ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219705
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

和泉山脈西端 高森山〜四国山

2012年08月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:05
距離
25.9km
登り
752m
下り
761m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

みさき公園駅(7:45)→大川新橋(8:07)→深日港駅(8:17)→多奈川駅(8:24)→谷川郵便局前(8:42-8:50)→とっとパーク小島(9:30)→小島漁港(9:40)→大川港橋(9:50)→大川 報恩講寺(9:55-10:05)→高森山(10:55-11:15)→★ルートミス→森林公園展望台(12:20-13:20昼食)→四国山展望台(13:15-13:25)→モニュメント広場(13:45-14:00)→国民休暇村 加太遊園地(14:35-14:40)→深山砲台跡(15:00-15:10)→城ヶ崎(15:25-15:55)→加太海水浴場(16:05)→淡島神社(16:20-16:35)→加太駅(17:00)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:みさき公園(南海)
帰り:加太(南海)
コース状況/
危険箇所等
みさき公園〜大川港橋、国民休暇村〜加太市内へは県道を歩きます、車の通行量も多いです、一部歩道の無い箇所もありますので注意が必要です。

高森山〜四国山(森林公園内)の一部の山道は夏草が茂っており、いくつかの分岐でわかりずらい箇所もありました、道標も割れて落ちていました。


みさき公園からスタート
湿気でカメラレンズが曇っています
ここから長い長い距離、車道を歩きます
みさき公園からスタート
湿気でカメラレンズが曇っています
ここから長い長い距離、車道を歩きます
車道を外れて、少し海岸線を歩き、大川新橋を渡ります、多奈川発電所が見えます
車道を外れて、少し海岸線を歩き、大川新橋を渡ります、多奈川発電所が見えます
深日港駅を通過
多奈川駅を通過
ローカルな駅舎の多奈川駅、侘しさを感じます
昔は深日港から四国へのフェリーがあり、活気がありました。
1
ローカルな駅舎の多奈川駅、侘しさを感じます
昔は深日港から四国へのフェリーがあり、活気がありました。
気温はもう30度近くあります、このままでは熱中症になるので、谷川郵便局前で少休憩
気温はもう30度近くあります、このままでは熱中症になるので、谷川郵便局前で少休憩
とっとパーク小島が見えてきました
とっとパーク小島が見えてきました
とっとパーク小島を通過
2
とっとパーク小島を通過
小島漁港
ここから和歌山県に入ったこと示す、石標
3
ここから和歌山県に入ったこと示す、石標
大川港橋です。
たくさんの釣り人で賑わっていました。
大川港橋です。
たくさんの釣り人で賑わっていました。
大川 報恩講寺、ここで小休憩
大川 報恩講寺、ここで小休憩
ここから山道へ
夏山は草で多い茂っています

もう蜘蛛の巣はうんざりです、今回も蜘蛛の巣攻撃を何回も受けました
夏山は草で多い茂っています

もう蜘蛛の巣はうんざりです、今回も蜘蛛の巣攻撃を何回も受けました
なんとか草木を掻き分けて進みました、足場は石でゴロゴロしていて、歩きにくい上りです
なんとか草木を掻き分けて進みました、足場は石でゴロゴロしていて、歩きにくい上りです
高森山まで2000歩の標識発見!
高森山まで2000歩の標識発見!
まだまだ石がゴロゴロしています
まだまだ石がゴロゴロしています
手書きの道標発見! この地図では良くわからない?
手書きの道標発見! この地図では良くわからない?
高森山で500歩、もう少し
高森山で500歩、もう少し
尾根沿いを歩きます
1
尾根沿いを歩きます
十六丁と刻まれた石柱
これ以外も陸軍の石柱など、昔の軍用道の面影が残っています
1
十六丁と刻まれた石柱
これ以外も陸軍の石柱など、昔の軍用道の面影が残っています
高森山頂上
高森山の三角点
前方に淡路島、手前に先ほど歩いた大川漁港
2
前方に淡路島、手前に先ほど歩いた大川漁港
前方に、明石海峡大橋、六甲の山並み
2
前方に、明石海峡大橋、六甲の山並み
背後には紀和アルプス
2
背後には紀和アルプス
森林公園展望台から
淡路島、友ヶ島(沖ノ島、虎島、地ノ島)
2
森林公園展望台から
淡路島、友ヶ島(沖ノ島、虎島、地ノ島)
展望台から草木を掻き分けて進みます
蜘蛛の巣攻撃を受けながら↓
展望台から草木を掻き分けて進みます
蜘蛛の巣攻撃を受けながら↓
森林公園の地図がありました
少し判りにくい地図です!
森林公園の地図がありました
少し判りにくい地図です!
展望広場に到着、荒れ果てて侘しさを感じます
展望広場に到着、荒れ果てて侘しさを感じます
広場から先へ進み、草木にやられてルートを外れて時間を費やし、四国山頂上の展望台になんとか到着
2
広場から先へ進み、草木にやられてルートを外れて時間を費やし、四国山頂上の展望台になんとか到着
山頂にはきれいな白ゆりが咲いていました♪
2
山頂にはきれいな白ゆりが咲いていました♪
四国山展望台から眺望は最高
一番左に四国が薄っすらと肉眼では見えました、左から沼島、淡路島、友ヶ島、手前は広大な土地とヘリポートは関空建設予定地だったとか?
2
四国山展望台から眺望は最高
一番左に四国が薄っすらと肉眼では見えました、左から沼島、淡路島、友ヶ島、手前は広大な土地とヘリポートは関空建設予定地だったとか?
和歌山市内もはっきり見えます
2
和歌山市内もはっきり見えます
紀和アルプスも
遠くに六甲山が!
3
遠くに六甲山が!
恐竜発見!森林公園の入口にあるモニュメント像
恐竜発見!森林公園の入口にあるモニュメント像
ライオン、キリン、象など、まるで動物園のようです♪
ライオン、キリン、象など、まるで動物園のようです♪
森林公園内を歩きます
森林公園内を歩きます
国民休暇村 加太遊園地で小休憩して、急な車道を上り、旧陸軍の砲台跡へ向かいます、写真は見晴らしの良い展望台から、目の前に友ヶ島(地ノ島)
2
国民休暇村 加太遊園地で小休憩して、急な車道を上り、旧陸軍の砲台跡へ向かいます、写真は見晴らしの良い展望台から、目の前に友ヶ島(地ノ島)
大阪、神戸方面を眺める、海もきれいです
2
大阪、神戸方面を眺める、海もきれいです
砲台跡へ到着
爆薬倉庫跡
階段を下りて、内部へ
階段を下りて、内部へ
城ヶ崎へ到着
城ヶ崎の洗濯板のような岩、今は満潮で下りると危険!
2
城ヶ崎の洗濯板のような岩、今は満潮で下りると危険!
加太海水浴場が見えてきました、手前ではサーファインを楽しんでいます♪ 少し見学
1
加太海水浴場が見えてきました、手前ではサーファインを楽しんでいます♪ 少し見学
加太海水浴場を通過して
加太海水浴場を通過して
前回、友ヶ島へ渡った加太港汽船のりばを通過
前回、友ヶ島へ渡った加太港汽船のりばを通過
淡島神社にはたくさんのお人形が並んでいます
人形供養でも有名な神社です
3
淡島神社にはたくさんのお人形が並んでいます
人形供養でも有名な神社です
淡島神社全体
淡島神社前の海岸でサーフィンをしていたので、少し見学、台風の影響もあり、波もあり、しかし、夕日が眩しい、そしてまだまだ暑い暑い!
2
淡島神社前の海岸でサーフィンをしていたので、少し見学、台風の影響もあり、波もあり、しかし、夕日が眩しい、そしてまだまだ暑い暑い!
淡島神社近くのひいなの湯に入る予定でしたが、暑くて温泉に入る気がしませんでした、今回はまっすぐ加太駅へ、汗ビッショリのハイキングは終了です。
淡島神社近くのひいなの湯に入る予定でしたが、暑くて温泉に入る気がしませんでした、今回はまっすぐ加太駅へ、汗ビッショリのハイキングは終了です。

感想

以前歩いた紀泉高原の終点である、みさき公園駅を今回は起点として、地味な山であるが頂上からの眺めは良い高森山、四国山を制覇して、潮風に吹かれながら海岸線を歩き加太淡島神社へ向かいました。 今回も山と海の両方を満喫してきました。

早朝に自宅を出発して南海電車に1時間揺られてみさき公園、ここから約2時間車道を歩きます、朝から気温も上昇、8時過ぎには28度、アスファルトは30度以上焼きついていました。小休憩をとりながら、歩きましたが、とにかく暑かったです。

大川港橋から車道から離れて、山間部へ入っていきます、大川 報恩講寺で小休憩して、山道を上っていきます、本格的な登山道になってきました。しかし、夏山は草木が多く茂って蜘蛛の巣だらけ、今回も蜘蛛の巣に何回も攻撃され、体は蜘蛛の巣だらけになりました、おまけに草木でルートを見失い、ロスをしてしまいましたが、高森山、四国山を登り、侘しさを感じる森林公園を通り、加太遊園、急な車道を上り、深山の砲台跡を見学、再び車道を歩き城ヶ島、加太海水浴場を通り淡島神社まで、無事に歩く事ができました。

淡島神社のひいなの湯に入浴して汗を流したかったのですが、暑くて風呂に入る気もなくなり、どうせ汗を流しても、加太駅まで30分程歩いて、また汗をかくので今回は辞退しました。 サザエの壷焼きとビール飲みたかったですが(本音) 

とにかく暑い1日でしたが、海岸線を潮風に吹かれながら歩くのも良かったですし、特に、高森山、四国山から景色が、四国、淡路島、友ヶ島が見えて最高でした。

この山には季節の良い時期に、もう一度行きたいと思いました。

秋晴れの澄んだ日には四国山からは四国がくっきりと見えると思います。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら