記録ID: 2244198
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科
赤岳西壁主稜
2020年02月29日(土) ~
2020年03月01日(日)
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 33:59
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,561m
- 下り
- 1,558m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:12
距離 7.4km
登り 909m
下り 50m
2日目
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 10:00
距離 11.5km
登り 651m
下り 1,515m
15:40
ゴール地点
天候 | 2/29(土)晴れ、3/1(日)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳西壁主稜 1P目:文三郎尾根から下部岩場チムニーCS下までのトラバースをスタカット。 2P目:下部岩場チムニーCS下から30m程、残置支点でピッチを切る。 3P目:下部岩場上部、残置支点手前に先行ガイド登山パーティがいたので手前のピナクル2か所で支点を取る。 4P目:コンテで中間岩場下の残置支点まで。 5P目:中間岩場チムニーを抜けて10m程歩くとハンガーボルト1か所あり。 6P目:コンテで上部岩場下の残置支点まで。 7P目:上部岩場、チムニーを抜けて3m程歩くとハンガーボルト2か所あり(左のボルトはクルクル回るので注意)、その5m程先の岩にも残置支点あり。 8P目:コンテで頂上山荘まで jaian37 |
その他周辺情報 | 登山後のお風呂 J&N 700円(食事をする場合は入浴料半額の350円) |
写真
装備
個人装備 |
デジタル簡易無線(登録局)
|
---|---|
共同装備 |
60mダブルロープ
|
感想
今回はsato6の積雪期アルパインデビューのためテン泊装備で八ヶ岳に来ました。
1日目は行者小屋で幕営後阿弥陀岳北稜、2日目赤岳主稜を計画していましたがsato6の足の状態が良くないため2日目の赤岳主稜一本に絞り1日目はゆっくり休みました。そもそもsato6が足を痛めた原因は先週城ヶ埼でのクライミン中自分のロワーダウンが下手くそな為でゴメンなさい(涙)
赤岳主稜は2週間前にもAIKENと行っていて要領は掴んでいるのでsato6は積雪期アルパインデビューでありますが先頭で行けそうなところは行ってもらいました。
良く頑張りました(*^-^*)
実は某通販で購入した1,857円(新品・税と送料含まず)のDMM400cmダイニーマスリングをピナクルに掛けたい!
という目的もありましたが240cmと180cmダイニーマスリングしか使わず400cmスリングの出番は無しでしたーw
初積雪期アルパイン‼️
初日、阿弥陀北陵とのセットのはずが、私の足の不調から赤岳主稜一本に。
緊張感と登山とはまた違う景色に感動♪
何より無事合掌できたのはjaiさんあってのこと、今回もありがとうございました(〃ω〃)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
sato6さん、ついに冬期アルパインヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
おめでとうございます✨
FEELさん、ありがとうございます☺️
やっぱりドキドキワクワクが止まらないアルパイン✨北陵は残念でしたが、楽しめました。今回、前にFEELさんが足を痛めてテーピングで固定して歩いたといっていたのを思いだし、テーピングで足首固定して歩きました。何とかなるものですね(((^^;)無理は禁物ですが💦
自分じゃないけどありがとうございます(*^-^*)
同じ日にFEELさんが行っていた素敵ルート、自分達もいつか行けるように励みます。
初冬季アルパイン✨
アイゼンで雪のついている岩を登るなんて…かっこいいsatoさん!
足、お大事にね♪
私が伝えられるのは食べ物だけ(笑)
肉団子鍋、おいしそう
あの重そうなスープ担いで行ったのかなと思うと…(|||´Д`)
jaiさん&jaiさんザックお疲れ様です。
ザックのフレームって折れるんですね。
また、よろしくお願いいたします☺️
液体は重いから粉が良いのでは??
と言っているのに毎度液体スープがsato6のザックから出てきます。
もう修行ですねw
昔のバルトロ&ディバのフレームは頑丈な1本物のフレームでしたがこのモデル辺りから細い棒になってしまい軽くて華奢なザックになってしまったのですよ(´;ω;`)
それにしても3月の沢は冷た過ぎ&変態過ぎます。
soraちゃん、ありがとう😃
何だか毎度鍋と言えば液体スープを持っていってしまうの。重いはずだよね〜
またさ、簡単便利な山飯教えてくださいな。
jaiさんのザック本当良く頑張ってくれたよ🎵
ここんとこ毎度ザック傾けながら背負っていて原因が分かって良かった。
フレーム折れてないけど、私のザックも傾くの…摩訶不思議w
お疲れ様でしたぁ
天気も良く、楽しそうなレコを拝見しました。
こちらは、沢といっても水が冷たすぎて、ほとんど「沢沿い歩き」でしたよ(笑)
目的が鉱物採取だったのでヨシとしますが。。。
satoさん、もうリード凄いよー
三半規管がおかしくなるほど練習した成果が、存分に発揮されてますね
ますます、お二人の山行が楽しみです♬
jaiさん、傾きザックのまま8日歩荷...もう、言葉が出ませんwww
bicycleさん、どーもです✨
ジムジムジム…一時期クラクラしてましたね〜w 今回、リードも行けそうな場所から行かせて頂き😁良い感覚を味わえました♪
bicycleさんたちも、この時期の沢とはw変態〜と思いましたがw鉱物採取と聞き✨探検、不思議大好物の私としては気になりましたね。jaiさんと探しにいってみます( ☆∀☆)
jaiさんのザックw本当お疲れ様でした。傾いたまま背負い続けたjaiさんは何者なのか…
ポカポカ陽気で今年の雪山はもう終わりか!?
と思いました。
今週末は松木ジャンで焚き火のテン泊と考えていたのに日曜日は雨予報(ノД`)
5月6月は沢の練習でアルパインが多くなりそうです。
ザックの傾きは左右のストラップの長さを測ったり
終いには自分の背骨が曲がっていて傾いているのかw
と思っていましたが原因が分かってほっとしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する