ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2257740
全員に公開
ハイキング
東海

無双連山 小猿郷コース

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:30
距離
12.5km
登り
867m
下り
867m

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:14
合計
3:30
距離 12.5km 登り 867m 下り 867m
7:46
88
スタート地点
9:14
3
9:17
5
9:22
4
9:47
5
9:52
4
9:56
32
10:28
10:29
47
11:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道362号線の富士城から脇道を南下し約6km進むと秘境と呼ばれる小猿郷の集落が現れます。昔は7軒あった民家が、今は1軒のみだそうです。いつまでも昭和の香りが漂い、ノスタルジックな気分に浸れるそんな場所ですね。
コース状況/
危険箇所等
取り付き〜.869 (〜.967)
地図を見ると小猿郷から2又に分かれる破線が伸びています。一応両方とも取り付きを確認しましたが、.971に至る尾根はやや不明瞭とのこと。山の斜面に耕された畑があるので、南方向に誘導されそうな感じだったので、沢の北側を登っていく.869を経由するルートを選びました。道は思っていたよりも分かりやすかったです。熊笹が煩い区間もありますが、この山域はどこもこんな感じのようですし、マイナールートに慣れている方なら問題ないレベルです。

〜無双連山
その昔に徳山城があったと言われているので、道が細い区間もありましたが危険度は低いです。一人で通る幅なので攻め込まれても縦一列になることから防御に有効ですね。曲輪の役割を持つ地形も見られます。城を落とすのは標高もあることから大変そうです。当地を支配していた南朝側の土岐氏は、ここに城を築き足利方の今川氏と激戦を繰り広げたそうです。
その他周辺情報 小猿郷に至る林道は、全線舗装路であります。集落に至る最後の連続ヘアピンカーブは、とても急な勾配であります。スイッチバックして曲がらなければならない個所もありましたよ。
無双連山を歩こうと地図を眺めていると、小猿郷という秘境が近くにあることが分かりました。いかわね新聞(静岡市発行)などを読んでますます惹かれる場所になり、ここから登ろうと計画しました。
1
無双連山を歩こうと地図を眺めていると、小猿郷という秘境が近くにあることが分かりました。いかわね新聞(静岡市発行)などを読んでますます惹かれる場所になり、ここから登ろうと計画しました。
手作りのMAPが何とも地元愛(郷土愛)を感じ取れます。
1
手作りのMAPが何とも地元愛(郷土愛)を感じ取れます。
無農薬のお茶や椎茸や芋類を作付しているらしいです。
無農薬のお茶や椎茸や芋類を作付しているらしいです。
最近はあまり見なくなったからぶき屋根の御家。
(情報が少ないので)ちょっと周辺を散策も兼ねて、取付けできそうなポイントの確認をしました。
最近はあまり見なくなったからぶき屋根の御家。
(情報が少ないので)ちょっと周辺を散策も兼ねて、取付けできそうなポイントの確認をしました。
こんな感じの山道が続きます。破線に沿う感じでいいと思う。
こんな感じの山道が続きます。破線に沿う感じでいいと思う。
コースサインもありました。誰か歩いていますね。
コースサインもありました。誰か歩いていますね。
稜線に出るとほんの少し積雪がありました。全く気になりませんけどね。
稜線に出るとほんの少し積雪がありました。全く気になりませんけどね。
大無間山と寸又朝日岳
3
大無間山と寸又朝日岳
大札山〜蕎麦粒山〜板取山の前衛と黒法師岳や丸盆岳もいい感じですね。前黒法師岳が大きい。
3
大札山〜蕎麦粒山〜板取山の前衛と黒法師岳や丸盆岳もいい感じですね。前黒法師岳が大きい。
2,000m級は土曜日の寒波でそこそこ積雪ありそうです。
1
2,000m級は土曜日の寒波でそこそこ積雪ありそうです。
徳山城址
犬も戻るくらい細い道ということだろうか?
1
犬も戻るくらい細い道ということだろうか?
標高は1,000mくらいなので、雪は少ないですがパラパラと落っこちてくる。
標高は1,000mくらいなので、雪は少ないですがパラパラと落っこちてくる。
一見、凄く積雪ありそう 笑
1
一見、凄く積雪ありそう 笑
無双連山到着。最近、お団子標識も設置されたようですね。この山の場合は、白×赤の方がらしく感じますけれど。
2
無双連山到着。最近、お団子標識も設置されたようですね。この山の場合は、白×赤の方がらしく感じますけれど。
ちょっとあっちの白い方にも一発行っておきたい気がする。
ちょっとあっちの白い方にも一発行っておきたい気がする。
高山に寄り道。今回は北西方向に下山してみました。その後は林道を数キロ歩いて小猿郷へ戻ります。
高山に寄り道。今回は北西方向に下山してみました。その後は林道を数キロ歩いて小猿郷へ戻ります。
上から見下ろすと近いのに標高差があります。つづら折れのヘアピンカーブは強烈です。小さい車の四駆がいいかな。
1
上から見下ろすと近いのに標高差があります。つづら折れのヘアピンカーブは強烈です。小さい車の四駆がいいかな。
素敵な場所ですね。時間がゆっくり流れている気がする不思議な場所でした。
1
素敵な場所ですね。時間がゆっくり流れている気がする不思議な場所でした。

感想

無双連山に登りたいと思ってどんなコース取りをするか考えていたのですが、周辺のことを調査している際に小猿郷(こざるごう)のことを知り、そちらの方が興味が出てきて、どんな場所なのか行ってみたくなりました。現在、住人は1人のようですが畑もよく手が入っていますし、廃墟感はありません。時代が流れ令和の今も昭和の風景が残っている感じですね。
無双連山の稜線までは、破線で記されています。昔からの道があるようで分かりやすかったです。そこからは林道が並行して通っていたり、マイナー(?)な山の割には案内も豊富でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら