記録ID: 2233772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳【ピッカピカの福寿草が満開】
2020年02月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 734m
- 下り
- 942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:29
距離 8.2km
登り 734m
下り 952m
15:19
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは、井戸谷コース。 福寿草が咲いてる谷コースとして、すっかり有名になり道迷いの心配もなく歩きやすい。 下りは、池ヶ谷コース〜滝ヶ谷コース〜二本松尾根コース。 池ヶ谷コース〜滝ヶ谷コースは、あまり利用されないコースのようで、踏み跡のないところもある。 道標やピンクテープを頼りに、慎重に!! 小岐須への分岐からは、道標にも記されている通り、なかなかの難路。また、二本松尾根コースへの登り返しは、かなり厳しい(-.-;) |
その他周辺情報 | 椿大神社第3駐車場(登山者用)を利用。 無料。 椿大神社第1駐車場(参拝者用)、井戸谷コース登山口にトイレ有り。 日帰り温泉 湯の山温泉、グリーンホテル。 モンベルカードや、JAFカード提示で割引有り! |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する