記録ID: 2197727
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山▲スリムモンスターに出逢う(●´ω`●)
2020年01月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbb46268b8500648.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 411m
- 下り
- 395m
コースタイム
スマホをクルマに忘れログがとれなかった…
3時間30分
9:20地蔵山頂駅→9:35地蔵山→10:15熊野岳避難小屋→11:00苅田岳→12:00熊野岳避難小屋→12:10熊野岳→12:35地蔵山→12:50地蔵山頂駅
3時間30分
9:20地蔵山頂駅→9:35地蔵山→10:15熊野岳避難小屋→11:00苅田岳→12:00熊野岳避難小屋→12:10熊野岳→12:35地蔵山→12:50地蔵山頂駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ 地蔵山頂駅 往復3,000円 8:30運行スタート(ちょっと早めに出発!) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブログ「ぷち登山」http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/archives/1076753155.html |
写真
撮影機器:
感想
蔵王山のモンスターは、まだスリムf^^;
青空に白いモンスター達は、テッパンの美しさ!
アイゼンで沈むことなく、高低差もないので、雪山として歩き易いです(^^)
下山時は、真っ白の世界で、-10℃位で風も強く、雪山を実感したのでした💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する