記録ID: 2215965
全員に公開
トレイルラン
東海
石巻山
2020年02月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:12
距離 18.1km
登り 1,094m
下り 1,092m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス | おちばの里親水公園、駐車場・水洗トイレ・資料展示室あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・石巻自然歩道 開場登山口〜乗小路峠 鎌倉街道入口はロードです。 ・乗小路トンネル北側のゴルフ練習用脇より鉄塔道(地図に記載あり)より赤岩道に出ようかとしましたが、未管理で倒木多く藪漕ぎ状態。ルートははっきりしているので、行けば通過できると思うが?楽しいルートでは無いので引き返し、住宅地奥の鎌倉街道入口から再入山。 ・赤岩自然歩道、なだらかにアップダウンを繰り返しながら豊橋自然歩道本線に合流する。時折急坂もあるが、登りでもガンバレば走れる傾斜が多いので良いトレーニングになるコースです。 |
その他周辺情報 | 三ヶ日駅前の台湾料理店「好運来」053‐525‐0266 にてランチ。味は悪いが、安くて量は多い |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|
感想
先日の恵那山行った疲労が微妙に残っている。が、せっかく天気が良いのでゴロゴロしてたら勿体無い。
石巻山に再び行ってきた。
先日のコースだと、三ツ口池から登る道が少々不明瞭だ。定番コースとするにはちょっと再考が必要だろう。ルートの検討しながら再トライだ。
この付近の山地の豊橋側、石巻道・赤岩道・二川道と東西に伸びる尾根が南北の本線につながり、周回コースとするには良いロケーションですね。
良いコースとなったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する