記録ID: 2218696
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山(表コース↑中コース↓)
2020年02月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 473m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・チェリーパークラインに殆ど積雪無し (ノーマルタイヤでも走れそうなくらいでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 圧雪された登山道で登り易かったです。 私は10本爪アイゼン使用 相方はチェーンスパイク使用 |
写真
感想
最近山行のペースが上がらない。
直近ではインフルエンザをこじらせて約2週間自宅に引きこもり。
そうこうしてると精神状態が落ちてきた。
鬱を発症してしまったかのような無気力状態になってしまった。
毎週のように出掛けていた山にも興味が無くなってしまったのだから
結構重症だったかもしれない。
心療内科を受診しようと思ったが予約を取るのも大変とのことだった。
だめもとでセロトニンに作用するというサプリメントを飲んでみると
これが意外と効果があって気分が少し楽になった。
やっと山に行ってみようという気分になった。
体力も精神も随分落ちてしまったので
雪山初心者コースの黒斑山に登ってみた。
お天気、展望共に良く雪は適度に締まっており
最高の登山日和となった。
しかし本来の自分ならもっと感動できていたはずが
まだ今一つ盛り上がらない。
こんなどうしようもないレコを上げても仕方が無いと思ったが
一応記録として残してみた。
レコを残す気になれたのは良くなった証拠かもしれない。
春までには何とか元気になりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人