烏帽子岳〜前小河内岳(南ア)
- GPS
- 16:10
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 1,972m
- 下り
- 1,935m
コースタイム
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:20
天候 | 雪→曇→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬期ゲート〜鳥倉登山口まで8舛阿蕕い隼廚い泙后E仍蓋からは6割ぐらいはトラバース、後半滑落注意。避難小屋まで先行者のお陰でラッセルなし。避難小屋〜烏帽子岳まで1.5時間のラッセル。翌日の稜線は再凍結のクラスト、アイスバーン有り要注意。 |
その他周辺情報 | 麓は新しいトンネルもできてスムーズ、道の駅歌舞伎の里大鹿も綺麗でした。 |
写真
感想
土曜日の天気が悪く予定を1泊2日に変更しての山行になりました。
日曜日も山の天気の回復は遅くなるみたいで遅めのスタートです。
冬期ゲート付近は薄っすらと積雪した後はでした。先行者は4台います。
分かっていたことですが林道歩きが大変です😅ここからスタートは初めてなんで夏期Pまですら長く感じました。
豊口山のコルから積雪が増えました。その先で2人組の下山者に情報を聞きました。(悪天候ラッセル酷く本谷山までとのこと)トラバース地帯で3人組の先行者に追いつきました。そこからは三伏峠までへばり付き作戦で楽をさせていただきました。
避難小屋は5人でスペースがあったのでテントを張らしていただきました。その後は明日の為に烏帽子岳までトレースを付けにラッセルしにいきました。ガスっていましたが風もだいぶおさまって登頂後は晴れ間も出てきました。明日の縦走路はガスって見えませんでした。日の入前に小屋に帰りました。
翌朝、4時半起床。毎度のことながら寒くてあまり眠れなかった😅出発前に3人組さんのリーダーさんと少し話してから私が先行スタートです。(彼らは小河内岳避難小屋泊らしいです)
昨日の4人分のトレースも風が強いところは消えていましたがラッセル効果は大です👍御来光のタイミングも良くモルゲンパノラマビューも最高です😍
懸念していた稜線のコンディションもアイゼンが効きいけそうです👍再凍結したクラストの斜面には十分に注意が必要でした。小河内沢から吹き上げる風が強かったです。純白の南アの大巨人たちや日本一の山を眺めながら歩くのは最高の一時です😄私にも時間があれば小河内岳までの予定でしたが前小河内岳でタイムアウトです😂この稜線は夏もいいですが冬は言葉になりません😄風はキツイですが晴天の下での縦走は病みつきになりそうです👍
復路で3人組と挨拶を交わして三伏峠ヘ。下山ルートのトラバースも安定していました。登山口から最強クラスのロードも堪えて無事に下山しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する