記録ID: 2196490
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山【赤城駒ケ岳〜黒檜山(くろびさん)】
2020年01月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 552m
- 下り
- 551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 4:32
距離 7.0km
登り 556m
下り 562m
天候 | 曇りのち晴れ 風がなく穏やか。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
おトイレあります。 その他にも周辺に登山者用などいくつか駐車場あります。 峠道は所々がアイスバーンでした。朝はツルツル。 |
その他周辺情報 | お風呂 富士見温泉見晴しの湯ふれあい館 大人520円 http://www.fujimi-onsen.com/ |
写真
感想
危険な箇所はないので安心して歩ける雪山
雪は少なかったけど....
久々12本爪を履いてみた。やっぱ疲れるねぇ
黒檜山への登りがぜぇぜぇしてしまった。
まだ時間が早くて、お天気予報の晴れにはもうちょいだったけど
それなりに周辺の山々が見えたっ
帰りは氷上ハイクをおそるおそる。
氷の厚さを見ると大丈夫なんだなーと思うものの
こんなに晴れたポカポカ日和だと、うーんやっぱ心落ち着かない。
けっこう奥まで歩いたつもりだったけど
地図を見るとほんの手前しか歩いていなかったことに(苦笑)
のんびり半日山行楽しめましたっ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
左隣ののぺーっと白いのがアヤメ平。
多分どっかの写真に私とけろ子が映ってるハズ。ヤッホーすれば良かったなぁ。
真っ白な仙ノ倉の隣のピークなのでちょー拡大して見つけてね!
どこも雪ないけど、武尊牧場のレコ上がってたのでbi&soraさん誘ってみるか〜🐮
追記
あれ、一週間違ってた💦
レコ上げんの早いな🙄
燧やったー
ムフフ、最近レコ早いのです!
夏より歩いてる時間短くて、日帰りだからだけど。。
ちびちびと初心者向けの雪山を攻略してみてます〜
尾瀬の冬景色も見たいなっ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する