夜明けが遅くなりましたね
奈良田温泉BTを4:50出発です
車で来た方向に5分ほど
戻ります
3
9/15 4:50
夜明けが遅くなりましたね
奈良田温泉BTを4:50出発です
車で来た方向に5分ほど
戻ります
奈良田湖に架かる橋で
対岸に渡ります
渡りきったら左に道なり
に進みます
0
9/15 4:54
奈良田湖に架かる橋で
対岸に渡ります
渡りきったら左に道なり
に進みます
そのまま真っ直ぐ進むと
渡渉ポイント
左側を歩き、難無く通過
ここまで10分足らずの行程
道なりに進みます
1
9/15 4:59
そのまま真っ直ぐ進むと
渡渉ポイント
左側を歩き、難無く通過
ここまで10分足らずの行程
道なりに進みます
T字路に突き当たります
右折します
(写真の看板がある側)
左折だとトンネルが見えます
0
9/15 5:01
T字路に突き当たります
右折します
(写真の看板がある側)
左折だとトンネルが見えます
そのまま河原を直進すると
登山口の看板があります
BTから15分足らずです
登り始めは杉の人工林が
つづきます
1
9/15 5:03
そのまま河原を直進すると
登山口の看板があります
BTから15分足らずです
登り始めは杉の人工林が
つづきます
踏み後が薄いイメージから
出発を遅らせたのに・・・
拍子抜けするほど
ハッキリしたルート!
0
9/15 5:42
踏み後が薄いイメージから
出発を遅らせたのに・・・
拍子抜けするほど
ハッキリしたルート!
朝日が昇り快適な道♪
アセビが目立ちます
花期は綺麗でしょうね
3
9/15 6:00
朝日が昇り快適な道♪
アセビが目立ちます
花期は綺麗でしょうね
やがてブナ林に移行
印象的なブナにご挨拶
ブナの大木には何故か
惹かれます!
8
9/15 6:16
やがてブナ林に移行
印象的なブナにご挨拶
ブナの大木には何故か
惹かれます!
森のオブジェ
「ナウシカ」の世界!
ベースは切り株です
第一発見者nori3さん?
8
9/15 7:05
森のオブジェ
「ナウシカ」の世界!
ベースは切り株です
第一発見者nori3さん?
急登が続きます(汗)
そんな中応援者が現れます
「アキノキリンソウ」
でしょうか
植生はシラビソに変化
0
9/15 7:32
急登が続きます(汗)
そんな中応援者が現れます
「アキノキリンソウ」
でしょうか
植生はシラビソに変化
ガレ場展望台に到着
長い樹林帯の中、一瞬
展望が広がります
「北岳」本日最後のお姿
17
9/15 7:44
ガレ場展望台に到着
長い樹林帯の中、一瞬
展望が広がります
「北岳」本日最後のお姿
「鳳凰三山」
5月に楽しめました♪
4
9/15 7:45
「鳳凰三山」
5月に楽しめました♪
これから辿る稜線
でしょうか
ガスが出始めています
間に合えば良いのですが
2
9/15 7:45
これから辿る稜線
でしょうか
ガスが出始めています
間に合えば良いのですが
久々の道標
ホットします
今だ誰にも会いません
からネ
1
9/15 7:50
久々の道標
ホットします
今だ誰にも会いません
からネ
苔生した登山路
北八ッの雰囲気ですね
1
9/15 7:51
苔生した登山路
北八ッの雰囲気ですね
タイトな登山路
縦走装備では難儀しそう
4
9/15 8:15
タイトな登山路
縦走装備では難儀しそう
一瞬ピークが見えました
笹山だろうか?
元気が出ます♪
1
9/15 8:31
一瞬ピークが見えました
笹山だろうか?
元気が出ます♪
ヤッタ〜
笹山南峰(黒河内岳)に到着!
山梨百名山にして百高山♪
「百高山85座目」ゲットです!
無人の山頂で一休み
13
9/15 8:53
ヤッタ〜
笹山南峰(黒河内岳)に到着!
山梨百名山にして百高山♪
「百高山85座目」ゲットです!
無人の山頂で一休み
「伝付峠」の看板を
5mほど進むと三角点
三等三角点♪
基準点名「広河内」
Happiさん情報です
ありがとうございました!
3
9/15 8:54
「伝付峠」の看板を
5mほど進むと三角点
三等三角点♪
基準点名「広河内」
Happiさん情報です
ありがとうございました!
南峰から僅か5分で
北峰到着!
こちらは展望に優れて
います。
ガスが残念ですが・・・
6
9/15 9:11
南峰から僅か5分で
北峰到着!
こちらは展望に優れて
います。
ガスが残念ですが・・・
ガスに飲み込まれそうな
「富士山」間に合いました♪
10
9/15 9:11
ガスに飲み込まれそうな
「富士山」間に合いました♪
秋への変身
「ウラシマツツジ」
綺麗な発色♪
13
9/15 9:14
秋への変身
「ウラシマツツジ」
綺麗な発色♪
山頂から蝙蝠岳、塩見岳
8/25に歩いた稜線です
反対側に立っているんですね!
結構感動です!
7
9/15 9:18
山頂から蝙蝠岳、塩見岳
8/25に歩いた稜線です
反対側に立っているんですね!
結構感動です!
せっかく辿り着いた稜線
再び樹林帯に下ります
結構下っちゃいますよ〜
一瞬ミスコースかと(汗)
2
9/15 9:29
せっかく辿り着いた稜線
再び樹林帯に下ります
結構下っちゃいますよ〜
一瞬ミスコースかと(汗)
岩場を通過しますが
ペンキ一切無し
ドキドキワクワクの
ルート探し!
進む方向だけ青空♪
2
9/15 9:40
岩場を通過しますが
ペンキ一切無し
ドキドキワクワクの
ルート探し!
進む方向だけ青空♪
ハイ松を漕ぎます
正規なルートのようです
2
9/15 9:44
ハイ松を漕ぎます
正規なルートのようです
白河内岳の稜線が
近づいて来ました♪
1
9/15 9:54
白河内岳の稜線が
近づいて来ました♪
相変わらずマーキングは
一切ありません!
僅かなケルンを便りに
進みます
2
9/15 9:55
相変わらずマーキングは
一切ありません!
僅かなケルンを便りに
進みます
ルートを正確に辿ると
こんな道標にご対面!
2
9/15 10:04
ルートを正確に辿ると
こんな道標にご対面!
山頂手前で可愛い子!
目立っていました
6
9/15 10:05
山頂手前で可愛い子!
目立っていました
「ヤマハハコ」
随分日焼けした
お嬢さんですネ♪
2
9/15 10:06
「ヤマハハコ」
随分日焼けした
お嬢さんですネ♪
白河内岳到着!
南アルプスにしては
登り返しが楽でしたよ!
6
9/15 10:09
白河内岳到着!
南アルプスにしては
登り返しが楽でしたよ!
谷の向こうには
最終目的地の「広河内岳」
バックには農鳥が控えます
随分遠く感じますよ〜
5
9/15 10:10
谷の向こうには
最終目的地の「広河内岳」
バックには農鳥が控えます
随分遠く感じますよ〜
休憩している間に、ガスに
飲み込まれました(汗)
ケルンとGPSを頼りに進みます
結構稜線が広く、難儀です
0
9/15 10:27
休憩している間に、ガスに
飲み込まれました(汗)
ケルンとGPSを頼りに進みます
結構稜線が広く、難儀です
ガスが切れました
中央に「大籠岳」を確認
ホッ!
ピーク感の無い山頂ですね
1
9/15 10:42
ガスが切れました
中央に「大籠岳」を確認
ホッ!
ピーク感の無い山頂ですね
ヤッタ〜大籠岳山頂!
百高山「86座目」
喜びすぎて三角点を忘れる
そんな〜
幻の三等三角点・・・
基準点名「大篭」
12
9/15 10:45
ヤッタ〜大籠岳山頂!
百高山「86座目」
喜びすぎて三角点を忘れる
そんな〜
幻の三等三角点・・・
基準点名「大篭」
山頂から
中央に広河内岳
右側から回り込みます
しかし、ここまで誰一人
あいませんね〜
0
9/15 10:45
山頂から
中央に広河内岳
右側から回り込みます
しかし、ここまで誰一人
あいませんね〜
辿ってきた稜線を
振り返ります
ようやく単独の縦走者
延べ3名とすれ違いました
情報を提供
4
9/15 11:29
辿ってきた稜線を
振り返ります
ようやく単独の縦走者
延べ3名とすれ違いました
情報を提供
本日最終ターゲット
広河内岳に到着です!
「百高山87座目」
1日3座は満足感1杯♪
ここでお腹も1杯にします(^^)
11
9/15 11:45
本日最終ターゲット
広河内岳に到着です!
「百高山87座目」
1日3座は満足感1杯♪
ここでお腹も1杯にします(^^)
山頂から
歩いてきた稜線
ハラハラ感がスパイス
となり、アトラクション的
楽しさが!
山頂全て独り占めな1日でも
ありました
3
9/15 11:45
山頂から
歩いてきた稜線
ハラハラ感がスパイス
となり、アトラクション的
楽しさが!
山頂全て独り占めな1日でも
ありました
山頂から
農鳥岳方面
時間的には狙えそう?
イイエ無理はやめましょう
暗くなる前の下山ですから!
4
9/15 12:09
山頂から
農鳥岳方面
時間的には狙えそう?
イイエ無理はやめましょう
暗くなる前の下山ですから!
大門沢下降点が
中央に見えて来ました
1
9/15 12:15
大門沢下降点が
中央に見えて来ました
思ったより小振りです
鐘を鳴らしてから
下山を開始です
大勢の登山者が休憩中でした
0
9/15 12:18
思ったより小振りです
鐘を鳴らしてから
下山を開始です
大勢の登山者が休憩中でした
樹林帯まで下るとお花♪
「サラシナショウマ」
貴女に擽られたい^^
2
9/15 12:29
樹林帯まで下るとお花♪
「サラシナショウマ」
貴女に擽られたい^^
「センジョウアザミ」
シャイですか?
下向きに咲きますね
1
9/15 12:30
「センジョウアザミ」
シャイですか?
下向きに咲きますね
「ホソバトリカブト」
鶏冠よりも
信長公の兜に似てますね
3
9/15 12:31
「ホソバトリカブト」
鶏冠よりも
信長公の兜に似てますね
「ミヤマアキノキリンソウ」
黄色は幸せを運ぶとか
あやかりたいものです
2
9/15 12:33
「ミヤマアキノキリンソウ」
黄色は幸せを運ぶとか
あやかりたいものです
「ナナカマド」
秋か〜
もう少し夏でいて欲しい
時間は止まりませんね
2
9/15 12:35
「ナナカマド」
秋か〜
もう少し夏でいて欲しい
時間は止まりませんね
毎回見かけていましたが
固い蕾でした
やっと年頃になりましたか^^
「ヤマリンドウ」
2
9/15 13:13
毎回見かけていましたが
固い蕾でした
やっと年頃になりましたか^^
「ヤマリンドウ」
「タカネグンナイフウロ」
斜面で撮影中に転倒
岩で肘を打撲(イテ〜)
美人はやっぱ怖い(笑)
6
9/15 13:14
「タカネグンナイフウロ」
斜面で撮影中に転倒
岩で肘を打撲(イテ〜)
美人はやっぱ怖い(笑)
「ヒメシャジン」
淡い紫系は好きですね
振ればイイ音色を奏でそう
2
9/15 13:17
「ヒメシャジン」
淡い紫系は好きですね
振ればイイ音色を奏でそう
「ヤマトリカブト」
葉も広いし、色も薄い
毒性も弱いのかな?
3
9/15 13:23
「ヤマトリカブト」
葉も広いし、色も薄い
毒性も弱いのかな?
「センジュガンピ」
ナデシコの仲間ですが
ややラフな作りです
3
9/15 13:24
「センジュガンピ」
ナデシコの仲間ですが
ややラフな作りです
長い下山路
飽きてきた頃に
アトラクション♪
0
9/15 13:32
長い下山路
飽きてきた頃に
アトラクション♪
バッジを購入した
「大門沢小屋」
バッジだけでは
愛想なかったな〜
定年後は泊まりますから
0
9/15 13:57
バッジを購入した
「大門沢小屋」
バッジだけでは
愛想なかったな〜
定年後は泊まりますから
大門沢小屋での収穫
残念ながら今山行で
百高山のバッジは無し
先行投資で農鳥岳をゲット
6
9/17 9:57
大門沢小屋での収穫
残念ながら今山行で
百高山のバッジは無し
先行投資で農鳥岳をゲット
こちらのルート
アップダウンがあります
この辺りは良い雰囲気
0
9/15 14:29
こちらのルート
アップダウンがあります
この辺りは良い雰囲気
森のパン工場?
ちょっと美味そう(^^)
7
9/15 14:30
森のパン工場?
ちょっと美味そう(^^)
登山道でこんな所
初めて
すれ違いに苦労しそう
0
9/15 15:16
登山道でこんな所
初めて
すれ違いに苦労しそう
「もりやまばし」
渡ると長い登山道から
開放されます
0
9/15 15:30
「もりやまばし」
渡ると長い登山道から
開放されます
登山道入口です
0
9/15 15:34
登山道入口です
ここで終わらないのが
南アルプス(汗)
駐車場まで50分の行程が!
1
9/15 15:34
ここで終わらないのが
南アルプス(汗)
駐車場まで50分の行程が!
奈良田のゲート通過
門番さんが睨みを
利かせてます
3
9/15 15:56
奈良田のゲート通過
門番さんが睨みを
利かせてます
長い舗装路歩きの末
奈良田BTに戻って来ました
暗くなる前の下山達成♪
白峰3山狙いのHappiさんは
いませんね〜残念
1
9/15 16:21
長い舗装路歩きの末
奈良田BTに戻って来ました
暗くなる前の下山達成♪
白峰3山狙いのHappiさんは
いませんね〜残念
tailwindさん、こんばんは
3座ゲット、やりましたね。ペースも快調で
下山ではかなり花の写真をとりながら・・・余裕が感じられます 。
以前から思っていましたが、花の種類がよくわかりますね 私なんか、特に黄色の花なんて3種類が限界です
今回はお会いすることができず残念でした
Happiさん、こんばんは
橋の駐車場だったのですね
まさか此処ではないと思い、ノーマークでした
>下山ではかなり花の写真をとりながら・・・余裕が感じられます
花を撮るそぶりで休憩してました
登りの方が楽に思えるのはMでしょうか
>花の種類がよくわかりますね
得意ではありませんよ〜
その証拠に結構突っ込まれています
ヤマレコ、ツッコミがキツイですから
Happiさん、今回百高山の上乗せは無いっ!
勝手に思っていました。差が縮まりませんね
自分もこの週末にいってきました。
的確なコメントですね
これからレコ書くのですがちょっとはずかしいです。
横レコですが HAPPIさんのレコもたっぷり拝見いたしました。
ありがとうございました
tailwindさんおつかれさまでした
初コメントありがとうございます
南嶺周回の同志ですか!?
お名前と裏腹にやりますね
私のレコなどけ散らかして下さい!遠慮はいりませんから
決行日は日曜日ですか?その日の方が、ガスが湧くのが遅かったような
レコ楽しみに待っていますよ
3座ゲット、おめでとうございます
森のオブジェ「ナウシカ」の世界、いいですねー!
パン工場?の白いもの、腐海の胞子じゃなくて安心しました
日本百高山もいろんな山があるんですね。たまたま今日、「山と渓谷」の2004年7月号に日本百高山の特集があったのを思い出して引っ張り出して眺めていました。
前々回の塩見〜蝙蝠は「行きにくい山ガイド」として紹介されています。今回稜線越しに眺められるなんて、さぞかし気持ちよかったことでしょうね
今回の広河内岳/大籠岳/笹山も紹介されていますが、コースは奈良田スタートで大門沢下降点→広河内岳→大籠岳→笹山と回って最後は二軒小屋ロッジに下降。オヤっと思って2004年の地図を見てみると、笹山から奈良田に降りるルートはなかったんですね
tailwindさん、凄いところ歩いてるんだと・・・改めて驚きです
(ところで、白河内岳は大籠山や笹山よりも標高高いのに、百高山ではないのですね・・・。)
南アルプス公園線は、昔は広河原まで車で行けたので、何度か往復したことはあるのですが、今は門番がいるんですか
それにしても、奈良田はtailwindさんの地元からでも、かなり遠いいんじゃないでしょうか。
行き帰りも交通手段も含めて、大変おつかれさまでした
百高山3座おめでとうございます。のこり13座でしょうか?キビシイ所が多そうですね。
私のレコまでご紹介ありがとうございます。
相変わらず登りお強いですね
私は、5時間半もかかってしまったのに4時間ですか、さすがです。
笹山ダイレクト尾根ワイルドであの雰囲気好きです。
切り株のオブジェもなつかし〜、下りはふかふかでいい感触。三角点はずしたしまったので、また密かにリベンジもくろんでおりました。
このレコ参考に日の長い時期にフライングでチャレンジしてみたいと思います。
森のパン工場は若いうち食可。
ホコリタケ(キツネノチャブクロ)写真の様に白い若いうちはマシュルームみたいです。
腐海じゃないけど、あと少しすると茶色くなり真ん中に穴が空き胞子を飛ばします。小学生のころパフパフして遊びました。茶色いのはスカスカなので食べません。
なお、類似のもので毒キノコは有りませんが、食べるのは自己責任でどうぞ。
yamahiroさん、こんにちは!
ナウシカのオブジェ 持ち帰りたい出来映えでしたよ
戦々恐々の面持ちで出かけたルートですので、緊張感がゆるむ場面でした
腐海も胞子を飛ばす前なら食べられるなんて
お土産にするべきでしたね!
ほ〜私より百高山へのルート取り、詳しくなっちゃいましたね
蝙蝠から見た笹山の稜線!今年中にゲット 願いが叶い大満足です
確かに、今回使用したダイレクト尾根が開拓されなければ
日帰りは不可能な状況でした。本当に感謝してます
白河内岳、確かにピーク感は大籠岳よりインパクトがありました。
私も不思議に思います
門番さんにカメラを向けたら睨まれたので、手ぶれ気味です
何処の登山ルートも規制だらけで嫌になりますよね。
自然保護の掛け声で、実は営業が絡んでいる・・・な〜んて思っちゃいけませんよね
百高山3座ゲット、お疲れ様でした
毎回20キロオーバーの長距離山行が続きますネェ
百高山はなかなか厳しいですネ。
でも静かでよさそうなルート
これだけ歩いても、花の写真を撮る余裕があるのは流石です
nori3さん、コメありがとうございます!
美味しそうに見えたのは、野生の嗅覚だったんですね
正直、本当に食べられるとは ホコリタケか〜ちょっと不衛生な名前ですが
百高山も残り13座か〜。濃鳥岳を取りこぼしているので
南アルプスから離れられないかな?
そろそろ北アが恋しくなってきました
南アは移動に時間が掛かりすぎますから
南陵に挑戦ですか!今週でも間に合いますよ
下りは走れる区間が長いので、私より1時間は短縮可能です
是非トライして下さい
hottenさん、ご訪問ありがとうございます!
百名山と比較すると、かなり厳しいですね
まあ、泊まりなら楽でしょうが・・・今は無理な環境でして
このルート!hottenさん好みかと思います
広河内岳に近づき、やっと人に会いましたから
CTは18時間以上のようですが、実際はもっと短いですね
私は全て歩いてのタイムですから
花を愛する気持ちを抑えられず・・・実際は休憩です
花が残っていて良かったですよ
tailwindさん、こんばんは。
百高山3座ゲット、おめでとうございます!
ダイレクト尾根、とてもキツそうですが、笹山まで4時間で行けちゃうんですか
相変わらず凄いですね
このルート、とても気になっていて、私も行ってみたいのですが、稜線でのルーファイがポイントでしょうか。
農鳥岳方面からチラ見しただけですが、なだらかで、ガスったりすると、ほんと道に迷いそうです。
それから、大門沢の下り、最後の林道はホント長いですよね
大変お疲れさまでした!
次は北アですか?私は、16日に北アに行きましたが、 はとても少なくなっていました。
その代わり、もう少しすると が良さそうな感じでした。
あと、農鳥岳をどのようなルートで行かれるのかも楽しみにしています
cirrusさん、おはようございます!
この山域、とても不人気らしく、人間は絶滅種に近い存在でした
4時間 cirrusさんなら3時間台かと
ただ、結構きつい勾配がこれでもかと続きます
手を抜くところが無い!そんな感じのダイレクトです
稜線は戦々恐々だったのですが、歩き終われば楽な感想です
マーキングが無く、歩きたい奴はどうぞご勝手に!でしたが
有視界状態なら問題ないと思います
北アのレコ!いいですね〜!
差をつけられるな〜
次はどこでしょうか?
昨年のちょうど今頃、南アルプスの聖〜大沢岳間でお会いしたものです(o^^o)
土日で広河原から北岳に登り、白根三山〜白峰南嶺を笹山まで歩いて奈良田におりました。
同じように笹山あたりを歩いた方の記録がみたいなぁと検索したら、一番にtailwindさんのが出てきました☆
それにしても…このルートを日帰りで、しかもかなり余裕を持って歩ききられてて、改めてすごいなぁと驚きやら感動やらです!
特に笹山ダイレクト尾根のあの登りを4時間で登ったなんて…すごい!すごすぎます!
わたしのほうはやっとこ百高山が残り16になりました。
今年中になんとか終えられるといいなと思いつつ、マイペースにがんばります!!
コメント失礼しました
お元気そうで何よりです!
メッセの返信も無いまま退会されたので、粗相があったかと心配してましたよ
今回メッセを頂き、安心いたしました。また、過去のレコにご訪問、ありがとうございます。少々褒め殺しかとも思いますが。笑
百高山チャレンジも順調そうですね。
それにしても、白根三山と白峰南嶺を一度に歩かれるとは、相変わらず精力的な女性ですね〜
こちらこそ、リスペクトしまくりですよ。
あの界隈は歩く人も少なく、絶景を堪能出来たかと思います。
百高山にチャレンジする女性は、まだまだ少なく、こうして共通の場所でやり取りできるのは嬉しいですよ。
残り16を今年中にですか!?
6月、7月は最低でしたが、天候が安定するといいですね。
私も、祖父岳に再訪しようかと考えています。
出来れば、またお越し下さい!
携帯変えてからログインがうまく出来ず放置しちゃっていたのですが、実家のPCからヤマレコ見たらログインできたので、その時に登録し直しました。
なので粗相なんてそんな…むしろきっと感じ悪くなってしまってすみませんでした(>_<)
tailwindさんが歩かれた頃よりも恐らくですが、白河内岳〜大籠岳の目印は増えてる気がします。
ピンクテープや黄色の○印がかなりあって、ケルンもあったので迷わずに歩けました。
それでも霧やガスがひどいときは迷いそうなくらいだだっ広かったです。
白峰南嶺は塩見や蝙蝠尾根がよく見えて最高でした✨
笹山の下りがしんどすぎたのでもう行くことはないかもしれませんが(笑)、やっぱり南アルプスはいいですね(o^^o)
再訪頂き、ありがとうございます!
理由が判明し、一安心でございます。
当初思ったのは、名前から察して、猫の気まぐれな気質と、兎の逃げ足の速さが連想されました
この手の冗談ばかり言いますが、根は真面目なのはご了承下さい
あのルートも、俗化されてきましたか
あの頃はマーキングも少なく、心細かったのを覚えています。
仰る通りに広すぎて、何処を歩けば良いのやら ?
そう言えば、難関の赤沢山も随分楽になったとか...。
利便性が上がるのは有難い反面、冒険心が削がれる思いもします。
蝙蝠尾根は美しいですよね
私も、歩いた稜線が反対側から見られ、とても感動したことが思い出されました。
ダイレクト尾根ですが、元気な時に通過したので好印象を持っていますが、帰路に使った場合は、また印象が変わっていたかもですね
南ア好きとは、根っからの山屋さんですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する