烏帽子山〜経小屋山(県道30号線上峠バス停発〜大野浦駅着)
- GPS
- 10:16
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,423m
コースタイム
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 10:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今回の山行きはYoshio Ennaさんのレポがきっかけ。
『高見山~船倉山~おむすび岩~中津岡山 <帰路、まさかの・・・>』
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2188602.html
以前、烏帽子山を縦走した時に烏帽子岩に行きたかった。
どうゆう展開になるかわからないのでスルー。
おむすび岩方向から烏帽子山に登る手前の十字路(上峠から自然観察センター)
の登山道もいつかは・・・。
『大野権現山・おむすび岩・烏帽子山・船倉山・高見』
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1729000.html
そして帆柱山登山口から奥滝山ロックガーデンは登ったことがあるが、松ヶ原登山口からは未踏で興味があった。
どちらもピストンかと思っていたらYoshio Ennaさんの縦走レポでできるかもと閃いた!
宮内串戸駅始発が平日7:13、土曜・日曜祝日7:30
なので日が長くなるのをジッと待っていた。
それに海岸線で暑くなるので2~3月かなと。
今回も暑くて汗をかいて1500ml以上必要だった。
◎今回未踏登山道
1.上峠バス停〜おおの自然の森ベニマンサク
住宅地を抜けるまで多々分かれがあり迷いやすい。
倒木や崩れている所、渡渉も数回もあるがテープがあるのでなんとか。
分かれからは公園散策道。
2.奥滝山・ロックガーデン〜松ヶ原登山口
思ったよりアップダウン、急登あるが道がハッキリしているし眺望も良い。
3.松ヶ原登山口〜経小屋山マイナーコース
鉄塔以降はシダ海または倒木、急登・・・。(>_<)
20本用意していたビニールヒモもあっという間になくなり、余裕がある間は赤テープを使った。
尾根を登りきるまでは倒木などで迂回しても尾根を逃さなければなんとか。
尾根に上がるとハデなピンクテープがあり思い込みで左折して登って道迷い。
悪銭苦戦を少し、無理と判断してピンクテープ方向に引き返すことに。
確か地図では右折したら車道に近づくはずと。
時間的にも敗退かと思っていたら、途中下にりっぱな登山道が!
※後日判明
なんと、この道は経小屋山一周コースでした。
ピンクテープから少し左で下る(※登らない!)と人工の丸太階段が左方向にジグに。
一部シダが覆いかぶさる所もあったが悪路を登った後では天国への階段。
二度目はないなと思いながらも何故か容赦なく切り捨てる気にもなれない・・・。
4.経小屋山塩谷コースの城山分かれ〜大野浦駅
経小屋山〜城山は利用したことがあるがここは未踏。
最後に足を踏み入れたことがない所は勇気がいる。
でも、無理なら引き返して城山経由でと心づもりをしていた。
結局、だいじょうぶで堰堤の横を抜けて墓地に無事下山できた。
最近、登山口が墓地のことがチラホラ。
ここで身なりを整えたので山陽自動車道ガード下通過して駅までは10分くらいだったはず。
まさしく、このコースを利用すれば経小屋山と城山は駅から登れる山だったんだ!
今まで2コース(宮浜コース・城山コース)の交通手段は車だったので気づかなかった。
大野浦駅利用は、大野地区主要登山道の掲載されている『登山まっぷ』を参考にした。
https://kakinavi.com/pamphlet/data/tozan2.pdf
Yoshio Ennaさん、きっかけをありがとうございました。
お陰様で冒険もあったけど、思ってもみないコースで一石二鳥の登山ができました。
それに、あの時のような翌日の筋肉痛は無かったのが不思議〜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2207611.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
このあたりの縦走はルートが多くて目移りしてしまいますが、明石峠からだと山域にアクセス容易で長く歩けそうでいいですね。
イワカガミの時期が楽しみです。
momijiosamuさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
最近、県道30号線に縁があるみたいです。
momijiosamuさんもここの線のバス利用で登られていましたよね。
野貝原山〜折敷畑山縦走
私も早く気がつけば良かったです❗
道迷いもせずに済んだかも…。(^^;
それに登山後は眠くて何度も休憩しないと家に辿り着かない。
イワカガミ咲いたら豪華だと思います。
そういえば、上勝成山と同じ理由で気になる植物がありました。
両方の山へその時期になったら確認したいです。
これは便数少ないので車かなと。
素晴らしい!
上峠ほか佐伯町側からのルートはいつか行かなきゃ、と思いながらも延び延びになっていたコース。
そして、松が原からの経小屋山も廿日市中央アルプス縦走のため、一度は下見に行かなきゃ、と思っていたコース。
下勝成〜三倉周回といい、カベフジさんには、すべてルート探索して頂いてるようで😆ありがとうございます🎵
それにしても最所に急斜面の烏帽子岩山のピストンにはちょっとびっくり。攻めてますね〜🎵
私ならいきなり戦意喪失しそう😅
めちゃくちゃ興味深く見せて頂きました🎵お疲れさまでした!
smoke57さん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
松ヶ原を松原って勘違いしていました。
助かります、ありがとうございます。
廿日市中央アルプスっていうのがあるんですね。知りませんでした。
経小屋山マイナーコース
荒れているのがもったいない。手入れさえすれば素敵なコースになると思います。
やはり、後ろ髪が引かれる所って行ってみるものだと実感。
烏帽子岩、再度行きたいです。
今回も時間無くてスルーした所があります。
経小屋山北側の展望岩。
おはようございます
車利用で周回ではできない
工夫満載の突き抜けもりもりコースですね。
えんなさんに触発
ほんとに陽が長くなってきました。
かべふじさんは懐にいろいろ温めているのね
hobbitさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
温めているプランもあれば、即GO!もあります。失敗も数々ありますが、達成感もあって止められない。
みなさんのレポでバリエーションが広がります。
これからもヨロシクお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する