ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 223750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥白根山

2012年09月09日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
1,073m
下り
1,074m

コースタイム

掲載前にデジカメのデータを削除してしまったためアバウトな時間です。
菅沼登山口06:20-奥白根山09:30-非難小屋10:30−前白根山11:00-11:30五色沼12:00−登山口14:00
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越沼田インターから120号線で菅沼登山口駐車場
駐車場は有料で朝早く登る時は下山時に1000円を支払う。
夜間は駐車場の入口が分かりずらいです。
舗装された山小屋駐車場の脇から入ります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場の管理小屋にあります・
弥陀ヶ池までの上りは樹林帯の中、急な岩場と木の根と大きな段差、緩やかな傾斜を繰り返しながら登ります。
弥陀ヶ池から山頂までは急登ですが危険な場所はありません、視界も開けて景色を楽しみながら登れます。
山頂付近の岩場なども気をつければ特に問題なし。
山頂は狭いので混雑時は譲り合いの精神で。
山頂から非難小屋までのガレ場の下りはスリップしやすいので注意。
登山口から5分ほどの所にある案内板。
天気もまずまず・・・山頂は絶景かな♪
2012年09月09日 06:24撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 6:24
登山口から5分ほどの所にある案内板。
天気もまずまず・・・山頂は絶景かな♪
樹林帯の登りを抜けると弥陀ヶ池へでます。
2012年09月09日 07:45撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 7:45
樹林帯の登りを抜けると弥陀ヶ池へでます。
朝一でまだ人が少なく静かで良い雰囲気でした。
2012年09月09日 07:45撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
9/9 7:45
朝一でまだ人が少なく静かで良い雰囲気でした。
奥白根山と青空、白い雲が湖面に反射して
とても綺麗でした。
8
奥白根山と青空、白い雲が湖面に反射して
とても綺麗でした。
2012年09月09日 07:57撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 7:57
水辺のコケの緑も美しい。
心が癒されます、
2012年09月09日 07:58撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 7:58
水辺のコケの緑も美しい。
心が癒されます、
まだまだ山の花が咲いています。
2012年09月09日 08:01撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:01
まだまだ山の花が咲いています。
ロープウェイ山頂駅への分岐。
忘れ物のキャップ
2012年09月09日 08:05撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:05
ロープウェイ山頂駅への分岐。
忘れ物のキャップ
分岐から奥白根山への登り
視界が開けてきます。
2012年09月09日 08:12撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:12
分岐から奥白根山への登り
視界が開けてきます。
尾瀬方面は雲の中
2012年09月09日 08:13撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
9/9 8:13
尾瀬方面は雲の中
山頂は晴れのもよう
2012年09月09日 08:20撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 8:20
山頂は晴れのもよう
振り返ると弥陀ケ池が小さく見えます。
2012年09月09日 08:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 8:32
振り返ると弥陀ケ池が小さく見えます。
福島方面
2012年09月09日 08:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:32
福島方面
2012年09月09日 08:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:32
大分登って着ました。
2012年09月09日 08:37撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:37
大分登って着ました。
あともう少しです。
2012年09月09日 08:37撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:37
あともう少しです。
高度感もあり素晴らしい景色です
2012年09月09日 08:43撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 8:43
高度感もあり素晴らしい景色です
岩が格好よかった
2012年09月09日 08:45撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 8:45
岩が格好よかった
雲海と青い空がとても綺麗です。
苦しい登りもこんな景色を見ながらなら
頑張れる!
2012年09月09日 08:51撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:51
雲海と青い空がとても綺麗です。
苦しい登りもこんな景色を見ながらなら
頑張れる!
谷川岳方向
2012年09月09日 08:51撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:51
谷川岳方向
そして山頂!
栃木県と群馬県の県境のため2つの標識があります。
2012年09月09日 08:57撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:57
そして山頂!
栃木県と群馬県の県境のため2つの標識があります。
山頂で教えてもらったのにどっちがどの県か・・・忘れました!
2012年09月09日 09:01撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
9/9 9:01
山頂で教えてもらったのにどっちがどの県か・・・忘れました!
日光ファミリー
男体山、女峰山・・・いつかはお邪魔したい山です
2012年09月09日 08:57撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
9/9 8:57
日光ファミリー
男体山、女峰山・・・いつかはお邪魔したい山です
うっすらですが富士山も
ほんと何処からも見える、さすが日本一の山。
2012年09月09日 08:58撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
9/9 8:58
うっすらですが富士山も
ほんと何処からも見える、さすが日本一の山。
2012年09月09日 08:59撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 8:59
山頂付近から五色沼を見下ろします。
2012年09月09日 09:14撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
6
9/9 9:14
山頂付近から五色沼を見下ろします。
2012年09月09日 09:14撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 9:14
非難小屋への下りで咲いていた花。
綺麗な紫色。
2012年09月09日 09:23撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 9:23
非難小屋への下りで咲いていた花。
綺麗な紫色。
2012年09月09日 09:25撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 9:25
非難小屋付近では木々が色づき初めて秋の気配を
感じられます。
2012年09月09日 09:54撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 9:54
非難小屋付近では木々が色づき初めて秋の気配を
感じられます。
道には落ち葉が
2012年09月09日 10:08撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 10:08
道には落ち葉が
前白根山までの道ではまだまだ夏の花が
咲いてました
2012年09月09日 10:17撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 10:17
前白根山までの道ではまだまだ夏の花が
咲いてました
2012年09月09日 10:19撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 10:19
前白根山付近からの奥白根山
この辺りから見る奥白根山が一番良いですね♪
2012年09月09日 10:27撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
9/9 10:27
前白根山付近からの奥白根山
この辺りから見る奥白根山が一番良いですね♪
前白根山山頂。
こちらは広い山頂で人も少なく静かで良かったです。
2012年09月09日 10:37撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 10:37
前白根山山頂。
こちらは広い山頂で人も少なく静かで良かったです。
五色沼とのコラボ。
2012年09月09日 10:59撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9
9/9 10:59
五色沼とのコラボ。
五色沼到着
人が大勢休んでました。
2012年09月09日 11:21撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
9/9 11:21
五色沼到着
人が大勢休んでました。
私もお昼です。
カップめんに飽きてきたので今日は
セブンイレブンの豚汁に生うどんを
入れて豚汁うどん。
2012年09月09日 11:40撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 11:40
私もお昼です。
カップめんに飽きてきたので今日は
セブンイレブンの豚汁に生うどんを
入れて豚汁うどん。
登りの弥陀ヶ池で女性二人の登山者が山椒魚が
いると言っていたので帰りに覗いてみると・・・
こんな小さいのがいっぱいいました・・可愛いですね♪
おたまじゃくしではないですよ!
2012年09月09日 12:41撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
9/9 12:41
登りの弥陀ヶ池で女性二人の登山者が山椒魚が
いると言っていたので帰りに覗いてみると・・・
こんな小さいのがいっぱいいました・・可愛いですね♪
おたまじゃくしではないですよ!
撮影機器:

感想

これまでは都心周辺の丹沢や奥多摩、中央道を使って登れる山に
登ってきて、気分を変えて今回初めて関越方面の山に行く事にしまた。

前日の夜11時半に家を出て菅沼駐車場についたのは03:00頃。
遠いいですね〜
沼田ICからの120号が長い!
それに夜中で暗かったせいもあって駐車場の入口が分かりづらかった。
ウロウロしていると、ちょうど他の登山者がきてその方々が入口を
見つけてくれたので後を追ってなんとか駐車。
ロープを張られた舗装された駐車場の脇を入ります。

ビールを飲んで2時間ほど仮眠。
登山開始時には駐車場に10台くらい止まっていました。

上り始めは緩やかで徐々に木の根の大きな段差や急な岩場の登りになります。
長距離の車の運転、寝不足、仮眠前のビールのせいか体が重くザックが肩に
ずっしりきて肩が痛い。

ペースが上らず1時間ほど歩き一休み。
この休憩が良かったのか、だんだん体が動くようになり肩もかるくなる。

弥陀ヶ池では湖面に奥白根山が映りとても綺麗な写真がとれました。
このとき女性二人の登山者が山椒魚がいる!とカメラで撮影していた。
私の足元には何故かいない!

弥陀ヶ池を過ぎて奥白根山への急登になると視界も開けてきます。
あいにく雲海に覆われて遠くの山は見えませんでしたが高度感もあり
素晴らしい景色を見ながら登れました。

山頂は狭い岩場で5、6人でいっぱいでしょうか。
これから登ってこられる登山者のために撮影だけして、足早に非難小屋へ
下る事に。
下りはガレ、ザレ場の連続で滑りやすいので慎重に。
私は2度スリップしました。

非難小屋付近の木々は少し色づき始めていて秋の気配も感じられました。
でも前白根山への稜線では、まだまだ夏の花が咲いていました。
もう少し時期が早ければお花畑だったでしょう。

前白根山付近からの奥白根山の景色は良いですね!
遠くが展望できなくてもこの景色が見れれば満足です。
ここから更に五色山、金精山へ抜けるルートも良さそうでしたが
ちょっと前白根への昇り返しで体力を使いへばっていたので今回は
見送る事に。

当初の予定では前白根山で昼食でしたが前白根山から望む五色沼が綺麗だった
ので、五色沼へ下って食べる事にしました。

五色沼では多くの登山者が休んでいました。
もう少し人が少なかったほうが良かったかな。
昼食はセブンイレブンの豚汁に生うどんを入れて豚汁うどん。
これが美味いんだ〜
カップめんばかりじゃーーあきるもんね(笑

それと五色沼から弥陀ヶ池への登り・・・短い距離ですが疲れた身体には
結構ハードで、休み休みやっと登りました。

帰りの弥陀ヶ池では気になった山椒魚を見ることが出来ました。
小さいけどいっぱいいました。
それにヤゴも・・・空にはトンボが沢山。
こんな景色みてると熱帯夜の東京へ帰りたくなくなりますね。

予定の14:00より少し前に無事に駐車場まで下山。

帰りに日帰り温泉湯元華亭へ寄って汗を流して帰りました。
この温泉ロッカーが100円で有料・・・今時あまりないですよね。
びっくりしました。

帰りの関越も渋滞していて中央道の八ヶ岳とかに比べると
遠かったっていうのが印象です。
中央道も小仏で苦しめられますがね(笑

次は紅葉の見れる山かな♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

綺麗な所!
すっごく綺麗な所ですね。
私も行ってみたいです!
2012/9/15 22:35
satotyanさんへ
コメントありがとう御座います。

奥白根山・・・良いところですよ♪
ちょっと遠いですがね(笑

ルートも色々あるので登るルートによっても楽しめる
と思います。
2012/9/16 13:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら