記録ID: 2211316
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山〜ひたすら直登であっという間に山頂
2020年02月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 819m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:05
12:35
ゴール地点
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時半には満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 雪は薄く、山頂周辺でようやく積雪がある感じ。軽アイゼンの人を多く見かけたが正解。十本爪は邪魔で、かつ危険。 |
その他周辺情報 | ヘルシーテラス佐久南にて地元食材を使ったヘルシーランチバイキングが美味しかった。1400円。 |
写真
撮影機器:
感想
以前夏山できたが、その時の印象そのものの急坂でした。
雪質がよく、アイゼンのささりがよかったので、歩きやすかったものの、常に足は雪の斜面に合わせて斜め上を向き、筋力の疲弊は夏以上。
一気に登れるかと思いきや、体力的にきつかった。
ガスがでて景色は全くだったが、途中迎えにある八子ヶ峰が見えた。平坦な大地を上から見下ろせた。
もう少し天気が良ければゆっくり観れたんだろうけど。
今度は山頂の山荘にて一泊し、ゆっくり山頂周りをしたいところだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する