鳳来寺山と瑠璃山
- GPS
- 04:22
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 736m
- 下り
- 732m
コースタイム
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に東海自然歩道の一部のため整備されて歩きやすかったです。 なお、馬の背展望台の登山道は崩落していて立ち入り禁止らしく寄りませんでした。 |
その他周辺情報 | 鳳来寺バス停前に土産物店あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
スマートフォン
時計
タオル
ストック
カメラ
三脚
充電器
|
---|
感想
2月11日に登った高根山と山星山はトレイルランとしての登頂だったが、今回の鳳来寺山登山は登山として今年初の登山となる。新型コロナウイルスの蔓延のため、三月に出場予定だったマラソン大会は中止、延期に追い込まれて今シーズンのマラソンは呆気なく終わってしまった。閉塞感で約一週間、歩くことすら出来なかったが、ここままではいけないと思って、今夏のアルプス登山へ向けて積極的に低山登山をすることによって自分を鍛えて行こうと思った。
9時50分に鳳来寺バス停前の駐車場から出発。門前町を通って、約15分で石段が始まった。仁王門をくぐって、傘杉の大きさと高さに圧倒されながらも、石段を一段一段登って行った。いかにも登山しているという感じがした。10時40分に鳳来寺本堂に到着。ここで悪病(新型コロナウイルス)退散を祈願して、山頂へ向かってさらに上を目指した。
ここからは東海自然歩道の一部になっているので山道に変わった。一部道が細くなったり、鉄製の長い階段があったりと慎重に登って行った。11時20分に鳳来寺山山頂に到着したが、後でゆっくり休むとして、ここよりも高い瑠璃山を目指した。展望が開けた岩場で多くの登山者が休んでいたので、恐らくここが瑠璃山山頂だと思うのだが山頂の標識が見当たらなかった。地図アプリを見たら、山頂を示していたので、自分で勝手に山頂だと思って記念撮影をした。その後、鳳来寺山頂に戻って記念撮影をして軽い食事をした。
帰路はハイキングコースを通って天狗岩を通って鷹打場を通った。どちらも展望が素晴らしかった。そして、13時に東照宮に到着。ここは日光、久能山と共に三大東照宮になっているが、これで三つ全ての東照宮を踏破したこととなった。ここでもやはり悪病退散祈願をした。
本堂に戻って石段を降ると、多くの家族連れとすれ違った。新型コロナウイルスなどどこ吹く風といった感じであるが、子供の多くはマスクをしていたのが印象に残った。
14時20分に鳳来寺バス停駐車場に到着。取りあえず、今回の登山が成功してホッとしたが、帰りの高速道で第二東名から豊田JCTで東名に入って小牧に向かう予定が、行先を誤って四日市方面に行ってしまったため、伊勢湾岸自動車道に入ってしまうという痛恨のミスを犯してしまった。その後名古屋高速を経由して一宮市の自宅に帰宅したが、遠回りになってしまったのが残念だ。原因はクルマのカーナビが第二東名まで反映されておらず、勘に頼ってしまったのが良くなかった。
ともあれ、無事に帰れて良かったと思えた今回の山旅であった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する