記録ID: 2195457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩強化月間(^^)沢上尾根ノ頭〜入沢山〜松生山〜払沢ノ峰
2020年01月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:25
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:24
距離 16.6km
登り 1,033m
下り 1,046m
13:31
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:笹平からバスに乗りたかったけど、時間合わず、役所前まで歩いてバスで武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
払沢の滝から浅間嶺まで浅間道は全く問題無し 浅間嶺から破線ルートで松生山〜笹平BS停も踏み跡分かり易く問題無し |
写真
感想
朝起きたら外は雨。。だけど奥多摩は曇り予報。布団の中で迷いましたが、迷ったら登れ!?ってことで、傘さして奥多摩へ。結果、大正解!この季節、曇りでも、寒々しい冬景色が楽しめるのと、やっぱ天気良く無いと、登る人少ないので、山独占^^で静かな贅沢な山行を楽しめました。ただ静かは静かなのですが、「狩猟中」らしく、猟犬の鳴き声と、たまにする銃声^^; 実は今回、あまりにビビって写真撮れなかったのですが、、東京里山100の沢上尾根ノ頭に入っているとき、後方から鈴の音が近づいてきたので、こんなとこでラン?!と思って振り向くと、なんと猟犬が走ってくるではないですかっ。相当ビビリましたが、よく躾けられた猟犬で、私の横を遠慮ぎみに小走りですり抜けていきました。。。不思議と、そのあとは猟犬の鳴き声聞いても恐怖心は無かったです^^ まぁ今回もアクシデントありましたが無事帰還^^ 一月は11登山と好調な滑り出し。今年一年も楽しい山登りイヤーになりそうです^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する