記録ID: 2221672
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
テムレスを里山で試す@東根山
2020年02月15日(土) [日帰り]
岩手県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 742m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:03
距離 8.2km
登り 742m
下り 740m
08:35 スタート(0.00km) 08:35 - ゴール(7.62km) 13:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
令和2年2月23日(日)スノーランニングの大会アリ。東根山でやるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。圧雪された雪道。階段の前後(林道と雪道)凍ってます。 |
その他周辺情報 | ラフランス温泉 |
写真
装備
個人装備 |
ピッケル
エマジェンシーシート
|
---|
感想
テムレスにしても、アイゼン、ピッケルにしても山で試してみないといけない(冬山初心者のfeve)。世の中は、新型コロナウイルスで騒がしいが、山へ行くことに。
テムレスは見晴らし展望台(920m)まで特に問題なし(山頂の温度:氷点下1℃、風速7mという予報、体感温度は5℃ぐらい、無風)。
アイゼンとピッケルは・・・。もう少し鍛えないといけないという結果になった。
ピッケルは初めはよかったが、そのうち重くなってしまい、抱えて登るのがやっと。ただ、突く場所がよくわからなかったが、急な斜面の先のほうにつけばよいとわかった>登り、これは収穫。下りはへたってしまっていたので、リュックに収納し、ストックで下山。
アイゼンは、のぼりは何の問題もなかったが、やっぱり重さがしんどい、計ってみたら片足414g、けっこう重かった。下りは大問題で、歩いているうちに左アイゼンの爪に右アイゼンの爪がぶつかってしまい、2度も転ぶ。ガニ股で歩かないといけない。
東根山は、階段(林道と山道の間に階段があります)の前後は凍っているが、それから先は圧雪された雪道。トレースは見晴らし展望台まではしっかりと付いています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
feveさん、こんばんわ
ご存知の通り、同日遅くに東根山へ行って、ピッケルとアイゼンのトレースを見て来ました。faveさんだったのねぇ〜
ピッケル訓練は「有り」だと思います!特に転んで自分、いや他人に怪我をさせたらば・・・大変ですモン!
ストックの件ですが、ゴムキャップは外してスノーバスケットを装着したらば?
この時期スノーバスケットが邪魔な時もありますが、総じて助かっています。
テムレスについて。
師匠様からのアドバイスでテムレスはウールの手袋の上に2サイズUPで使用しています。空気層バッチリで温かいです。
それでもテムレスはムレるwwので、帰って来たらば裏返して干しています。気温が低くなければ単独でも十分ですけど、オーバー手袋として使用すれば効果バツグンです!
余計なお世話だと思いますが、書き込めずに居られなくて・・・
reka07さん、こんにちは。
そうなんですぅうぅぅぅぅ。二ノ平あたりで転んでいたはずです。
ピッケル訓練、やりますです。
なるほろ、大きめを買ってウールの手袋ですね( ..)φメモメモ。雪山は覚えることがたくさんあります。このほかお気づきのことがあったら、どんどん教えてやってください
m(--)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する