記録ID: 227072
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
ハセツネ試走4回目(都民の森、御前山、大岳山、御岳、日の出、武蔵五日市)
2012年09月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypec655226472c7d6.jpg)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 2,740m
- 下り
- 3,529m
コースタイム
武蔵五日市からバス8:22で都民の森
都民の森 9:36
鞘口峠(さいぐちとうげ) 9:52
月夜見野(第2駐車場) 10:40
御前山 11:58
オオダワ12:34
大岳山 13:36
長尾平 14:19
御岳山(神社) 14:30
日の出山 15:17
金毘羅尾根(麻生山近辺)15:35
五日市会館 16:36
都民の森 9:36
鞘口峠(さいぐちとうげ) 9:52
月夜見野(第2駐車場) 10:40
御前山 11:58
オオダワ12:34
大岳山 13:36
長尾平 14:19
御岳山(神社) 14:30
日の出山 15:17
金毘羅尾根(麻生山近辺)15:35
五日市会館 16:36
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金毘羅峠で迂回路がありますが、当日は迂回する必要はないです。 |
写真
感想
今回は、武蔵五日市はすごいバスの列でした。バスは3台。
駅のロッカーは空きなしでした。
ハセツネ試走時には、混雑時には注意ですね。
今回、車で来た方がいたので助かりました。
武蔵五日市駅以外のコインロッカーは、秋川と拝島らしいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2617人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する