大喰岳 飛騨沢
- GPS
- 11:55
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,216m
- 下り
- 2,231m
コースタイム
- 山行
- 9:38
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 11:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白出沢過ぎから河原で行こうと少し行ってみるが、暗くてよくわからんし、登山道にトレースもあるので、また登山道に戻り滝谷出合まで登山道経由。 滝谷出合の橋はスノーブリッジかと思っていたら、丸木橋。帰りにドボンしてわかった 抜けることはないので、帰りはツボで渡るのが無難(経験者談) 帰りは河原にトレースを見つけそれを辿る よく知っている方のトレースだと思う 暗い中、今シーズンの雪の量で、河原を辿るのは難しい そして、そろそろ無理だろうなという箇所も多かった |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
以前飛騨沢を滑ったのは5月のGW過ぎた頃、ホワイトアウト強風で乗越敗退の時。
滑ったというよりホワイトアウトの中ヨロヨロ降りてきたという感じ
もう一度、飛騨沢をちゃんと滑ってみたかった。
穂先にはまあ登った事もあるので特にこだわりもなく、せっかくなら槍の穂先を眺めながら滑ってみたいなぁという思いがあったので、大喰岳を目指してみました。
3101mの山頂から滑れるなんてなかなか素敵な山だと思う。目の前に槍だし
新穂高を出発。暖かく感じる
滝谷出合過ぎまではおもしろくない道のりで、一人で来ると退屈だろうなぁと思う
2人でおしゃべりしながらでも長く感じた
ようやく槍平。
ここは寒かった。やっとでスタートラインに辿り着いた感じ
途中で高山のMさんパーティーとスライド。o36氏は一度面識があるよう。自分もご挨拶、しばし談笑。飛騨弁が心地良い 笑
2700あたりでクトー装着。硬くはないが、スリップする感じ
2950あたりでアイゼン装着。そして稜線に上がる。
風は強いがだいぶんマシな方だと思う
稜線はカチカチなので、槍沢側に回り込んで山頂に向かう
こちら側に入ると、風がなくポカポカ。雪もフカフカ
これなら山頂から滑れるなぁ。あーよかった
やっとで山頂到着。絶景を堪能する。
なに名山でもなんでもないが、静かで展望最高でいい山だと思う
山頂からは槍を眺めながら、槍沢側から乗越へ滑り込む
こちら側は雪が深く楽しめる
飛騨沢上部はカリカリとシュカブラMIXだかすぐにいい雪質となり最高!
二人で写真を撮りあって滑り、パウダーを楽しむ
下部に来ると少し重くなるが、ポンなので楽しめる。モナカ気味のとこもあるが、苦にならない
槍平で休憩。もうかなり暑い。
今日は気温がかなり高め。穂先を目指していたらあと1時間は余分にかかるので、雪が腐ったかもしれない。やはり大喰でよかったかもねと話し合う
滝谷へドボンしてから滑りだすと、河原にトレースを見つけそれを辿る。
トレースがなくなってからもなんとか頑張って滑り、途中でシールを張り白出沢の林道へ
あとは林道ボブスレーで帰還。
今回、行先を二転三転し悩んだが、ここでよかった。
今日も楽しかったありがとう!
iPhoneは、やはり綺麗に撮影できますね。夜景など、私のスマホは、F値が低いため真っ暗です。記録ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する