ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2257030
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

咲いてるや〜ん(*⁰▿⁰*) 高畑山&溝干山 de 馬酔木がいっぱい♪

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
7.7km
登り
562m
下り
573m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:59
合計
3:26
7:04
4
7:08
7:09
3
7:12
7:16
42
7:58
8:07
11
8:18
8:32
16
8:48
9:17
13
9:30
9:31
53
10:24
10:25
3
10:28
10:28
2
10:30
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
万人講灯籠 常夜燈そばの駐車場(無料)♪
朝7時前の時点で先行者3台!(^^)!
下山時は予想外にいたるところに駐車車両アリ!!
コース状況/
危険箇所等
高畑⇒溝干⇒東海道の反時計回りの周回!
危険個所はなく、案内もしっかりあるので道迷いの心配ナシ(^.^)
鏡岩からナイフリッジ手前の稜線に出るまではかなりの急登(*_*)
溝干から坂下峠までは激下りですが、その後は林道歩きになります♪
その他周辺情報 大河原温泉「かもしか荘」(500円)♪
露天風呂もあり費用対効果抜群のいい温泉(^-^)
温泉のあとは「天下ご麺水口店」で鶏塩ラーメン♪
続いて瀧樹神社のユキワリイチゲを鑑賞して、〆は土山で「日本一たい焼」(^ν^)♪
5時半ごろの空♪
朝ごパン♪
(そんなんで足りるん?)
8
朝ごパン♪
(そんなんで足りるん?)
7時前の駐車場♪
(この駐車場、この4台以外はどうやって停めたらええのか迷うわ)
3
7時前の駐車場♪
(この駐車場、この4台以外はどうやって停めたらええのか迷うわ)
まずはアレ見に行こっ!
(常夜燈やな)
2
まずはアレ見に行こっ!
(常夜燈やな)
ん?孫の杖??
(ここのトイレはキレイ)
3
ん?孫の杖??
(ここのトイレはキレイ)
これかぁ〜
(めっちゃ不安定そうやけど歴史を感じるよな)
11
これかぁ〜
(めっちゃ不安定そうやけど歴史を感じるよな)
ふむふむ・・・
(何て書いてあるん?)
1
ふむふむ・・・
(何て書いてあるん?)
ここも東海自然歩道なんや!
3
ここも東海自然歩道なんや!
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
7
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
このコンクリートって何が建ってたんやろ?
(倉庫??)
1
このコンクリートって何が建ってたんやろ?
(倉庫??)
今日もいい天気♪
6
今日もいい天気♪
了解デス( ̄^ ̄)ゞ
5
了解デス( ̄^ ̄)ゞ
サクラ?
(白いけど・・・)
3
サクラ?
(白いけど・・・)
歴史感じチュ〜(^。^)
(歴史のレの字も知らんのにな・・・)
3
歴史感じチュ〜(^。^)
(歴史のレの字も知らんのにな・・・)
東海道♪
ワタシは三重県人なんでこっち〜〜( *´艸`)
6
ワタシは三重県人なんでこっち〜〜( *´艸`)
東海道を歩きマス♪
2
東海道を歩きマス♪
ここが東海道の難所の一つ鈴鹿峠かぁ〜
(山賊おったんやな)
2
ここが東海道の難所の一つ鈴鹿峠かぁ〜
(山賊おったんやな)
高畑山登山口♪
(案内がいっぱいや)
1
高畑山登山口♪
(案内がいっぱいや)
まずは緩〜く登りマス!(^^)!
1
まずは緩〜く登りマス!(^^)!
こっち(=^▽^)σ
(鏡岩は外せんわな)
2
こっち(=^▽^)σ
(鏡岩は外せんわな)
ヽ(´▽`)/
天然記念物?
へぇ〜(*'▽')
鬼の姿見やってぇ〜
(ちょっとシュールやな)
1
鬼の姿見やってぇ〜
(ちょっとシュールやな)
どんなんやろ〜♪
2
どんなんやろ〜♪
これか!
ほんまツルツルしとるわぁ〜(°▽°)
6
これか!
ほんまツルツルしとるわぁ〜(°▽°)
でも、鏡になる(・・?)
(昔はピカピカやったらしいわ)
3
でも、鏡になる(・・?)
(昔はピカピカやったらしいわ)
よく通る国道1号線が一望!
4
よく通る国道1号線が一望!
山賊がでるんやなぁ〜
熊とどっちが怖い?
(今は山賊はおらへんやろ)
3
山賊がでるんやなぁ〜
熊とどっちが怖い?
(今は山賊はおらへんやろ)
来た道を戻りま〜す♪
2
来た道を戻りま〜す♪
今度はこっち(=^▽^)σ
(これからが本番やな)
3
今度はこっち(=^▽^)σ
(これからが本番やな)
おいっちに!おいっちに!
2
おいっちに!おいっちに!
なかなかの急登やわ〜(´ω`)
2
なかなかの急登やわ〜(´ω`)
ふぅ〜ε-(´∀`; )
1
ふぅ〜ε-(´∀`; )
歩きやすいけど、中々緩やかにならへん・・・(´Д` )
1
歩きやすいけど、中々緩やかにならへん・・・(´Д` )
これどこまで続くん?
(500mくらい急登っぽい)
2
これどこまで続くん?
(500mくらい急登っぽい)
まだまだ急登・・・
1
まだまだ急登・・・
マル〜〜o(^_-)O
(全然余裕やん)
2
マル〜〜o(^_-)O
(全然余裕やん)
可愛い表示板♪
(手作りやな)
2
可愛い表示板♪
(手作りやな)
椿がチラホラ咲いてマス
(*´-`)
1
椿がチラホラ咲いてマス
(*´-`)
ロープ場もあるわ!
1
ロープ場もあるわ!
あっ!(*'▽')
これなんやった??
(ん〜〜〜〜)
6
あっ!(*'▽')
これなんやった??
(ん〜〜〜〜)
いっぱい咲いてる♪
(馬酔木???)
3
いっぱい咲いてる♪
(馬酔木???)
スズランみたいで
カワ(・∀・)イイ!!
12
スズランみたいで
カワ(・∀・)イイ!!
撮影チュ〜♪
さらに急登になってきたわ〜
1
さらに急登になってきたわ〜
ヽ(^。^)ノ
まだまだ登るわ!
1
まだまだ登るわ!
うぁ〜〜(*゜∀゜*)
さっきのや!
1
うぁ〜〜(*゜∀゜*)
さっきのや!
いっぱい♪
♪( ´▽`)
ピンク♡
カワ(・∀・)イイ!!
(撮り過ぎやろ・・・)
6
カワ(・∀・)イイ!!
(撮り過ぎやろ・・・)
よく見たらいっぱい咲いてるやん(゜д゜)!
2
よく見たらいっぱい咲いてるやん(゜д゜)!
花は咲いてても急登は終わりません・・・
1
花は咲いてても急登は終わりません・・・
あ〜〜(°▽°)
伊勢湾が見えた!
11
あ〜〜(°▽°)
伊勢湾が見えた!
少しは緩やかになってきた?
(だいぶ楽になったわ)
1
少しは緩やかになってきた?
(だいぶ楽になったわ)
周りが見えて気持ちいい♪
1
周りが見えて気持ちいい♪
あれってもしかして?
(ん?)
1
あれってもしかして?
(ん?)
山頂?
(ちゃうやろ)
1
山頂?
(ちゃうやろ)
せっかく登ったのになんで下るん・・・(-。-;
2
せっかく登ったのになんで下るん・・・(-。-;
ふぅ〜〜(;´д`)
山頂はまだまだみたい・・・
1
ふぅ〜〜(;´д`)
山頂はまだまだみたい・・・
ふぁ〜╰(*´︶`*)╯
7
ふぁ〜╰(*´︶`*)╯
めっちゃ眺望ええやん♪
10
めっちゃ眺望ええやん♪
ナイフリッジ通過中!
1
ナイフリッジ通過中!
ここすごいよ!!
(ナイフリッジや)
6
ここすごいよ!!
(ナイフリッジや)
なんかいい感じ♪
8
なんかいい感じ♪
あれってどこの海??
1
あれってどこの海??
(さっき見たやん!伊勢湾や!!)
8
(さっき見たやん!伊勢湾や!!)
ここって・・・
(ん?)
3
ここって・・・
(ん?)
なんか道違う??
(ほんまはその手前を左に行けば良かったんや)
3
なんか道違う??
(ほんまはその手前を左に行けば良かったんや)
登りにくいぞーーっ!(◎_◎;)
2
登りにくいぞーーっ!(◎_◎;)
( ´Д`)=3 フゥ・・・
(難所をクリアしたな)
2
( ´Д`)=3 フゥ・・・
(難所をクリアしたな)
まだまだ登りマス٩( ᐛ )و
(おい!ちょっと待て!トラブル発生や!!)
1
まだまだ登りマス٩( ᐛ )و
(おい!ちょっと待て!トラブル発生や!!)
(ったく、先に行きよった)
1
(ったく、先に行きよった)
(雪や!昨夜降ったんやな)
1
(雪や!昨夜降ったんやな)
(どこまで先に行ったんや・・・)
2
(どこまで先に行ったんや・・・)
(右のピークに赤いのが・・・
仁王立ちしてるわ)
3
(右のピークに赤いのが・・・
仁王立ちしてるわ)
(しっかし、ええ感じの尾根道やなぁ)
8
(しっかし、ええ感じの尾根道やなぁ)
早よ来んかい!(-_-)
とっくに着いとったやん!
(仁王立ちしてんの見えとったわ)
3
早よ来んかい!(-_-)
とっくに着いとったやん!
(仁王立ちしてんの見えとったわ)
とりあえず(^^)v
タッチ♪
登頂 \(^o^)/
高畑山 773m♪
(看板持ってるし・・・)
29
登頂 \(^o^)/
高畑山 773m♪
(看板持ってるし・・・)
琵琶湖が見える〜♪
(近江富士も見えるやん)
12
琵琶湖が見える〜♪
(近江富士も見えるやん)
伊勢湾もええ感じ♪
(ここほんま眺望がええな)
6
伊勢湾もええ感じ♪
(ここほんま眺望がええな)
撮影チュ〜♪
((o(^∇^)o))
360度の眺望♪
(少し風があって冷えるな)
5
360度の眺望♪
(少し風があって冷えるな)
今から行く溝干山も見える!
3
今から行く溝干山も見える!
次行くピョン♪
(おっけ〜)
7
次行くピョン♪
(おっけ〜)
ちょっと下って〜
2
ちょっと下って〜
目指すのはあそこ?
(ほんま分かってんのか)
1
目指すのはあそこ?
(ほんま分かってんのか)
また下って〜
登って〜
まだ遠いな・・・
(いあ、だいぶ近いやろ?)
1
まだ遠いな・・・
(いあ、だいぶ近いやろ?)
下っていくと・・・
1
下っていくと・・・
ラストの登りや٩( ᐛ )و
(頑張れ〜)
3
ラストの登りや٩( ᐛ )و
(頑張れ〜)
ロープもあるけど頑張る
٩( ᐛ )و
3
ロープもあるけど頑張る
٩( ᐛ )و
そして、着いた〜ヽ(^o^)
(めっちゃ一瞬やったな)
2
そして、着いた〜ヽ(^o^)
(めっちゃ一瞬やったな)
とりあえず(^^)v
登頂 \(^o^)/
溝干山 770m♪
19
登頂 \(^o^)/
溝干山 770m♪
撮影チュ〜♪
(相変わらずおもろい恰好するよな)
3
撮影チュ〜♪
(相変わらずおもろい恰好するよな)
((o(^∇^)o))
ここも眺望がええわ(^。^)
(四日市方面やな)
2
ここも眺望がええわ(^。^)
(四日市方面やな)
こっちは津方面♪
3
こっちは津方面♪
撮影チュ〜♪
(高畑山も見えるやん)
3
撮影チュ〜♪
(高畑山も見えるやん)
山頂 de おやつ♪
ブリュレシュー♡
6
ブリュレシュー♡
ア〜ン♪
パクッ♪
めっちゃウマっ♪♪
(ウマッ♪)
4
めっちゃウマっ♪♪
(ウマッ♪)
鎌ヶ岳がよく見える♪
(風が無いから暖かいな)
4
鎌ヶ岳がよく見える♪
(風が無いから暖かいな)
ゆっくりしたから下山GO!
3
ゆっくりしたから下山GO!
(((o(*゜▽゜*)o)))
ここ気持ちええわぁ〜♪
2
ここ気持ちええわぁ〜♪
右足が挟まった〜〜(;´д`)
(枝に挟まってしばらく動けなかったようです)
3
右足が挟まった〜〜(;´д`)
(枝に挟まってしばらく動けなかったようです)
激下りやん!
(滑るなよ)
3
激下りやん!
(滑るなよ)
滑るわ〜( ´△`)
1
滑るわ〜( ´△`)
ザレザレ・・・
あそこに標識あるよ!
(那須ヶ原に行く道の分岐や)
4
あそこに標識あるよ!
(那須ヶ原に行く道の分岐や)
今日は那須ヶ原には行きません!(^^)!
2
今日は那須ヶ原には行きません!(^^)!
ん?
(ん?)
・・・
(何やったんよ!)
1
・・・
(何やったんよ!)
舗装道路やん!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
(驚き過ぎやっちゅ〜ねん)
1
舗装道路やん!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
(驚き過ぎやっちゅ〜ねん)
天気が良くてええわぁ〜
1
天気が良くてええわぁ〜
砂防ダムがある!
(水が溜まって池みたいや)
1
砂防ダムがある!
(水が溜まって池みたいや)
あっ!
ゲートがあるやん( ̄∇ ̄)
1
あっ!
ゲートがあるやん( ̄∇ ̄)
いきます(^O^)/
(もしかして?)
1
いきます(^O^)/
(もしかして?)
ヨッ!
(リンボー!)
3
ヨッ!
(リンボー!)
・・・
(ずるリンボーな)
4
・・・
(ずるリンボーな)
ジャン\(^-^)/
(なんでやねん!)
6
ジャン\(^-^)/
(なんでやねん!)
こっち(=^▽^)σ
うわっ!
これ1号線やん(゜Д゜)
(車がめっちゃ飛ばしてるから気をつけろよ)
3
うわっ!
これ1号線やん(゜Д゜)
(車がめっちゃ飛ばしてるから気をつけろよ)
タッタッタッ・・・
走って渡りマス!
1
タッタッタッ・・・
走って渡りマス!
何気に登ってるやん!
駐車場ってどの辺?
(まだまだ先や)
2
何気に登ってるやん!
駐車場ってどの辺?
(まだまだ先や)
ここは右の道に入りマス
!(^^)!
1
ここは右の道に入りマス
!(^^)!
あっ!なんかある〜
(片山神社や)
2
あっ!なんかある〜
(片山神社や)
梅がキレイ♪
ペコリm(_ _)m
鈴鹿流薙刀術(・・?)
4
鈴鹿流薙刀術(・・?)
ヤァー!こんな感じ?
(何か腑抜けてるで・・・)
4
ヤァー!こんな感じ?
(何か腑抜けてるで・・・)
マル〜〜〜♪
(なぜここで?)
1
マル〜〜〜♪
(なぜここで?)
エッホ♪エッホ♪
(籠を担いでるつもりらしいけど、ちょい分かりにくで〜)
2
エッホ♪エッホ♪
(籠を担いでるつもりらしいけど、ちょい分かりにくで〜)
エッホ♪エッホ♪
(意地になってデカい枝担いでるし・・・アホや)
1
エッホ♪エッホ♪
(意地になってデカい枝担いでるし・・・アホや)
なんでここで階段?
(しゃぁないわ)
2
なんでここで階段?
(しゃぁないわ)
ふむふむ・・・
(ダレとるし)
3
ふむふむ・・・
(ダレとるし)
テーブルとベンチはつい最近できたみたい!
1
テーブルとベンチはつい最近できたみたい!
芭蕉さんか〜
(知り合いちゃうやろ!)
1
芭蕉さんか〜
(知り合いちゃうやろ!)
(しみじみ・・・)
3
(しみじみ・・・)
撮影チュ〜♪
いい感じに撮れた(^-^)v
(今日は結構、椿も見たな)
3
いい感じに撮れた(^-^)v
(今日は結構、椿も見たな)
これ登ったらゴールやな!
(元気が有り余っとるな)
2
これ登ったらゴールやな!
(元気が有り余っとるな)
水飲み場やってぇ〜
(馬用や)
2
水飲み場やってぇ〜
(馬用や)
ふぁ〜〜(°_°)
おっきな木!
1
ふぁ〜〜(°_°)
おっきな木!
ここからも国道1号線〜♪
2
ここからも国道1号線〜♪
ちょっと歴史を感じてるかも・・・
1
ちょっと歴史を感じてるかも・・・
ここって登山口やん!
じゃあもうすぐゴール?
(そやで〜)
1
ここって登山口やん!
じゃあもうすぐゴール?
(そやで〜)
ん?
なにこの駐車車両!(゜Д゜)
(めっちゃ停まっとるな)
3
ん?
なにこの駐車車両!(゜Д゜)
(めっちゃ停まっとるな)
ゴールヽ(^o^)
おじゃましました♪(´ε` )
(お疲れさん!)
4
おじゃましました♪(´ε` )
(お疲れさん!)
こちらでサッパリ(#^.^#)
(2年くらい前に来たことあるな)
5
こちらでサッパリ(#^.^#)
(2年くらい前に来たことあるな)
こんなん貼ってあった(^.^)
2
こんなん貼ってあった(^.^)
鷄塩ラーメン(^ν^)
(天下ご麺水口店やな)
10
鷄塩ラーメン(^ν^)
(天下ご麺水口店やな)
おまけのペコリm(_ _)m
(瀧樹神社?)
3
おまけのペコリm(_ _)m
(瀧樹神社?)
灯篭が凄い!
ええ感じ♪
これもキレイ♪
ピンク♡
これこれ!
(何これ?)
2
これこれ!
(何これ?)
ユキワリイチゲ♪( ´▽`)
14
ユキワリイチゲ♪( ´▽`)
大部分は開いてへんわ〜(´ω`)
3
大部分は開いてへんわ〜(´ω`)
時々開いてるのがある♪
2
時々開いてるのがある♪
(めっちゃ撮ってるし・・・)
1
(めっちゃ撮ってるし・・・)
これもキレイ♪
(しょぼくれとるやん)
これ何?
3
(しょぼくれとるやん)
これ何?
これハートになってる♪
2
これハートになってる♪
アップで(^.^)
(で、何て花?)
3
アップで(^.^)
(で、何て花?)
(これ何や〜?)
1
(これ何や〜?)
この木凄いわ〜
こういう場所です♪
2
こういう場所です♪
たくさんの人が集まってる(^◇^;)
1
たくさんの人が集まってる(^◇^;)
御神木やってぇ〜
(さすがにデカいな)
2
御神木やってぇ〜
(さすがにデカいな)
御神木の上の方♪
1
御神木の上の方♪
さぁ〜帰ろ!
今日こそあそこ寄るよ〜
(^。^)
(あそこ??)
2
さぁ〜帰ろ!
今日こそあそこ寄るよ〜
(^。^)
(あそこ??)
前から来たかったココ
♪( ´θ`)
(日本一たい焼かぁ〜)
7
前から来たかったココ
♪( ´θ`)
(日本一たい焼かぁ〜)
薄皮パリパリで美味っ♪
(ウマっ♪)
9
薄皮パリパリで美味っ♪
(ウマっ♪)

感想

何気に三重の山61座踏破を狙ってたりする(≧∀≦)

晴れ予報の日曜は、高畑山と溝干山へGO!

7時前の路傍休憩所の駐車場には3台の駐車!
皆さんのレコに登場する常夜灯♪

まずは高畑山山頂を目指して東海道をスタート٩( ᐛ )و

高畑山登山口を入って少し行くと、高畑山方向と違う道の先約150mに鏡岩があるみたい!
せっかくなので行ってみま〜す(^o^)
鏡岩って天然記念物らしい・・・
知らんだわぁ〜(・・;)
デカい岩をロープ沿いに登っていくと、ツルッ!ピカッ♪な感じの岩肌が〜〜(^。^)
多分これが鏡!
姿は映らんけど・・・(笑)

戻って高畑山の方向へGO!
結構、急登が続く・・・(;´д`)

ん?
白い小さなスズランみたいな可愛い花が目の前に〜(*⁰▿⁰*)
いっぱい咲いてる〜♪
ピンクのも♡
思ってもなかった満開?の馬酔木との出会いにヽ(´▽`)/ワーイ

スタートから1時間ちょっとで高畑山山頂到着\(^o^)/
360度の眺望♪
空は青いけど風がちょっと冷たいなぁ〜(´ω`)
写真撮影して溝干山へGO!

緩〜いアップダウンであっという間に溝干山山頂到着\(^o^)/
こちらは風を感じず暖かい♪
眺望は高畑山の方がいいけど・・・
ここでおやつTimeでゆっくり(^ν^)

周回で下りマス!(^^)!
舗装路に出たと思ったら、神社からはまた東海道・・・
石段や山道を通って、高畑山登山口に戻りました♪

駐車場には車がいっぱい・・・Σ(゜д゜lll)
路駐もいっぱい!!
こんなに人気の山だとは思ってなかったのでビックリしたわ〜(~_~;)

これで三重の山38/61座♪

温泉とご飯の後、絶滅危惧増大種であるユキワリイチゲが群生してるという瀧樹神社へ寄り道♪
ここもまた凄い人気にビックリ(@_@)!
初めて見たユキワリイチゲは、花の開きがいまいちでちょっと残念・・・(◞‸◟)

通るたびに気になってたデッカい『日本一たい焼』の看板!!
やっと立ち寄れた〜o(^▽^)o
5〜6人並んだけど、すぐに買えました♪
薄皮でパリパリ、あんこたっぷり♡
満足やぁ〜〜♪( ´θ`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

アセビとユキワリイチゲ
激登りの激下りの高畑山&溝干山はアセビが満開だったやね。
プレお姉さん、相変わらず元気だわ
アセビは、毒があるんでシカも食べないよね。
今は鈴鹿の山にもたくさん花咲かせていると思うな。
瀧樹神社のユキワリイチゲは近年大流行りでビックリ!
立ち寄って大正解。
”なんて花?”の花は「ホトケノザ」と「ヒメオドリコソウ」だと思うで。
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)は寅の畑にも群れになって咲いとるがな。早い話しが雑草なんよ
日本一たい焼き、ご馳走様!
2020/3/17 11:17
toradoshiさんへ♪
こんにちはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪

〆のラーメン+たい焼きを楽しみに(笑)頑張りマシタ( ̄^ ̄)ゞ

エーーーッ!(゚Д゚)
アセビって毒があるんや!!
思ってもいなかったアセビに出会えてラッキー♪(v^_^)v

瀧樹神社のユキワリイチゲ目的の人の多さにビックリ!!
バッチリ開いてるユキワリイチゲの群生に出会いたいなぁ〜(´ω`)

ホトケノザって、もしかして春の七草にあるやつ???

ではtora兄さんの畑に、姫??が踊りに行っちゃおうかしら〜☆〜(ゝ。∂)(笑)
2020/3/17 13:31
お隣でした
pure0228さん、はじめまして、こんばんは ☆彡
先行3台のうちのお隣たっだmasse1970akと申します。
今回は、鈴鹿峠から北行で臼杵ヶ岳まででしたが、また南行もしたいと思ってますので、コース、参考にさせて頂きます。
私も、瀧樹神社にユキワリイチゲを見に行きましたが、いまいち咲いてませんでしたね。来週末も近くに行く予定なので、再チャレンジしたいと思ってます。もう少し咲いてたらいいのになあ・・
『日本一たい焼』もずーっと気になっていて、美味しかったようですね・・、こちらも来週末、チャレンジしたいと思います!
2020/3/18 0:04
masse1970akさんへ♪
おはようございます(^^)/
コメントありがとうございます♪

スタート時間から、もしかしてと思ってましたぁ〜( *´艸`)
山頂等でお会いできなかったのは、コースが違ったんですね・・・
お話できてたらと思うとちょっとザンネン・・・(/_;)

あのユキワリイチゲの群生の満開が見た〜い!!
来週末の再チャレンジで満開だといいですねぇ〜〜♪

たい焼きは、薄皮がお好きならいいかも〜〜!(^^)!

また、どこかでお会いできるのを楽しみにしてま〜すヽ(^o^)丿
2020/3/18 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら