記録ID: 2256292
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雪の筑波山
2020年03月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 832m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:31
距離 8.4km
登り 832m
下り 834m
15:06
ゴール地点
天候 | 麓は雨、山頂付近は雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:梅林から男体山に直登の猿田彦コース 下り:ケーブルカーの脇を通る御幸ヶ原コース それなりに雪と風があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
グローブ
アウター手袋
靴
ザック
|
---|
感想
雪の予報で迷わず筑波山計画しました。
行ったことのない猿田彦神社コースでしたが、巨石がいたるところにあったり、道が分岐してGPSや地図で確認したり、なかなか楽しませてくれるコースです。
百名山で標高1,000mにも満たない筑波山で、雪山体験はとっても新鮮でした。アイゼンなくてもいけましたが、練習してもよかったかなと。
年に数回のチャンスが、土曜日の休みと重なったことに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する