記録ID: 2262453
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
馬頭刈山、高明山 つづら岩から馬頭刈尾根を歩き多摩100もゲット
2020年03月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 900m
- 下り
- 956m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 軍道バス停から武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
つづら岩から馬頭刈山までの斜面や尾根道は残雪あり、雪解けなどでドロドロ道あり滑りやすいですが、気をつけていけば大丈夫です。 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯は3/31まで臨時休館 |
写真
感想
御岳山〜大岳山から歩こうかと思いましたが、無理せず半分の馬頭刈尾根だけにしました。つづら岩から馬頭刈山までの斜面や尾根道には所々残雪があり、雪解けでドロドロの所や岩場も含め、滑りやすいところもありますが気をつけて通れば大丈夫です。沢沿いは荒れてる感じでした。急登はキツイけど、ポカポカ暖かくて気持ちいい尾根歩きで、今日も楽しい登山コースでした。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する