記録ID: 2242868
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2020年02月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 882m
- 下り
- 876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:31
距離 6.7km
登り 882m
下り 884m
15:26
ゴール地点
晴天で気温が高く、中間着のフリースや手袋をはずして軽装で登った。下りも常に歩いていれば冷えることない。天気が良すぎてひりひりするほど日焼けした。サングラスが必須なのはもちろんだがフェイスマスクや鍔の広い帽子があってもいい。専用ゴーグルをつけたわんこを見かけた
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは土合>水上>在来線で東京まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
天神尾根の往復ルートは圧雪で歩きやすく危険個所は無し 熊穴沢避難小屋は屋根まで埋まっていて、屋根の一部がベンチ替わり |
その他周辺情報 | 土合駅でカフェが1軒営業しており、電車が来るまでのんびりできた 鹿児島県産の芋焼酎「もぐら」が飲める |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する