有効に使われているのであれば私も快く協力したいと思います。私も地方公共団体と地元地権者のかたのよい協力関係を望みます。
たてがみの豚丼私もやっと食べに行けました。美味しかったですよ♪
iwanobさん おはようございます
おっしゃる通り協力金の箱が山中にあるのはよくよく考えたら不思議ですよね
推測ですが登山口と山中では地権者が違うんだと思います
(氷池辺りは🍧屋さんの関係なのかな)
余談ですが・・最初の頃は月曜日はカバーがしてあって徴収はしていなかったです
ロウバイのライトアップをやっているのですね〜
来年は夕方を狙って行きたいと思います
Mon-Dayさん、おはようございます。
そうですよね、そこの地権者の方?が徴収しているのかなと私も思いましたが、もしかしたら全然関係の無い方が取っているかもと勘ぐってしまいます。そういう濡れ衣を晴らす意味でも素性をもう少し明らかにした方がいいのかなと思いました。
私も偶然に知りましたが、期間限定でロウバイのライトアップをやっているようです。夕陽とロウバイもいいですよ♪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000009-saitama-l11
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する