記録ID: 2218214
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山(芦ヶ久保駅から大野峠周回)
2020年02月11日(火) [日帰り]
埼玉県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 876m
- 下り
- 873m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・県民の森近くで残雪があるが軽アイゼン使わずに通行可能 ・丸山山頂近くの電波塔横は滑りやすい |
その他周辺情報 | 丸山鉱泉旅館の日帰り温泉「花悦の湯」 http://www.maruyama-kousen.co.jp/higaeri_onsen/index.html |
写真
装備
個人装備 |
スキンメッシュ(半袖:finetrack)
ベースレイヤー(長袖:finetrack)
L3(fineTrack)
ダウンジャケット
L5(vario:finetrack)
アウターシェル下(torrent flier:mont-bell)
ゲイター(mont-bell)
チェーンスパイク(mont-bell)
ズボン
靴下
グローブ
帽子
着替え
靴(mont-bell)
ザック(RAND30:HAGLOFS)
行動食
非常食
調理用食材
水(1L)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
シエラカップ
コーヒードリッパー
ライター
地形図
計画書
ヘッドランプ
山と高原地図
ファーストエイドキット
保険証
携帯2台
腕時計
タオル
カメラ
温度計
|
---|
感想
いつか行こうと思っていた秩父丸山。天気が良く、雪もほとんどなさそうなので行ってみることに。
果樹公園を通り抜け、杉林の中をゆるやかに高度を上げながら登っていく。途中、幅の広い尾根道を過ぎると部分的に傾斜がきついものの概ね歩きやすい。
県民の森に入ると丸山山頂はもうすぐ。ちなみに県民の森トイレは12月〜2月の冬季期間は仮設対応とのこと。
丸山山頂には展望台があり、まさに360°の眺望が楽しめた。展望台の周りにはベンチもありゆっくり昼食をとることが出来た。次から次へと登山者が到着し、その人気ぶりがうかがえる。
丸山山頂から大野峠方面に降りるには電波塔横を通るが、足元が滑りやすく何度か転倒しそうになった。もう少し日が昇り、霜柱が解けるようになるとさらに滑りやすいと思われる。
大野峠から赤谷方面に下る際、分岐を見間違えカバ岳方面に向かうもすぐに気づきリカバリー。意外と分かりにくかった。
赤谷集落では猿の集団を見かけた。小さな子供猿から大人まで10匹以上が歩き回っていたが、何か餌となるものを求めて降りてきているのだろうか?普段見ない人間にとっては「あっ、猿だ!」となるが地元で何かしらの被害に合っている人にとっては「また猿だ!」となるのだろうな。
集落からは国道299号線の歩道を歩いて道の駅に向かったが、排気ガスがやけに不快に感じた。綺麗な山の空気を吸った後だからこそか?
今日も無事に下山できたことに感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する