ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2217210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

柏木山〜竜崖山〜多峯主山〜天覧山 (埼玉県の山)

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
10.7km
登り
620m
下り
635m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:45
合計
4:54
12:28
0
スタート地点
12:28
12:28
9
吾妻峡
12:37
12:37
3
茜台入り口
12:40
12:47
33
茜台自然広場
13:20
13:21
54
14:15
14:15
14
茜台入り口
14:29
14:31
16
14:47
14:49
10
14:59
14:59
9
15:08
15:08
2
15:10
15:10
24
15:34
15:34
3
15:37
15:37
5
15:42
15:44
27
16:11
16:40
6
16:46
16:48
34
17:22
山と高原地図に永田大杉バス停から登山口、茜台〜柏木山ピストン、吾妻峡前後にコースタイムの設定がありません。今回は川を渡って車道を出てから記録してます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
柏木山:飯能駅から飯能日高行きのバスに乗り、永田大杉バス停で下車。大里屋で四里餅しりもち買ってから裏手に入り、吾妻峡ドレミファ橋渡り車道に出て右折。車道を歩くと通りにぶつかり左折。少し歩くと右手に柏木山登山口あり(茜台自然広場の入り口)。今回はここをピストンした。

竜崖山:柏木山を降りたら来た道を吾妻峡方面まで戻り八耳堂に入り奥の神社の裏手に登山道がある。今回は多峯主山に向かうのでここもピストン。

多峯主山:竜崖山から下山後。吾妻峡をドレミファ橋で渡り車道まで戻り右折。少し進むと左に道標あり。左折し進むとすぐに登山口あり。今回はここには戻らず天覧山まで縦走した。

天覧山下山後は東飯能駅まで徒歩。結構長い。

コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。柏木山をカモシカ新道で降りて来たが少しわかりにくい。ジャンダルム経由の道が一番気持ちの良いコースでした。
永田大杉バス停到着して見えるあの山が竜崖山のはず。ここのセブン、ツーリングやキャンプの時いつも立ち寄ってたけど…
2020年02月11日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 12:09
永田大杉バス停到着して見えるあの山が竜崖山のはず。ここのセブン、ツーリングやキャンプの時いつも立ち寄ってたけど…
四里餅買いました、本日のデザート用
2020年02月11日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/11 12:15
四里餅買いました、本日のデザート用
吾妻峡降りるところの看板が個性的。
BBQ客たしかにマナー悪いのがいるのは分かる気がする。でも登山者も一概には言えず、かと。どちらもやるが自然の中ではマナーは守ります。
2020年02月11日 12:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 12:21
吾妻峡降りるところの看板が個性的。
BBQ客たしかにマナー悪いのがいるのは分かる気がする。でも登山者も一概には言えず、かと。どちらもやるが自然の中ではマナーは守ります。
ドレミファ橋。ヤマノススメでおなじみ。ここで水着で泳ぐJKが居たら驚きますね。夏ならいるのかな?
2020年02月11日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/11 12:24
ドレミファ橋。ヤマノススメでおなじみ。ここで水着で泳ぐJKが居たら驚きますね。夏ならいるのかな?
川渡ると桑畑がたくさんありました。まだおかいこ育ててる家があるのでしょう。群馬県川場村にあった曾祖母ちゃんの家を思い出す。
2020年02月11日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 12:30
川渡ると桑畑がたくさんありました。まだおかいこ育ててる家があるのでしょう。群馬県川場村にあった曾祖母ちゃんの家を思い出す。
車道を歩きます。ここは往復で歩きました。
2020年02月11日 12:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 12:31
車道を歩きます。ここは往復で歩きました。
登山口に到着しました。
2020年02月11日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 12:36
登山口に到着しました。
看板あり。柏木山の入り口だとすぐ分かります。柏木山のゆるキャラ?神様?のカモシカさん。
2020年02月11日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/11 12:38
看板あり。柏木山の入り口だとすぐ分かります。柏木山のゆるキャラ?神様?のカモシカさん。
広場がいい感じです。ここでピクニックしたい。
2020年02月11日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 12:46
広場がいい感じです。ここでピクニックしたい。
ボールが置き忘れてると思い近いたらカエル🐸でした。
2020年02月11日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/11 12:47
ボールが置き忘れてると思い近いたらカエル🐸でした。
ここで杖借りました。手作りですがしっかりしたいい枝を使ってます。素晴らしい。
2020年02月11日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 12:48
ここで杖借りました。手作りですがしっかりしたいい枝を使ってます。素晴らしい。
行きはノーマルコースで。
2020年02月11日 12:56撮影 by  iPhone XR, Apple
2/11 12:56
行きはノーマルコースで。
稜線?に出ました。右手にゴルフ場がありそのフェンスです。ここを降りてゴルフ場に行く人は居ないと思いますが。
2020年02月11日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2/11 13:00
稜線?に出ました。右手にゴルフ場がありそのフェンスです。ここを降りてゴルフ場に行く人は居ないと思いますが。
富士見の丘に着きました。山頂を中心に一周できるようです。
2020年02月11日 13:06撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 13:06
富士見の丘に着きました。山頂を中心に一周できるようです。
頭だけちょこんと見えます
2020年02月11日 13:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 13:07
頭だけちょこんと見えます
埼玉県の山34座目、柏木山
写真撮りながらでも登山口から30分で到着です。お客様が一杯います。座れないし。
2020年02月11日 13:17撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/11 13:17
埼玉県の山34座目、柏木山
写真撮りながらでも登山口から30分で到着です。お客様が一杯います。座れないし。
こちらが正式な山頂標?目立ちませんけれども。
2020年02月11日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 13:18
こちらが正式な山頂標?目立ちませんけれども。
写真はイマイチですがここからの景色は奥武蔵でも1.2を争う絶景かと思います。
2020年02月11日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
4
2/11 13:18
写真はイマイチですがここからの景色は奥武蔵でも1.2を争う絶景かと思います。
カモシカさん
2020年02月11日 13:19撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/11 13:19
カモシカさん
こっちにも。座れないのですぐ下山開始します。帰りはカモシカ新道経由で。
2020年02月11日 13:21撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 13:21
こっちにも。座れないのですぐ下山開始します。帰りはカモシカ新道経由で。
ちょっとわかりにくいがあってそう。
2020年02月11日 13:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 13:34
ちょっとわかりにくいがあってそう。
レコでみたやつだ。ここにあるのかー
2020年02月11日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/11 13:37
レコでみたやつだ。ここにあるのかー
珍しいのかな?マメヅタというものです。
2020年02月11日 13:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 13:38
珍しいのかな?マメヅタというものです。
カモシカ神社にお参りします。
2020年02月11日 13:40撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/11 13:40
カモシカ神社にお参りします。
あなたもカモシカさんでしょうか?若干キャラが違う気がしますが。
2020年02月11日 13:42撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/11 13:42
あなたもカモシカさんでしょうか?若干キャラが違う気がしますが。
稜線にあがる階段の横にジャンダルムへの道がありました。来るときには気がつかず帰りに発見できてよかった。
2020年02月11日 13:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 13:56
稜線にあがる階段の横にジャンダルムへの道がありました。来るときには気がつかず帰りに発見できてよかった。
ジャンダルムへの道。ホンモノは行けませんがここな私にも歩けます。
2020年02月11日 13:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2/11 13:59
ジャンダルムへの道。ホンモノは行けませんがここな私にも歩けます。
ジャンダルム到着。こちらには誰も居ないので休むならこっちが良いですね。
2020年02月11日 14:02撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/11 14:02
ジャンダルム到着。こちらには誰も居ないので休むならこっちが良いですね。
今日は時間ないのですぐ下山します。結構急です。
2020年02月11日 14:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2/11 14:03
今日は時間ないのですぐ下山します。結構急です。
茜台に到着しました。
2020年02月11日 14:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2/11 14:14
茜台に到着しました。
で、車道を戻り竜崖山へ。
2020年02月11日 14:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 14:26
で、車道を戻り竜崖山へ。
登山道は八耳堂から入ります。
2020年02月11日 14:29撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 14:29
登山道は八耳堂から入ります。
杉の植林を登ります。基本階段です。
2020年02月11日 14:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 14:34
杉の植林を登ります。基本階段です。
第二のロープ坂の手前で杖借りました。なかなか急登でして…デブの持病 ひざ痛が辛くて
2020年02月11日 14:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 14:37
第二のロープ坂の手前で杖借りました。なかなか急登でして…デブの持病 ひざ痛が辛くて
トレーニングにはうってつけですね。
2020年02月11日 14:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 14:39
トレーニングにはうってつけですね。
ここまででゼーゼーハーハー、汗びっちょり。デブの天敵、階段地獄もあと少しで終わります。
2020年02月11日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 14:42
ここまででゼーゼーハーハー、汗びっちょり。デブの天敵、階段地獄もあと少しで終わります。
ついたーここも景色抜群!
2020年02月11日 14:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 14:46
ついたーここも景色抜群!
埼玉県の山 竜崖山登頂 35座目
2020年02月11日 14:47撮影 by  iPhone XR, Apple
5
2/11 14:47
埼玉県の山 竜崖山登頂 35座目
ここは昔は城があったといことで、お城から見る双眼鏡を。バカ殿にもよく出て来ますし。
2020年02月11日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
4
2/11 14:49
ここは昔は城があったといことで、お城から見る双眼鏡を。バカ殿にもよく出て来ますし。
これは武甲山かな?
2020年02月11日 14:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 14:50
これは武甲山かな?
うまく写らなかったが顔振峠。また猪鍋食べに行きたい。
2020年02月11日 14:50撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 14:50
うまく写らなかったが顔振峠。また猪鍋食べに行きたい。
では向かいの多峯主山にlet's go!
2020年02月11日 14:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 14:51
では向かいの多峯主山にlet's go!
またドレミファ橋渡ります
2020年02月11日 15:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 15:04
またドレミファ橋渡ります
車道に出てみぎに進むと入り口はすぐ
2020年02月11日 15:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 15:13
車道に出てみぎに進むと入り口はすぐ
登山口入ってすぐに二股が。どっちか看板なし。わからんが左へ。
2020年02月11日 15:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 15:14
登山口入ってすぐに二股が。どっちか看板なし。わからんが左へ。
のどかできれいなところですね。道は合ってそう。だいぶ昔に歩いたはずだが記憶にない。
2020年02月11日 15:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 15:17
のどかできれいなところですね。道は合ってそう。だいぶ昔に歩いたはずだが記憶にない。
大木あり。すごい迫力ある木です。触って鋭気を頂きました。
2020年02月11日 15:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 15:29
大木あり。すごい迫力ある木です。触って鋭気を頂きました。
御嶽山八幡神社のリス君。埼玉県ではおなじみですね。
2020年02月11日 15:34撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 15:34
御嶽山八幡神社のリス君。埼玉県ではおなじみですね。
きれいなトイレがあります。前はなかったはず。
2020年02月11日 15:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 15:37
きれいなトイレがあります。前はなかったはず。
山頂到着。本日3座目。
2020年02月11日 15:42撮影 by  iPhone XR, Apple
6
2/11 15:42
山頂到着。本日3座目。
三角点
2020年02月11日 15:43撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/11 15:43
三角点
ここからも良い景色を望めます。
2020年02月11日 15:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 15:43
ここからも良い景色を望めます。
では最後の天覧山に向かいます。ここも昔来た時よりだいぶ道がきれいになってます。
2020年02月11日 15:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 15:50
では最後の天覧山に向かいます。ここも昔来た時よりだいぶ道がきれいになってます。
天覧山への最後の階段。こちら側から登るの初めてだが結構登ります。ホントに標高197mなの?って思いました
2020年02月11日 16:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
2/11 16:04
天覧山への最後の階段。こちら側から登るの初めてだが結構登ります。ホントに標高197mなの?って思いました
天覧山到着。
2020年02月11日 16:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 16:09
天覧山到着。
本日初の大休憩。コーヒーと吉野ゐざさの柿の葉寿司、飯能の銘菓 四里餅。美味しかったー
2020年02月11日 16:20撮影 by  iPhone XR, Apple
6
2/11 16:20
本日初の大休憩。コーヒーと吉野ゐざさの柿の葉寿司、飯能の銘菓 四里餅。美味しかったー
夕暮れの富士山。今日登った山はみんな景色が良い山でした。
2020年02月11日 16:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 16:43
夕暮れの富士山。今日登った山はみんな景色が良い山でした。
では駅に向かいます。
2020年02月11日 16:49撮影 by  iPhone XR, Apple
2/11 16:49
では駅に向かいます。
下山し公園の手前の所が工事中でした。発酵のテーマパークって?味噌?ヨーグルト?漬物?日本酒?楽しみです。
2020年02月11日 16:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
2/11 16:52
下山し公園の手前の所が工事中でした。発酵のテーマパークって?味噌?ヨーグルト?漬物?日本酒?楽しみです。
ヤマノススメにも出てきたコンビニが閉店してました。残念。駅までコンビニないんだよなあ。
2020年02月11日 16:54撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/11 16:54
ヤマノススメにも出てきたコンビニが閉店してました。残念。駅までコンビニないんだよなあ。
飯能幼稚園の羊さん。カメラ目線頂きました。
2020年02月11日 16:56撮影 by  iPhone XR, Apple
3
2/11 16:56
飯能幼稚園の羊さん。カメラ目線頂きました。
おなじみ飯能のむーまくん。ぐんまちゃんではありません。おつかれ様でした。
2020年02月11日 17:02撮影 by  iPhone XR, Apple
4
2/11 17:02
おなじみ飯能のむーまくん。ぐんまちゃんではありません。おつかれ様でした。

感想

自分の中で埼玉県の山シリーズが流行っておりまた今日も奥武蔵へ出向きました。初めて行く山ばかりなのでワクワクしてしまいます。今回は柏木山、竜崖山が未踏の山。多峯主山と合わせて飯能三山と呼ばれてるそうです。そもそも柏木山も竜崖山も何度もこの前の道を通ってたのに山の存在に全く気付かず来てみてここなんだーという感じです。いわゆるマイナー山かと思ってましたが🙏来てみるとイメージと全く違う、奥武蔵でも1.2を争う?絶景が広がる本当に良い山でした。特に柏木山は山頂のベンチに座れないほどの人がたくさんいました。。皆さん山頂からの絶景を楽しんでます。手作りオプジェ(神の使い?)も良い感じで地元の方の愛情に溢れています。少しカモシカ新道が分かりにくいですがピストンだけなら全く問題なし。隣のゴルフ場のフェンスが見た目良くないもののこれがある事で滑落防止にもなり安心です。次回はお弁当持ってゆっくり景色を楽しみに来たいです。竜崖山も多峯主山も天覧山も良いお山で楽しめました。明日も仕事ですが頑張れそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら