記録ID: 2204000
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山スノーハイク
2020年02月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 896m
- 下り
- 885m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近の細尾根は注意ですが、その他の場所で危険な箇所は特にありません。 |
写真
感想
所用でなかなか時間取れず、
3週間ぶりの雪山はお天気と相談して
地元の四阿山へ!
結果、天気予報よりも少し悪く、
山頂の雲がなかなか取れずでした。
根子岳もチラッて感じでした、、
下山後はキレイな山容が見え、
登山あるあるでした。
歩き出して時期にSNS山友サンとも
バッタリ会えて?
まさかの合流!なぜか?
お昼も一緒、下山も一緒と言う予定外の
楽しい山行となりました?😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
satosa_cafeさん こんばんわー
モンスターも大きく育っていて 穏やかなお天気
絶好の山日和でしたね
北アルプスも勢揃いで 何度も立ち止まってしまいましたよね
私達も行ってました
10時ちょっと前と遅い出発だったので 下山されている時に
すれ違っていると思います
3人( kuboyan tsui)とも四阿山の雪の時期は初めてだったので毎年来ないとねと話していました
レコまだ製作中です
明日にはアップできるかな
よかったらのぞいてみてください😉
YYTAIさん♬こんにちは〜
時間見ると、8合目の岩付近の
フカフカ地帯で
すれ違ってるかも?ですね〜
気が付かずスミマセン…
いつもヤマレコで、見慣れたお三かた、
普通なら気が付くハズですが、、
残念です、、
来年はお誘いくださいね〜(^o^)
satosa_cafeさん、こんにちは。
当日、素晴らしいぽっかぽか天気でよかったですね。時間みれば、ぜったににすれ違ってます。赤、ピンク、青のヒップそりを担いだ変な3人衆です。
予想以上に樹氷が素晴らしかったんで、また来年は訪問したいですね。
またどこかでお会いしましょう。
kuboyanさん♬
びっくりですね〜
時間見るとやっぱりすれ違ってますね!
お天気良くてサイコーの
山行になったようですね♬
来年こそはご一緒に!ですね♬(^o^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する