ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2200872
全員に公開
ハイキング
東海

大日山、八高山の赤線つなぎ

2020年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
26.5km
登り
1,767m
下り
1,773m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:30
合計
7:04
6:46
39
スタート地点
7:25
7:27
95
9:02
9:09
18
9:27
9:35
176
12:31
12:42
21
13:03
13:04
19
13:46
13:47
3
13:50
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は福用駅に停めました。キレイなトイレがありました。
福用駅から始発の電車で家山駅に移動して歩き始めました。
コース状況/
危険箇所等
家山駅から大日山までは東海自然歩道でほとんどが舗装路か林道でした。
大日山から八高山はなるべく林道を歩かないようにしました。
始発の電車で福用駅から家山駅に移動しました。
2020年02月01日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/1 6:45
始発の電車で福用駅から家山駅に移動しました。
車内はちょっとレトロな感じ。
2020年02月01日 06:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/1 6:44
車内はちょっとレトロな感じ。
家山駅に到着
2020年02月01日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/1 6:45
家山駅に到着
梅の花が咲いていて良い香りが漂ってました。
2020年02月01日 06:59撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/1 6:59
梅の花が咲いていて良い香りが漂ってました。
案内と東屋
2020年02月01日 07:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/1 7:26
案内と東屋
舗装路歩きの暇つぶし。
2020年02月01日 07:57撮影 by  iPhone XS, Apple
9
2/1 7:57
舗装路歩きの暇つぶし。
市井平の集落に到着。
ここまで舗装路でこの先は林道か登山道でした。
2020年02月01日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/1 8:02
市井平の集落に到着。
ここまで舗装路でこの先は林道か登山道でした。
大日山に到着。
眺望はありません。😭
2020年02月01日 09:27撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/1 9:27
大日山に到着。
眺望はありません。😭
大日山から八高山は時々林道を横切ります。このような場所から登山道に取り付きますが激登りでした。
2020年02月01日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/1 10:38
大日山から八高山は時々林道を横切ります。このような場所から登山道に取り付きますが激登りでした。
有名な自転車(笑)
2020年02月01日 11:20撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/1 11:20
有名な自転車(笑)
My nameな山
2020年02月01日 11:32撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/1 11:32
My nameな山
このような境界見出標が目印です。
2020年02月01日 11:54撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/1 11:54
このような境界見出標が目印です。
八高山に到着!
2020年02月01日 12:31撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/1 12:31
八高山に到着!
聖岳。
雪が少ないです。
2020年02月01日 12:32撮影 by  iPhone XS, Apple
10
2/1 12:32
聖岳。
雪が少ないです。
富士山は雲に隠れてました。
2020年02月01日 12:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/1 12:43
富士山は雲に隠れてました。
下山途中の展望地から海の方向
2020年02月01日 12:57撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/1 12:57
下山途中の展望地から海の方向
林道に降りたら休憩所がありました。
2020年02月01日 13:03撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/1 13:03
林道に降りたら休憩所がありました。
ポツンと一軒家
2020年02月01日 13:13撮影 by  iPhone XS, Apple
6
2/1 13:13
ポツンと一軒家
また展望の良い場所がありました。
右端の大無間山が凄い迫力。
2020年02月01日 13:16撮影 by  iPhone XS, Apple
11
2/1 13:16
また展望の良い場所がありました。
右端の大無間山が凄い迫力。
迷わず急斜面コースに行きました。
2020年02月01日 13:22撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/1 13:22
迷わず急斜面コースに行きました。
レールが出てきました。
2020年02月01日 13:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/1 13:37
レールが出てきました。
神社に到着
2020年02月01日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/1 13:48
神社に到着
道標
2020年02月01日 13:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/1 13:49
道標
福用駅にゴ〜ル!
2020年02月01日 13:50撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/1 13:50
福用駅にゴ〜ル!

感想

八高山から大日山の赤線つなぎと家山駅から大日山の東海自然歩道を歩きました。
スタート地点を福用駅にするか家山駅にするか迷いましたが家山駅には無料の駐車場が無いので福用駅に駐車して始発電車で家山駅に向かうことにしました。下山時に車があるので電車待ちをしなくて良いです。
家山駅から大日山登山口までは舗装路と林道を11km、2:15歩きました。ひたすら我慢でした。
大日山から八高山の間は林道がありますがなるべく林道を歩かないようにしました。境界見出標があって道迷いすることはありませんでした。笹や枝が刈ってあって歩き易い道でした。
八高山の山頂は眺望が良く、日当たりが良くポカポカでした。
八高山から福用駅は初めて歩きましたが整備されて歩きやすい道でした。

帰って地図を見ていたら家山駅から高根山の東海自然歩道を歩いてないのに気がつきました。距離が長く車の回収が難しいのでどうするか検討中です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

赤線つなぎ
zenjinさん、こんばんわ!
赤線つなぎ、こだわりが楽しいですね。
私も、そのコース残ってますので、やってみようと思ってます。
今年も、楽しいレコ見てますよ。(g)
2020/2/1 19:56
Re: 赤線つなぎ
gakukohさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
確かにこだわることに楽しさがありますね。冬場で遠くに行けないので近くで楽しんでます。
舗装路と林道は辛かったです。
2020/2/1 21:16
車2台
Zenjinさん、こんにちは。
私も。無双連山や八高山〜家山に行ってないのでそのうち行くつもりですが、高根山までのアクセスって、車2台あればやりやすいですか?
車の協力しますけど・・・(私ではあんまり協力にならないかも )
2020/2/1 20:52
Re: 車2台
naoeさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
確かに無双連山はアクセスが難しいですね。静岡百山の為に登りましたが山自体はイマイチでした。💦
東海自然歩道は静岡県内と猿投山までは完歩したいと思ってますが何処が東海自然歩道か分からないような状態で…。よく見たら家山から安倍川までの間を全く歩いていませんでした。
高根山は家山駅から往復36kmくらいなのでどうにかなると思います。
こちらこそnaoeさんが車2台で歩きたい山があれば協力しますよ。
2020/2/1 21:27
エコルート
 ゼンジン殿、お疲れ様です。
 電車利用、私もまた参考にさせていただきます
 やぶないよね
2020/2/2 6:48
Re: エコルート
itooさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
地図では登山道の線がないので一部は藪かと思ってましたがキレイに刈られて整備が行き届いてました。ルート上には境界見出標やピンクテープがあるので迷うことも少ないと思います。
家山駅と福用駅の間は7kmくらいなので歩いても良かったのですが道が狭く歩道がなく交通量が意外と多いので電車にしました。
2020/2/2 7:56
絶好調
相変わらずのロングジャーニー、カーブミラーの自撮り、今回はシリアスモードですね笑
大井川鉄道、一度も乗りませんでした、いい雰囲気です。
何度か写真撮りに行った牛代のみずめ桜近くから私が歩いた春埜山近くの大日山、本当によく歩かれますね。
2020/2/2 11:32
Re: 絶好調
tomhigさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
今年は暖冬なのでこの山域や先々週の養老山脈とかを歩けてます。登山口まで私の車で行けて、少しだけ雪がある山に行きたいのですが見つかりません。💦
よく考えたら昨年は大井川沿いの山には一度も登っていませんでした。(もちろん椹島までも)
今回のルートはKF4148さんが開拓してくれたので安心して歩けました。冬で高い山が無理なので長距離でごまかしてます。
2020/2/2 13:30
懐かしいです!
Zenjinさん、おはようございます。
お疲れさまてました。
大日山、高塚山、八高山、大井川鉄道、静岡時代が懐かしいです。
八高山からの南アルプス、いいですよね〜。
聖に大無間、関東からなかなか見えず、静岡行きたくなりますね。
2020/2/3 9:24
Re: 懐かしいです!
ponjiさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
私も久しぶりにこの辺りに来ました。昨年は大井川沿いには一度も行きませんでした。
聖岳は最高ですね。日本で1番好きな山です。
2020/2/3 12:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら