ひさびさに早起きして愛知県西尾市の一色港までやってきました。
3
ひさびさに早起きして愛知県西尾市の一色港までやってきました。
行きます!佐久島。
4
行きます!佐久島。
見た目はオッサンだが中身は相当こどもなので840円ではダメだろうか。
5
見た目はオッサンだが中身は相当こどもなので840円ではダメだろうか。
はまかぜ号で佐久島へと。
4
はまかぜ号で佐久島へと。
朝イチ6時30分のフェリーですが、そこそこ人乗ってます。
4
朝イチ6時30分のフェリーですが、そこそこ人乗ってます。
15分ほどで佐久島西港に到着。東港はさらに7分ほど。
4
15分ほどで佐久島西港に到着。東港はさらに7分ほど。
今日歩くコースを確認。
5
今日歩くコースを確認。
サイフの中に5万円以上あったかな・・・。
3
サイフの中に5万円以上あったかな・・・。
まったく食べ物は持っておりませんし、そもそもフェリーに乗り遅れそうでコンビニすら寄ってないので、朝からなんも食べておらず、むしろこっちが狙ってます。
3
まったく食べ物は持っておりませんし、そもそもフェリーに乗り遅れそうでコンビニすら寄ってないので、朝からなんも食べておらず、むしろこっちが狙ってます。
ヘビと見間違えてビビる。
3
ヘビと見間違えてビビる。
地元の人にはちゃんとあいさつ。
3
地元の人にはちゃんとあいさつ。
おいおい、朝からなんも食べていないのにあんまり興奮させないでくれよ。
1
おいおい、朝からなんも食べていないのにあんまり興奮させないでくれよ。
あ、お店やってる!なんか食べるもの買って行こう。
1
あ、お店やってる!なんか食べるもの買って行こう。
と思ったが哀しい張り紙が。そりゃそうだ、離島だから万が一感染者が出たら大変だしなあ。
3
と思ったが哀しい張り紙が。そりゃそうだ、離島だから万が一感染者が出たら大変だしなあ。
と、写真を撮っていたらお店のオバちゃんが「どうぞ」と入れてくれた。ありがとうオバちゃん。
3
と、写真を撮っていたらお店のオバちゃんが「どうぞ」と入れてくれた。ありがとうオバちゃん。
黒壁集落を歩く。
3
黒壁集落を歩く。
廃墟がたくさんあります。
3
廃墟がたくさんあります。
佐久島はオサレなカフェがたくさんあるのですが、まだ肌寒い季節なのに加えてコロナウイルスの影響で、どこも営業していないっぽいです。
3
佐久島はオサレなカフェがたくさんあるのですが、まだ肌寒い季節なのに加えてコロナウイルスの影響で、どこも営業していないっぽいです。
石垣古墳ってのがあるみたいなので、ちょっくら見学へと。
3
石垣古墳ってのがあるみたいなので、ちょっくら見学へと。
石垣古墳です、おわり。
3
石垣古墳です、おわり。
サツマイモがブラさげられた小動物を捕まえる檻。
3
サツマイモがブラさげられた小動物を捕まえる檻。
もしかして、ネコを捕まえる檻なのか?
5
もしかして、ネコを捕まえる檻なのか?
瓦を積み上げた塀はめずらしい。
2
瓦を積み上げた塀はめずらしい。
フラワーロードを歩く。
1
フラワーロードを歩く。
春の訪れ(というか春)
2
春の訪れ(というか春)
佐久島のアイドル、ノンとビリー。おいオマエら、その体勢からヘンなことするなよ。
2
佐久島のアイドル、ノンとビリー。おいオマエら、その体勢からヘンなことするなよ。
海沿いに歩く。
2
海沿いに歩く。
佐久島小学校と中学校がひとつになった佐久島しおいさ学校。なかなか立派な校舎であります。
3
佐久島小学校と中学校がひとつになった佐久島しおいさ学校。なかなか立派な校舎であります。
謎の建物(謎というか調べる気がない)
3
謎の建物(謎というか調べる気がない)
大島に渡ってみます。
4
大島に渡ってみます。
骨つきの羽根が落ちてた。どういうシチュエーションでそうなった?
6
骨つきの羽根が落ちてた。どういうシチュエーションでそうなった?
大島には展望の良いカフェがありますが、営業していないようです。
4
大島には展望の良いカフェがありますが、営業していないようです。
アートの島だけあって、ちょっと変わったオブジェがたくさん。
3
アートの島だけあって、ちょっと変わったオブジェがたくさん。
佐久島にある4つの山(富士山、秋葉山、遠田山、大山)をモチーフにした佐久島のお庭。
2
佐久島にある4つの山(富士山、秋葉山、遠田山、大山)をモチーフにした佐久島のお庭。
南端の海岸からは知多半島や日間賀島がよく見えます。
3
南端の海岸からは知多半島や日間賀島がよく見えます。
地元の人にはちゃんとあいさつ。
4
地元の人にはちゃんとあいさつ。
ちなみに今日の目的地となる佐久島富士はあの盛り上がってるところです。低っ!
3
ちなみに今日の目的地となる佐久島富士はあの盛り上がってるところです。低っ!
スイセン。
3
スイセン。
オッサンにはまったく関係ないスポットに来てしまった。
4
オッサンにはまったく関係ないスポットに来てしまった。
平古古墳を見学して行こう。
4
平古古墳を見学して行こう。
平古古墳です、おわり。
4
平古古墳です、おわり。
筒島に渡る。
4
筒島に渡る。
また骨つきの羽根が落ちていた。佐久島で流行ってるのだろうか。
3
また骨つきの羽根が落ちていた。佐久島で流行ってるのだろうか。
筒島にある佐久島弁財天。
3
筒島にある佐久島弁財天。
お参り。
3
お参り。
願掛石300円ですか。
2
願掛石300円ですか。
すいません、さっきかりんとう買っちゃったんで140円しかねえです。
4
すいません、さっきかりんとう買っちゃったんで140円しかねえです。
来た道を戻って佐久島富士を目指します。
2
来た道を戻って佐久島富士を目指します。
おそうじ4点セット完備。
3
おそうじ4点セット完備。
山頂付近を目指してテキトーにヤブの中へ突入していく。
4
山頂付近を目指してテキトーにヤブの中へ突入していく。
とくに山頂標識などはありませんが、神社のあるここが佐久島富士山頂(31m)ということでヨシとする。
4
とくに山頂標識などはありませんが、神社のあるここが佐久島富士山頂(31m)ということでヨシとする。
地理院の地図では実線になっているのに、実際には荒れていて進めない道がけっこう多いです。
2
地理院の地図では実線になっているのに、実際には荒れていて進めない道がけっこう多いです。
下界に戻る。
2
下界に戻る。
八剱神社。
2
八剱神社。
お参り。
2
お参り。
マズイ、のんびりしすぎて帰りのフェリーの時間まであと1時間10分ほどしかなくなってしまった。
2
マズイ、のんびりしすぎて帰りのフェリーの時間まであと1時間10分ほどしかなくなってしまった。
佐久島にある4つのピークをひととおり寄って行きたいので、ちょっと巻き気味で歩くとしよう。
2
佐久島にある4つのピークをひととおり寄って行きたいので、ちょっと巻き気味で歩くとしよう。
佐久島唯一の三角点もチェックするには写真のように歩けば近いと思ったのだが。
3
佐久島唯一の三角点もチェックするには写真のように歩けば近いと思ったのだが。
道がねえ(汗)
3
道がねえ(汗)
三角点の前に秋葉山に寄る。ここにも山頂標識などないので山頂なのかどうか不明だが、ここが山頂ということで強引に決定。
3
三角点の前に秋葉山に寄る。ここにも山頂標識などないので山頂なのかどうか不明だが、ここが山頂ということで強引に決定。
フェリーに乗り遅れたら餓死してしまいそうなので、なんとしても間に合うように歩かなくては。
3
フェリーに乗り遅れたら餓死してしまいそうなので、なんとしても間に合うように歩かなくては。
時間がないから寄らん!(あっても寄らないけど)
2
時間がないから寄らん!(あっても寄らないけど)
日だまりの広場だそうです。
2
日だまりの広場だそうです。
三角点がある方向へヤブを突き進む。
3
三角点がある方向へヤブを突き進む。
あ、あった!
3
あ、あった!
ニ等三角点「佐久島」
4
ニ等三角点「佐久島」
遊歩道に戻って遠田山へと。
2
遊歩道に戻って遠田山へと。
が、遠田山への道は一切ないようで、適当な場所から取り付くしかないようです。
3
が、遠田山への道は一切ないようで、適当な場所から取り付くしかないようです。
とくに何もないですが、地図上の35mあたりが遠田山のピークということになるかと。
2
とくに何もないですが、地図上の35mあたりが遠田山のピークということになるかと。
遠田山っつっても何もないです、ハイ。
2
遠田山っつっても何もないです、ハイ。
ショートカットしようとしてヤブにハマる。時間ねえのに(汗)
2
ショートカットしようとしてヤブにハマる。時間ねえのに(汗)
残るは大山。ここはちゃんと道あります。
2
残るは大山。ここはちゃんと道あります。
白山神社。
3
白山神社。
これまた何の標識もありませんが、この神社が大山山頂ということで決定いたしました。
3
これまた何の標識もありませんが、この神社が大山山頂ということで決定いたしました。
みんな、浄財を入れる場所がちゃんとあるのに、気づかなくて上から入れてる人が多い(自分も最初は上から入れたけど)
3
みんな、浄財を入れる場所がちゃんとあるのに、気づかなくて上から入れてる人が多い(自分も最初は上から入れたけど)
よし、あとは西港まで帰るだけだ。
2
よし、あとは西港まで帰るだけだ。
んっ、同じ作りの建物がたくさん並んでるけど、ここは何だっ?
2
んっ、同じ作りの建物がたくさん並んでるけど、ここは何だっ?
公衆トイレがあるから何かの施設だろうか。
2
公衆トイレがあるから何かの施設だろうか。
ここは佐久島クラインガルテンという宿泊滞在型農業体験施設だそうな。
3
ここは佐久島クラインガルテンという宿泊滞在型農業体験施設だそうな。
おっと、フェリーの時間まであと20分だ。
3
おっと、フェリーの時間まであと20分だ。
余裕余裕、はっはっは(さっき慌てて走ったクセに)
2
余裕余裕、はっはっは(さっき慌てて走ったクセに)
普段は緑色ばっかり見ているので、たまに鮮やかな色の花を見るとうれしいな。
2
普段は緑色ばっかり見ているので、たまに鮮やかな色の花を見るとうれしいな。
なのは〜なばたけ〜に〜いりひ〜うすれ〜(おなか空いてアタマおかしくなってる)
2
なのは〜なばたけ〜に〜いりひ〜うすれ〜(おなか空いてアタマおかしくなってる)
昼ごろから雨が降るらしいので朝早く出発したのに、ぜんぜん降る気配ねえな。
2
昼ごろから雨が降るらしいので朝早く出発したのに、ぜんぜん降る気配ねえな。
若い女性たちがレンタサイクル借りてました。自分もレンタサイクルで回ればラクだったな。
2
若い女性たちがレンタサイクル借りてました。自分もレンタサイクルで回ればラクだったな。
間に合った〜。
2
間に合った〜。
無人市で何か買って行こうかな。
2
無人市で何か買って行こうかな。
ボウズ頭なので、わかめを買って頭にペタペタ貼り付けてフサフサになってみる(ウソ)
3
ボウズ頭なので、わかめを買って頭にペタペタ貼り付けてフサフサになってみる(ウソ)
ちい散歩終了。
3
ちい散歩終了。
帰りはオープンデッキで海を眺めながらフェリーに揺られる。
3
帰りはオープンデッキで海を眺めながらフェリーに揺られる。
さよなら佐久島、もう二度と来ねえよ(ウソ)
3
さよなら佐久島、もう二度と来ねえよ(ウソ)
外はサブイのですぐさま客室に引きこもる根性なし。
2
外はサブイのですぐさま客室に引きこもる根性なし。
ってことで、無事一色港まで戻ってきました。
3
ってことで、無事一色港まで戻ってきました。
一色さかな広場でおみやげ買って帰るぞー!
4
一色さかな広場でおみやげ買って帰るぞー!
わかめわかめ!(もう要らねえっつーに)
3
わかめわかめ!(もう要らねえっつーに)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する