記録ID: 2230038
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
まったり鳴虫山
2020年02月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 693m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 曇り&爆風、吹雪く場面もあり^^; |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土日は無料開放。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | にほんかし雲IZU 日光店 |
写真
感想
個人的には2度目の鳴虫山。
久々に大勢のお仲間さんたちと登って来ました。
栃木百名山には「なきむしやま」と名の付く山は2つ。今回登った鳴虫山と鹿沼にある鳴蟲山。今回登った鳴虫山は、世界遺産の日光の街中歩きも一緒に楽しめるゴールデンルート。駅からも歩ける内容なので、山登り→日光観光をするのには最適な山だと思います。
この日は晴れ予報ではありましたが、日光方面はあいにくの曇り空。挙句の果てには、爆風に加えて吹雪いてきて、まったり低山の割には、なかなか過酷なコンディションになる時間帯もありました。危険箇所こそないですが、改めて山の厳しさを思い出させてもらえるような1日でした。
帰りは街中商店街に出て、雲IZUで和スイーツをいただいてから帰還。山の後の甘いものはやはり美味しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する