記録ID: 2249149
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【★紅葉台〜三湖台〜五湖台(足和田山)★山梨県鳴沢村★】
2020年03月07日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:45
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 464m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:45
【●山域(行政区)●】
・山梨県南都留郡鳴沢村
・山梨県南都留郡富士河口湖町
【●今回のコース●】
『紅葉台入口バス停(標高1003m/9:34am/登山開始)-
紅葉台展望台(標高1060m/9:50am/)-
紅葉台(標高1164m/10:09am/3分休憩)-
三湖台(標高1202m/10:20am/5分休憩)-
足和田山(標高1355m/11:41am/4分休憩)-
段和山(標高1233m/12:13pm)-機織り窪(12:35pm)-
大嵐天神社(12:44pm)-大嵐山(標高946m/12:50pm)-
羽根子山(標高935m/13:00/4分休憩)-
羽根子登山口(標高840m/13:17)-小海公園(13:19/12分休憩)-
河口湖駅(標高857m/14:19/登山終了)』
<荷物約4kg・水分約500ml補給>
・山梨県南都留郡鳴沢村
・山梨県南都留郡富士河口湖町
【●今回のコース●】
『紅葉台入口バス停(標高1003m/9:34am/登山開始)-
紅葉台展望台(標高1060m/9:50am/)-
紅葉台(標高1164m/10:09am/3分休憩)-
三湖台(標高1202m/10:20am/5分休憩)-
足和田山(標高1355m/11:41am/4分休憩)-
段和山(標高1233m/12:13pm)-機織り窪(12:35pm)-
大嵐天神社(12:44pm)-大嵐山(標高946m/12:50pm)-
羽根子山(標高935m/13:00/4分休憩)-
羽根子登山口(標高840m/13:17)-小海公園(13:19/12分休憩)-
河口湖駅(標高857m/14:19/登山終了)』
<荷物約4kg・水分約500ml補給>
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
々眸-大月(JR中央本線/590円) 大月-河口湖(富士急行線/1160円) 2聾湖駅-紅葉台入口(富士急山梨バス/730円) 高尾7:06-7:42大月7:54-8:52河口湖9:05-9:30紅葉台入口 【★復路★】 _聾湖-大月(富士急行線/1160円) 大月-高尾(JR中央本線/590円) 河口湖14:33-15:30大月15:44-16:33高尾 【★登山口までのアクセス★】 富士急山梨バスHP https://www.fujikyubus.co.jp/regular/ 富士急山梨バス(紅葉台方面/時刻表) https://www.fujikyubus.co.jp/pdf/rosen/fujigoko/detail_id7_timetable_201910.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
【▲登山道状況▲】 々藩嫗翔口バス停〜紅葉台:危険箇所なし 紅葉台〜三湖台:危険箇所なし 三湖台〜足和田山:ケモノの痕跡あり ぢ和田山〜大嵐天神社:ロープ場が数箇所あり ヂ舁鯏型声辧善根子山:ケモノの痕跡あり Ρ根子山〜小海公園:危険箇所なし Ь海公園〜河口湖駅:一般道路歩き 【▲登山者数情報▲】 々藩嫗翔口バス停〜紅葉台:0名 紅葉台〜三湖台:8名 三湖台〜足和田山:5名 ぢ和田山〜大嵐天神社:2名 ヂ舁鯏型声辧善根子山:0名 Ρ根子山〜小海公園:0名 Ь海公園〜河口湖駅:0名 【▲今回の山や峠の別名▲】 ・紅葉台:物見所 ・足和田山:五湖台・檀ノ山 ・大嵐山:一之瀬 ・羽根子山:一湖台 【▲読み方▲】 ・紅葉台:こうようだい ・三湖台:さんこだい ・五湖台:ごこだい ・足和田山:あしわだやま ・段和山:だんわやま ・羽根子山:はねこやま |
その他周辺情報 | 【▲周辺観光情報▲】 鳴沢村公式観光サイト https://www.narusawa-kanko.jp/ 富士河口湖観光情報 http://www.fujisan.ne.jp/ 足和田山 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%B1%B1 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
アナログ式高度計
軽アイゼン
熊鈴
軍手
|
---|
感想
【■■■感想と解説■■■】
今回は34年前に私が高校1年生の時に登った紅葉台に行ってみたくなりましたので、ぶらっと登りに行ってきました。曇天で天気がやや悪い状況だったので富嶽はお隠れになり、青木ヶ原の樹海と西湖や河口湖や十二ヶ岳などの景色のみが良かっただけでした。紅葉台入口バス停から足和田山付近までは林道と東海自然歩道が平行してますが、多くの登山者は起伏がある東海自然歩道よりも林道の方が楽なので、林道を歩く人が多いです。静かな山歩きを楽しみたい人は東海自然歩道を歩く事をお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する