記録ID: 2257243
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
御小屋尾根トップラッセル@阿弥陀岳
2020年03月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp558a03bf036b3ec.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
天候 | ⛅️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
☆寒さでスマホ落ち。行きのログ飛んでます☆ 🅿️→御小屋山 *別荘地を越え尾根に取り付く。 御小屋山→阿弥陀岳 *途中の水場の看板から急登。かなりガチガチのアイスバーン。森林限界まではラッセルより木に付いた雪の方が厄介でした。 森林限界からは場所により太ももラッセル。そしてアイスバーン。かなり神経を使いました。 稜線に出れば見事なナイフリッジ。ルートミスの許されない状況でのラッセルは緊張した。 *御小屋山でチェーンスパから12本爪に。もっと手前でチェンジしても良かった。 |
その他周辺情報 | 延命の湯→830円 |
写真
感想
山頂が寒すぎて15分ぐらいでギブ。
写真も10枚ぐらいしか撮らなかったww
下りのクライムダウンが1番緊張しました。
下山中に1人だけすれ違いました。その男性にトレースありがとうございますって言われて、頑張った甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する